石川県の旅より無事帰って参りました
やっとブログを書く元気が回復です
てるてる達の金沢と能登の旅の始まり始まり~~~


宮城県を明け方4時に出発
・・・・・・・なんで4時かと言えば・・・・・・・・
ワクワクし過ぎて興奮して寝れなかったてるてるが無理やり旦那を起こし拉致ったのであります
話しは戻りますが、4時に出発した私達
豊里インターより高速に乗ったのですがなんと悲しい事に工事の為鳴瀬インターで高速を下ろされ・・・再び利府インターより高速を利用
そのまま仙台
福島
磐越道
北陸道
と走りっぱなしでなんとかかった時間9時間
休み休みの運転も交替交替でしたがかなり過酷なドライブでしたが何とか昼過ぎに金沢に到着出来ました
まずはナビでセットしていたかの有名な兼六園
大雨警報が出ていた程の雨で心配された兼六園見物でしたが最初の30分程大雨に当ったくらいで後はすっかり晴れて暑い位の陽気になりました
やっぱり日頃の行いの良いてるてる、神様がついてます
素晴らしい庭園を見つつ・・・てるてるは念願の金沢の和菓子の食べれる兼六園内の時雨亭へ

お抹茶と和菓子と中の拝観で700円です
時雨亭の縁側に座るとこんな素敵な景色

癒されますな~~~
兼六園は無事晴れてくれましたが、そこから車で10分程の東茶屋街へ行く時には再び雨が降ってきました
雨にしっとり濡れる茶屋街は耳を澄ますと「カランコロン」と芸者さんの下駄の音が聞こえて来そうなくらい風情がありました

こんな可愛いcafeもあり

そのまま近江市場へ移動して・・・・・
金沢料理を満喫です
宮城の市場ではお目にかかれないのどぐろ
高級魚だけあって本当に美味しいっす
のどが黒いんだよ~~~

こちらは金沢野菜で作った蓮蒸しという料理
あまりに美味しかったので家でも作ろうとレンコン買ったけど・・・失敗した

こちらも金沢名物のしろえび

1日目はちょっとクタクタだったけどギリギリ雨にも困らず素敵な時間を過ごせました
次は二日目だよ
どんな旅が待ってるかな


ちなみに・・・1日目の夜もてるてる興奮冷めやらず・・・
朝早く起きてソワソワしていたのであります
旦那の安眠妨害さ
てるてるを応援して下さる方
本日もクリックお願い

やっとブログを書く元気が回復です

てるてる達の金沢と能登の旅の始まり始まり~~~



宮城県を明け方4時に出発

・・・・・・・なんで4時かと言えば・・・・・・・・
ワクワクし過ぎて興奮して寝れなかったてるてるが無理やり旦那を起こし拉致ったのであります

話しは戻りますが、4時に出発した私達







休み休みの運転も交替交替でしたがかなり過酷なドライブでしたが何とか昼過ぎに金沢に到着出来ました

まずはナビでセットしていたかの有名な兼六園

大雨警報が出ていた程の雨で心配された兼六園見物でしたが最初の30分程大雨に当ったくらいで後はすっかり晴れて暑い位の陽気になりました

やっぱり日頃の行いの良いてるてる、神様がついてます

素晴らしい庭園を見つつ・・・てるてるは念願の金沢の和菓子の食べれる兼六園内の時雨亭へ


お抹茶と和菓子と中の拝観で700円です

時雨亭の縁側に座るとこんな素敵な景色


癒されますな~~~

兼六園は無事晴れてくれましたが、そこから車で10分程の東茶屋街へ行く時には再び雨が降ってきました

雨にしっとり濡れる茶屋街は耳を澄ますと「カランコロン」と芸者さんの下駄の音が聞こえて来そうなくらい風情がありました


こんな可愛いcafeもあり


そのまま近江市場へ移動して・・・・・

金沢料理を満喫です

宮城の市場ではお目にかかれないのどぐろ
高級魚だけあって本当に美味しいっす

のどが黒いんだよ~~~


こちらは金沢野菜で作った蓮蒸しという料理

あまりに美味しかったので家でも作ろうとレンコン買ったけど・・・失敗した


こちらも金沢名物のしろえび


1日目はちょっとクタクタだったけどギリギリ雨にも困らず素敵な時間を過ごせました

次は二日目だよ




ちなみに・・・1日目の夜もてるてる興奮冷めやらず・・・
朝早く起きてソワソワしていたのであります

旦那の安眠妨害さ

てるてるを応援して下さる方


