-
181系の製作その3
(2006-11-29 | 模型)
え?と思われ方もいるかもしれません、... -
181系その4
(2006-11-30 | 模型)
車体断面のガイドとなる治具を作ります... -
車体の構造について。
(2006-11-30 | 模型)
実際人それぞれですが、どう構成するか... -
炸裂!
(2006-12-02 | 模型)
(いや、別に匿名にしなくてもバレバレ... -
キハ82
(2006-12-02 | 模型)
共にちょこちょこっといじったものです。 -
赤い電車その後2
(2006-12-05 | 模型)
屋根上はクーラーと無線アンテナを灰... -
赤い電車その3
(2006-12-06 | 模型)
主に床下の工作が進んでいます。 3527... -
赤い電車でちょっと脱線
(2006-12-07 | 模型)
そういや、うちにも前から赤い電車で通... -
165系の廃車体?
(2006-12-07 | 模型)
積まれる状態に…^^; -
行く車、来る車
(2006-12-08 | 模型)
今日、先日花月園でお別れ運転された101... -
ここ最近
(2006-12-09 | 模型)
それは、、、今となっては予定外に(そ... -
赤い電車その4
(2006-12-11 | 模型)
3627の床下もほぼ完成、 ウェイトもこ... -
今日の工作
(2006-12-11 | 模型)
3両同時並行なんていままでなかった... -
赤い電車に室内灯を入れたら
(2006-12-11 | 模型)
ライトの位置が車体構成上低い位置にな... -
ここ数日は
(2006-12-13 | 模型)
画像は後日載せますが、まるで違う床下... -
181(151)系の床下
(2006-12-14 | 模型)
モロ150(180) 手持ちのパーツを流用... -
151系クハ
(2006-12-15 | 模型)
雨で塗装できないので、ちゃっちゃとク... -
今日は試運転
(2006-12-16 | 模型)
思ってます。赤い電車はもんだいないで... -
試運転の結果
(2006-12-17 | 模型)
181系は、1M11Tでの勾配途中からの起動(... -
151系その後
(2006-12-21 | 模型)
クハ151 エンドウのサシ481用をこれ(...