tetsuとhirokoの気まま旅

自作キャンピングカーでの日本一周を目指す旅

石見銀山、三瓶山

2017-06-15 11:37:17 | 旅行
朝から仁摩サンドミュージアムに行く。
階段をやめて、スロープの道を昇っていく。花時計が華やかで目につく。不思議なゴルフをやっている人がいる。それにグランドゴルフに興じる、私よりちょっと先輩の方達。入口に、水曜日休館の看板😱😥。
私は昨日聞いてた、螺旋の長い滑り台をやりにいき、彼は🚌に帰る。
しばしスロープの道を歩くと、階段50段、滑り台の上でちょっとドキッ!
ゆっくりと滑る。それでも満足!
下り道、さっきのゴルフのおじ様に、聞くと、"ダッチバードゴルフ"だって!

石見銀山。
世界遺産センターをじっくりと見学。その後、重要伝統的建造物保存地区に選定されている、石見銀山の町並みを散策。彼は駐車場の近辺を少しだけ見て回る、と。ちょっと私でさえ、歩き疲れてしまった。坑内見学は止める。

三瓶山。
東の原、北の原、西の原と走る。
高原の空気と風が心地よい。
インスタンスラーメンを、野菜をたっぷり入れて作る。昼寝したかったのに、タイムアウト😭

途中、宍道湖の道の駅・秋鹿なぎさ公園で、しじみのお味噌汁を食べる。

今日は少し早めに、夕陽が一番キレイに見える、と云われる道の駅・キララ多伎に再度行く。
さすがのビューポイント、見に来てる人が何人もいる。
夕陽が沈んだ後、夕焼けがうっすらと残る時、漁火がついた。なにかしら温かい気持ちになる。
外食して車中泊。
]

出雲大社、しまごろうと33年ぶり再会😆

2017-06-14 07:21:29 | 旅行
5:00起床。寒い! 4℃、
5:30発、 途中 8℃、ヒーター入れても寒く、七分袖に着替え、上着を羽織る。
今日最初の道の駅は"酒蔵奥出雲交流館" 。
ここには 渡辺 健 主演(私は見てない)の "砂の器" のセットがあった。
朝ドラを見て、8時に発つ。
🚌を少し走らせると、鳥居とお地蔵様があり、やはり、砂の器のロケ地とあった。
私は昔の "加藤 剛?"のそれしか見てないが、そう言えば、日本海の冬の厳しい海辺を父子でさ迷うシーンがあり、亀嵩で 緒形 拳 扮する駐在さんの世話になる、というストーリーだった。
野村芳太郎監督の風景描写が素晴らしく美しく、もちろん心理描写もすごい、大好きな映画のひとつだ。
(因みに、この監督の "八墓村"も🆗✌)。

鬼の舌震(したぶるい)
鬼とはワニ(この地方では鮫をワニと呼ぶ)、ワニが玉姫に一目惚れし、広い海から力を出しきって川を昇ってきたのに、姫は巨石で堰を作り、近づけなくして、ワニは失恋してしまう、との伝説。
後で大社の 歴史博物館に行って、これが風土記神話に載ってるって、びーっくり❗
ともかく、ここは凄い❗ 島根に行ったら是非行ってほしい❗
岩石・巨石もすごいが、よくここまで遊歩道を作ったナ😱と感心してしまう❗しかもバリアフリー❗(でもテツオくんは、距離がありすぎるので、行かなかった)
ここには、与謝野晶子・鉄幹はじめ文人達が訪れ、歌を詠んだり、随筆や作品を残してる、と記されてる。

