今日はぽっかぽかの気持ちいいお天気になりました
避難生活をしている方々も少しは過ごしやすいかな
明日であの大きな地震から1ヶ月経ちます
早かったような遅かったような本当に今までに味わったことの無い激動の1ヶ月でした
大地震からやっと落ち着いてきた先日の深夜寝込みを襲った大きな大きな余震
後片付けをしてやっと元の暮らしに戻りつつあった矢先に襲った余震のせいでわが家はまた断水と停電になってしまいました
前回は南北だった揺れが今回は東西に揺れたらしく会社も激しい損傷を負いました
建物や道路もあちこちかなり破壊されています
また大きな余震が来るという話しもあり本当に気を抜けない状況です
私たちは水道関係者さん、電気関係者さんのおかげで二日間の停電と断水でまたライフラインは復旧しましたが津波の被災地の方はまだまだ電気も水道も通っていません
避難所以外の家が何とか無事な方々には支援物資が届かないと聞きました
自分で何とかしなさいという事らしいです
ポリタンクの無い方は灯油の缶を洗いそれに飲料水を汲んでいるそうです
まだまだ支援が必要な状況です
知り合いの方がボランティアで定期的に被災地へ行っているので、自分は仕事があり現地へ行けないてるてるは集めた支援物資をその方々に託しています
避難所以外の方への支援が手薄になっているので今は直接現地へ行く方へ物を託すのが最良の手段だと思います
誰か余裕のある方、被災者へ何かしたいという方はぜひ、てるてるに声をかけてね

出来ることをみんなで少しずつでもいいからやって行きましょう
そしてライフラインが通った今も・・・
受話器の奥から聞こえた友達の声
たくさんの善意の結集された支援物資
断水していて久しぶりに水が蛇口から出た時の感動


暗かった部屋にポッと電気が付いたあの時の明るさ
久しぶりに入ったお風呂の気持ちよさ
絶対に絶対に忘れないで・・・今もまだライフラインが通らず苦労している方々の事を考えましょう
昨日、毒舌子さんと久しぶりに電話をして、しばらく語り合いました
その中で驚いた事がありました
被災地のガレキだらけの景色を興味本意で訪れて記念撮影したりしている方が非常に多くしかもその車の数がハンパない
そのせいで緊急車両が通れなかったりガレキの撤去が遅れたりしているそうなんです
遠くは関東から携帯やデジカメ持参で来るらしく・・・
復興の邪魔になっているとの事
私も何度か被災地へ物資を届けに訪れましたが、あの地震を体験し、さらに今までの美しい沿岸の町の様子を知っている私たちには本当に見るに耐えなく辛い思いをする光景です
被災地は見世物ではありません
どうかどうか復興の邪魔はやめて
お願いします
復興や被災地支援に頑張っている方々が多い反面、こんな時だからこその悲しい・・・心無い行動も本当に多いのです
その反面、人の心が本当に有難く、人と繋がっているという当たり前とも言える事が骨身に染みたり、人の温かさが深いところまでじ~~~んと伝わったりします
すごく悲しい事の後に本当に嬉しい事があったりと心の浮き沈みが本当に激しいのです
建物や地面がグラグラ揺れるだけじゃなく、心もグラグラ揺れて・・・心も大きな地震に襲われているのです
だから被災した人が少しでも心穏やかに暮らせるように・・・お願いだからみんなで優しい心を持って
よろしくお願いします





















話は変わって・・・・・
モンキーマジック仲間の大阪のWともちゃんのお団子娘ちゃんが・・・
なんとなんと




ご結婚されたそうです




結婚本当におめでとう


こんな時だからとてるてるへの報告を自粛していたらしいのですが・・・・・
そんなめでたいお話は本当に大歓迎です
今はなかなか動けませんが、落ち着いたら4人でめいっぱいお祝いしましょう


