いつまで続くのでしょうか、この暑さは・・・
盆が明けて、朝夕が涼しくなれば少しは楽になるんでしょうか。
日中は9月下旬まで暑いんだろうな~
最近クルマ選びに付き合っていたからか、はたまた、暑さに完敗しているからか・・・
エアコン付きの足クルマを買いたいなァ~と、衝動買いしたいなァ~と思っている今日この頃です。
昼間、会社の近所のクルマ買取センターにこんなクルマが売っていました。

拡大して、もう一枚!

シトロエン・プルリエルですね。。。
正規輸入が終ってしばらく経ちますが、やっぱり絵になるクルマですね。
ちなみに、価格はこちらのホームページに↓
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005991445/index.html
希少車ですからね!
エエ値してます。。。
エアコン付いたクルマ、買おうかなァ~
本日の走行距離 31km
盆が明けて、朝夕が涼しくなれば少しは楽になるんでしょうか。
日中は9月下旬まで暑いんだろうな~
最近クルマ選びに付き合っていたからか、はたまた、暑さに完敗しているからか・・・
エアコン付きの足クルマを買いたいなァ~と、衝動買いしたいなァ~と思っている今日この頃です。
昼間、会社の近所のクルマ買取センターにこんなクルマが売っていました。

拡大して、もう一枚!

シトロエン・プルリエルですね。。。
正規輸入が終ってしばらく経ちますが、やっぱり絵になるクルマですね。
ちなみに、価格はこちらのホームページに↓
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU0005991445/index.html
希少車ですからね!
エエ値してます。。。
エアコン付いたクルマ、買おうかなァ~
本日の走行距離 31km
今日は7月最終日ですね!
7月は正直アッと言う間に過ぎてしまいました・・・
突然ですが、数日前に貼り忘れた写真を一枚!

積車には真っ白の新型カングーが乗っていました。
いずこへ運ばれていくのか気になります(謎””
今日は午前中に事務仕事を片付け、午後から外回りへ。

久しぶりに阪神高速に乗りましたが、意外にクルマが少なく気持ちよく走れたのがとてもうれしかったです。
渋滞へ入るとモロモロ怖いので・・・
イオン尼崎周辺の一枚。

次回のフレンチフレンチは9月です。
その頃もおそらく暑いでしょう・・・

本日の走行距離 119km
7月は正直アッと言う間に過ぎてしまいました・・・
突然ですが、数日前に貼り忘れた写真を一枚!

積車には真っ白の新型カングーが乗っていました。
いずこへ運ばれていくのか気になります(謎””
今日は午前中に事務仕事を片付け、午後から外回りへ。

久しぶりに阪神高速に乗りましたが、意外にクルマが少なく気持ちよく走れたのがとてもうれしかったです。
渋滞へ入るとモロモロ怖いので・・・
イオン尼崎周辺の一枚。

次回のフレンチフレンチは9月です。
その頃もおそらく暑いでしょう・・・

本日の走行距離 119km
今日は朝から2CVで出撃しました。
堺⇒高石⇒堺・・・帰宅12時
この時点で汗でボトボト。。。
シャワーをしてから、再度出撃・・・出発12時30分
堺⇒緑橋⇒堺
絡みつく暑さの中の格闘を追えました。・・・帰宅23時
※本日は完敗により写真はありません(汗””
本日の走行距離 56km
堺⇒高石⇒堺・・・帰宅12時
この時点で汗でボトボト。。。
シャワーをしてから、再度出撃・・・出発12時30分
堺⇒緑橋⇒堺
絡みつく暑さの中の格闘を追えました。・・・帰宅23時
※本日は完敗により写真はありません(汗””
本日の走行距離 56km
暑い日が続きますね。
そろそろ軽い雨が欲しいところですが・・・
※夕立ぐらいが良いのでしょうか。。。
今日は真昼間から2CVで外回りでした。
周囲からは地獄絵図を想像されたり実際に『カラダ悪くするで~』と言われますが、意外に梅雨時のほうが辛かったです。
16時頃から、またまたクルマ屋さんへ行って来ました!
付き添いで~と言うのは口実で、最近は自分の楽しみのために参加しているのは秘密です(汗””

シトロエンディーラーを再訪しました。
C6とロールスが見えます。
絶景です。。。

新車の香りが充満していましたが、ここのアルファロメオフロアはお手洗いを借りに来ただけでした。
アルファロメオはとても高いんですね!
知りませんでした・・・
その後、以前から気になっていた行列が出来るラーメン屋さんへ行きました。

今の御時勢、すばらしい経営だと感服するとともに、エエ勉強になりました。
私も見習わないといけません。

ラーメンを食べたのと車内のムシムシ疲れ?で、のどがカラカラになったので近所のスターバックスへ寄りました。
今日は終日かなり密な2CVとの付き合いを楽しめた一日でした!
本日の走行距離 104km
そろそろ軽い雨が欲しいところですが・・・
※夕立ぐらいが良いのでしょうか。。。
今日は真昼間から2CVで外回りでした。
周囲からは地獄絵図を想像されたり実際に『カラダ悪くするで~』と言われますが、意外に梅雨時のほうが辛かったです。
16時頃から、またまたクルマ屋さんへ行って来ました!
付き添いで~と言うのは口実で、最近は自分の楽しみのために参加しているのは秘密です(汗””