出雲大社、これは言わずとも❗
国旗を翻しているポールは47m、これは、大社の最初の支柱(3本組、当時、大社は日本で一番高い建物との伝え)が、その長さあったところから、ポールもこの 長さにされた。
太いしめ縄はここのシンボル。
遅い昼食、老舗?一福の割子(重箱の意)そばを頂く。美味しい❗………私が湯がくそばは何❔
そして、古代出雲歴史博物館に行く。
大社の祭壇までは100mもあったとか⁉各学者の、個々の観点からの模型も展示されている。
出雲大社と神々の国のまつり、出雲国風土記の世界、青銅器と金色の太刀等の紹介や展示。神話探険コーナーや神話シアターがあり、またまた2・3時間経ってしまった。33年ぶりに会う友人に4時には行ける、と言ってたのに、既に5時。

6時少し前に しまごろう(私がつけたニックネーム)の喫茶スナック・"チェスナット" に着く。
5時まで待ってくれてたお客さんも帰ってしまった。(ママの30年ぶりの友人なら会ってみようかな?、と待ってくれてたのに)。
彼女は昔と変わらず面倒見がいい。何かと世話を焼いてくれる。
私達の後、常連さんがひとり、ふたりきて、初対面なのに話が直ぐに弾み、カラオケが始まった。
みんな、しまごろうの人柄が好きなんだなぁ、と嬉しくなった。
お店は11時までなのに、12時近くまで笑い合った。
今夜は彼女の店の前で車中泊。





道の駅回り

2017-06-13 06:24:05 | 旅行
朝5:30発 寒い! 気温10℃。
徐々に上がるが、でも12℃。
冷え冷えとした中を、"中国地方一番の秘境" と云われる "三段峡" へ向かう。
観光地なので、一応舗装道路だが、一車線が長く、カーブが多い❗
途中の岸壁も凄い❗
三段峡の手前に、料金所があるが、月曜日のこの時間は誰も居ない。
駐車場に着くと、三段滝はそこから登ること1時間半、別ルートに二段滝があり、その後、猿飛と云うのがあるらしい。
島根県の安芸太田町の三段滝・二段滝・猿飛、残念ながら断念😞😭⤵

八幡高原の樽床ダムにて、朝ドラを見る。その後、しばらく走り、聖湖着。ちょっと散策。
オートキャンプ場があり、数台の🚙がキャンプしている。
この聖湖は樽床ダムによって誕生とある。
この静寂な中、湖に近づくと気功か?素足で両手で大空を仰いだり、大地を見つめたり、よく表現出来ないが、なにかしら神秘さを感じてしまった。欧米の彼だ。お互い目礼をし、そのまま彼は続けている。
この森林浴の冷気の中、それが良く似合う。
聖湖は、満水時点では2・3m上がるらしい。
三段滝が聖湖に繋がってたなんて、後で地図を見て分かった。

あとは専ら道の駅巡り。stampを押しては次へ。
山の中の険しい鬱蒼としたカーブ~カーブ~カーブの道を登っては下る。
日本海に出たかと思えば、深い山の中。
道の駅・ふぉレスト君田に併設された♨は、露天風呂に一人用の風呂が2つある。サウナにもしっかり入り✌。
道の駅、島根12件、広島3件。今日は360㎞走りました❗


戦艦大和

2017-06-12 09:11:26 | 旅行
呉に着く。
コインランドリーを捜す。
カーナビを信じて走り出した。7㎞とある。進むにつれ、より田舎の方に進む。4㎞進んだ所で、スマホで"呉周辺のコインランドリー❔"と聞くと、2㎞の所にある。引き返す❗
3・4年前のカーナビだって?そんなに古くないじゃん❗

音戸の大橋。
平清盛が開削した、と伝えられるこの一帯。
展望台に登れば音戸の瀬戸が一望出来る(行かなかったけど)。展望台より少しだけ下から展望。
音戸大橋、海峡を船を通すため、橋桁を高く設置してあるので、海辺から両方がループ状の道路だ。
音戸大橋・音戸第2大橋、壮観です。

