goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてる*Cafe

岩手県盛岡で生まれて宮城県登米市在住☆
大好きなスノーボード・釣り・最近目覚めた農作業を気の向くまま綴ってみました。

今年も滑ってます☆2014八甲田へ

2014年01月16日 | 大好きスノーボード☆
早いもので2014年に入りもう1月も半分過ぎました

先日、運転中に物凄い数の鳥さんを見ました



エサを求めているのか、寝床へ帰るのか分かりませんが、物凄い団体行動ですね

よくぶつからないな~なんて感心

さてさて・・・・・・・・・・・・・・・・・

今年も性懲りも無くスノーボード滑ってます

4日は網張スキー場へ行きました

3日夜、盛岡でプチ新年会をしたのですが、その間も雪はシンシンと降り続け・・・・・

そうなったら、次の日は山へ行くに決まってます

ってかまた興奮してあまり寝れないまま朝になっちゃった程です(子供かっ



スキー場にはたっぷりと雪ありましたよ~~~

写真は林奥の林間から国道へ抜けスキー場へ戻る道すがら写したものです

滑るのも好きだけど、こうやってトコトコと雪をかき分け歩くのも大好き

そしてそして

12・13日は青森県八甲田へと行きました

連日の寒波で毎日毎日ニュースで登場する酸ヶ湯温泉へお泊りしながらです

黒石インターで高速を降り、到着した酸ヶ湯温泉は想像以上に凄い雪景色でした



屋根の雪下ろし・・・

命がけです

 

日本をすっぽり包む寒波のせいで、八甲田は大変な事になってました

12日は午前中は銅像コース、午後は鳴沢第2露営地コース

どちらも寒波のおかげで物凄い深雪で大満足の滑走となりました

13日は午前中銅像コースそして、午後は強風の為ロープウェイが止まりツアーは中止となりました


 


あまりの強風でせっかくのおNEWのデジカメの出番が無くしたがって写真も無いのですが、今まで通った八甲田の中でも3本指に入る程の楽しさでした

連休という事もあり、ツアーの人数も凄い

長い長い行列です

強風の為、吹き付ける風が顔に当たり痛かったけど、深雪を滑るとそんな苦労も布団が吹っ飛んだ状態です

12日は深雪の割に板が良く走り、多少コースを外れてもトレースに帰れる感じで楽しめましたし、13日は前日からさらに50cm以上降った為、鬼のような降雪量でスノーシューを履いても埋もれる深さ

しかも腰までのフカフカの軽い雪

山頂駅では、ストーブにあたっている外国人の方に、微笑まれ「very deep!enjoy」

と気合を入れられちゃった程です

(何故かいつも外国の方に話しかけられちゃうんですよね・・・・・

とにかく八甲田にやられっぱなしの2日間となりました

また行きたいな~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~






てるてるを応援して下さる方本日もクリックお願い

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。