お団子娘ちゃん
てるてるは本当に嬉しいよ
本当に本当におめでとう
そして必ず幸せになるんだよ

避難生活をしている方々も少しは過ごしやすいかな

明日であの大きな地震から1ヶ月経ちます

早かったような遅かったような本当に今までに味わったことの無い激動の1ヶ月でした

大地震からやっと落ち着いてきた先日の深夜寝込みを襲った大きな大きな余震

後片付けをしてやっと元の暮らしに戻りつつあった矢先に襲った余震のせいでわが家はまた断水と停電になってしまいました

前回は南北だった揺れが今回は東西に揺れたらしく会社も激しい損傷を負いました

建物や道路もあちこちかなり破壊されています

また大きな余震が来るという話しもあり本当に気を抜けない状況です

私たちは水道関係者さん、電気関係者さんのおかげで二日間の停電と断水でまたライフラインは復旧しましたが津波の被災地の方はまだまだ電気も水道も通っていません

避難所以外の家が何とか無事な方々には支援物資が届かないと聞きました

自分で何とかしなさいという事らしいです

ポリタンクの無い方は灯油の缶を洗いそれに飲料水を汲んでいるそうです

まだまだ支援が必要な状況です

知り合いの方がボランティアで定期的に被災地へ行っているので、自分は仕事があり現地へ行けないてるてるは集めた支援物資をその方々に託しています

避難所以外の方への支援が手薄になっているので今は直接現地へ行く方へ物を託すのが最良の手段だと思います

誰か余裕のある方、被災者へ何かしたいという方はぜひ、てるてるに声をかけてね


出来ることをみんなで少しずつでもいいからやって行きましょう

そしてライフラインが通った今も・・・
受話器の奥から聞こえた友達の声

たくさんの善意の結集された支援物資

断水していて久しぶりに水が蛇口から出た時の感動



暗かった部屋にポッと電気が付いたあの時の明るさ

久しぶりに入ったお風呂の気持ちよさ

絶対に絶対に忘れないで・・・今もまだライフラインが通らず苦労している方々の事を考えましょう

昨日、毒舌子さんと久しぶりに電話をして、しばらく語り合いました

その中で驚いた事がありました

被災地のガレキだらけの景色を興味本意で訪れて記念撮影したりしている方が非常に多くしかもその車の数がハンパない

そのせいで緊急車両が通れなかったりガレキの撤去が遅れたりしているそうなんです

遠くは関東から携帯やデジカメ持参で来るらしく・・・
復興の邪魔になっているとの事

私も何度か被災地へ物資を届けに訪れましたが、あの地震を体験し、さらに今までの美しい沿岸の町の様子を知っている私たちには本当に見るに耐えなく辛い思いをする光景です

被災地は見世物ではありません

どうかどうか復興の邪魔はやめて


復興や被災地支援に頑張っている方々が多い反面、こんな時だからこその悲しい・・・心無い行動も本当に多いのです

その反面、人の心が本当に有難く、人と繋がっているという当たり前とも言える事が骨身に染みたり、人の温かさが深いところまでじ~~~んと伝わったりします

すごく悲しい事の後に本当に嬉しい事があったりと心の浮き沈みが本当に激しいのです

建物や地面がグラグラ揺れるだけじゃなく、心もグラグラ揺れて・・・心も大きな地震に襲われているのです

だから被災した人が少しでも心穏やかに暮らせるように・・・お願いだからみんなで優しい心を持って

よろしくお願いします






















話は変わって・・・・・
モンキーマジック仲間の大阪のWともちゃんのお団子娘ちゃんが・・・
なんとなんと





ご結婚されたそうです





結婚本当におめでとう



こんな時だからとてるてるへの報告を自粛していたらしいのですが・・・・・


今はなかなか動けませんが、落ち着いたら4人でめいっぱいお祝いしましょう



お団子娘ちゃん


本当に本当におめでとう

そして必ず幸せになるんだよ