大和ミュージアム。
熊本に帰った時、「広島に行ったら、大和ミュージアムに絶対行くように❗」と、義弟に勧められた。
まず目に入る潜水艦(自衛隊のもの?)
に圧倒される。
中に入ると、戦艦大和10分の1(これだって全長26.3mもある)に縮小されたものが、可能な限り詳細に再現されている。
大和の建造計画からその技術、大和が辿った運命。沖縄特攻へ出撃した乗組員の遺書や遺品も展示。戦時下の市民の生活・呉の空襲の様子、戦後、平和産業港湾として復興、世界的な造船の町として現在に至るまでの呉の歴史をパネルと資料で紹介。
零戦(不時着したもの)や、人間魚雷も実物展示。
3階には、子供向けの展示や、楽しくやれる体験コーナーもある。
企画特設会場には、戦艦の船首に掲げられた菊の紋章のレプリカも展示。

テツオくんは、足の調子が悪く、車イスを借りて館内を回ってた。押してあげようか?と言ったけど、自分で自由に回りたいんだって❗
三時間余り見学し、呉を後にした。

その後、又広島を 瀬戸内海側に行ったり、島根県境に行ったりで道の駅を7ヶ所回り、7ヶ目の山の中の道の駅・豊平どんぐり村で車中泊。小さい♨だったけど、近くの学校か?部活の女子高生が、賑やかに入ってた。青春だなー😍🎶⤴

安岐の宮島、原爆ドーム

2017-06-11 06:59:47 | 旅行
朝早く サザンセトとうわを出て、次の道の駅・上関海峡に行く。
ここも、昨日の地図にあるとおり、左の島?の先端。朝早いけど、小一時間かけての距離。
どちらも瀬戸内海に面してるので、新鮮魚が一杯。
テツオは見ると買いたい人。朝からハゼの唐揚げや魚のすり身のコロッケ、藻塩で握ったたこめし。
朝食べると調子が悪い!と、この間まで言ってたのはだれ❔❕
ニヶずつだったので、もちろん私も食べたけど……😅。

柳井の白壁の町並み。
山口に入った時、パンフレットに出ていた、6月10日位から、町に金魚のちょうちんが飾られる、とあった。ラッキー❗
運河もあったから町が発展していったんだね!
しょうゆの蔵も何軒か!
国木田独歩の生家も、大通りを挟んであったらしいけど……

高速・山陽道を走る。
宮島行きのフェリーにのる。所要時間10分。それにしても、大勢の観光客❗
今まで行った観光地で一番多い❗

11:30、だんだん塩が引いていっている。完全に引くのは16時頃だと。
14:00頃、まだ完全に引いてないが、鳥居まで歩く。
鳥居は重さ60トン~70トン、埋めてあるのでなく、置いてあり、重さで支えている。鳥居の両サイドにある柱の上の黒い部分は畳3畳の大きさ、大きい柱の部分は樹齢600年、次の交換の為に捜してるらしい。
鹿も沢山いて、食べてる人を見ると、しつこく着いてくる。私はパンフやノートもかじられてしまった😱😞

宮島を後にして、広島へと向かう。
原爆資料館は、改修工事のため、展示物が3分の1位しかなかった。
平和記念公園と原爆ドームを見る。
いつ来ても敬虔な気持ちになる。観光客も一歩前に出て、手を合わせている。

広島に来たら、お好み焼きを食べなきゃ❗と張り切ってる人がいる。
よおそんな食べる事ばかり、考えられるなぁ〰❗
我々が並んだ店は誰かがツイッターでつぶやいたらしく、えらい評判で、30分も待った。
私達が食べてる間も、来るわ来るわで、たちまち20人位並んでた。
私は!と云えば、胃の調子が良くなく、半分も食べられなかった。相手は食欲旺盛、私の分までしっかり食べてた。オマケに大🍺も飲んでたので、今夜は止めた🅿に車中泊。
あー、調子悪い!ムカムカ……朝の揚げ物が原因としか思えない……😰😥