知恩院の三門
日本一の大きさを誇る三門(国宝です)。
正式名は「三解脱門」。一般には寺院の門を称して「山門」と書くのに対して
知恩院の門は「空」・「無相」・「無願」という、悟りに通ずる三つの解脱の
境地を表す門の意味で「三門」と書く。
元和7年(1621)徳川二代将軍秀忠によって建立されたもの。
高さ24m・横幅50m・屋根瓦7万枚。
その構造・規模において、我が国現存の木造建築として最大の楼門です。
撮影日2007年10月22日
にほんブログ村の人気ランキングに参加しています。
下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです。
ありがとうございます。
足跡残して頂き有難うございます。
京都はいいですね~
私も寺巡りは大好きです。
私は癒しのために行ってますが
最近は京都も遠のいて今は奈良の興福寺に
よく行ってますよ~
またお邪魔します
最近はもっはら京都に行く事が多いですが、
奈良ですと室生寺・長谷寺が好きです。
今年は奈良を訪ねてみたいです。
写真を見ていると、修学旅行を思い出します。~確か、25年位前?~
その後京都に一度出張に行ったきり。当然観光もなし。いつか行きたいと思ってます。
また写真楽しみにしています。
それでは・・・失礼します。
お時間があればぜひ京都ならび関西方面お訪ねください。
室生寺もいいと聞いたので
是非行ってみたいのですが、いついけるか。
また写真アップ楽しみにしてます(*^m^*)
モコは高校生の修学旅行以来行った事がないです。
とても、お寺や境内の趣に感動した事を思い出します。
奈良、京都はやはり古の都だけに多くの
見所があります。
これからも出来る限り色々な所を訪ねて行こう
と思ってます。