テラ治療院

テラ治療院の先生達の一言

寒さで筋肉が硬くなる理由。

2009年03月04日 | Weblog

昨日は雪が降りました。霙(みぞれ)というのでしょうか。

積もってなくてちょっと残念なような、うれしいような・・・・。

寒いだけで筋肉は固くなります。なぜか?

筋肉の主な役割としては以下3つになります。

1 体を動かす

2 血液やリンパを運ぶポンプ作用

3 熱の発生

この3に注目してほしいのですが、急に寒い場所に行くとガタガタ震えますよね?

これは、筋繊維が摩擦熱を一生懸命起こして体温を上げようとしているのです。

この作用は意識外で行われているので気づきませんが、ガタガタ震えている場合は見えるのですが、見えない場合でも寒気れば、筋肉はこの作用を行っています。

ですから、長時間寒さに晒されると筋肉はずっと摩擦熱を出して頑張っているので、運動したかのように、疲れて、固まってしまうのです。

寒いと肩コリがひどくなるような気がする「あなた」気の性ではありません。そうなんです。(笑)

寝ていて寒くて目が覚めた時、「なんだか体がだるい」って時は筋肉が寝ている間にも摩擦熱を発生させるためにがんばって働いていた可能性もあります。だからダルイのかもしれませんよ。

寝るときは温めて寝てください。スッキリした目覚めの必須条件です。

http://www.seikotu.org/