シトロエンディーラーを再訪しました。
C6とロールスが見えます。
絶景です。。。

新車の香りが充満していましたが、ここのアルファロメオフロアはお手洗いを借りに来ただけでした。
アルファロメオはとても高いんですね!
知りませんでした・・・
その後、以前から気になっていた行列が出来るラーメン屋さんへ行きました。

今の御時勢、すばらしい経営だと感服するとともに、エエ勉強になりました。
私も見習わないといけません。

ラーメンを食べたのと車内のムシムシ疲れ?で、のどがカラカラになったので近所のスターバックスへ寄りました。
今日は終日かなり密な2CVとの付き合いを楽しめた一日でした!
本日の走行距離 104km
本格的に夏へ突入ですね!
今日は昼から、クルマ買い替え検討中のドイツ車オーナーとともにフランス車への誘い?洗脳会?へ行って来ました。
シトロエンに興味あり!ということで、白亜のドイツ車で一路シトロエンディーラーへ(笑)

C3とDS3が発売されているからか、ディーラーはたくさんのお客さんで賑やかでした。
C3とC4を試乗させてもらいました。
私もちょこっとC3を運転させてもらいました。
昨夜のCGTV(C3とDS3特集)を見た直後だからか、少し興奮させていただきました。
C3のあの蜂の巣グリルは、昔のGSのグリルとそっくりですね!
久しく体感していない新車の香りを堪能させてもらった、そんな楽しい一日でした。
※洗脳の道は一日にして成らず!・・・

※阪堺線付近の老舗スーパー駐車場にて。。。
本日の走行距離 8km
今日は昼から、クルマ買い替え検討中のドイツ車オーナーとともにフランス車への誘い?洗脳会?へ行って来ました。
シトロエンに興味あり!ということで、白亜のドイツ車で一路シトロエンディーラーへ(笑)

C3とDS3が発売されているからか、ディーラーはたくさんのお客さんで賑やかでした。
C3とC4を試乗させてもらいました。
私もちょこっとC3を運転させてもらいました。
昨夜のCGTV(C3とDS3特集)を見た直後だからか、少し興奮させていただきました。
C3のあの蜂の巣グリルは、昔のGSのグリルとそっくりですね!
久しく体感していない新車の香りを堪能させてもらった、そんな楽しい一日でした。
※洗脳の道は一日にして成らず!・・・

※阪堺線付近の老舗スーパー駐車場にて。。。
本日の走行距離 8km
今日は日が暮れてからの外出でした。

近くの某回転寿司へ。
平日一皿税込み90円!ビックリです。
この時点で雨は降っていなかったのですが、その後が・・・

お茶をしに鳳の桜珈琲へ着いた時には大雨でした。
暑さはましだったのですが・・・
帰りにTUTAYAの本屋さんへ。

先日のブログのコメントでご紹介いただいたCG8月号を遅まきながら購入しました。

本当に久しぶりです、CG購入は。
NAVIの廃刊からもわかるように雑誌の発行は大変なんですね。
ちなみにお楽しみはH巨匠の2CVです!

この車体に乗せていただき車山をH巨匠がドライブしてくださった時の感動!
今でも鮮明に覚えています。
人と人とのつながりに感謝を忘れてはいけませんね。
本日の走行距離 25km

近くの某回転寿司へ。
平日一皿税込み90円!ビックリです。
この時点で雨は降っていなかったのですが、その後が・・・

お茶をしに鳳の桜珈琲へ着いた時には大雨でした。
暑さはましだったのですが・・・
帰りにTUTAYAの本屋さんへ。

先日のブログのコメントでご紹介いただいたCG8月号を遅まきながら購入しました。

本当に久しぶりです、CG購入は。
NAVIの廃刊からもわかるように雑誌の発行は大変なんですね。
ちなみにお楽しみはH巨匠の2CVです!

この車体に乗せていただき車山をH巨匠がドライブしてくださった時の感動!
今でも鮮明に覚えています。
人と人とのつながりに感謝を忘れてはいけませんね。
本日の走行距離 25km
最近、少々疲れ気味です。
夏バテと言うよりは、気持ちがダラダラしているだけなのでしょう・・・
気を引き締めて、頑張らないといけませんね!
昨日は終日事務仕事で外出していないのですが、一昨日は朝から終日外回りをしていました。
朝一番から岸和田で肉体労働?をし、夕方帰社後、淀屋橋へ。

暑かったですが、湿気をあまり感じず気持ちよいドライブが出来ました。


21時頃帰路につきましたが、夕方よりムシムシしていたように感じました。
2CVの足元から熱気が「モワァ~」っとあがってくる、そんな感じです。
松屋町筋を南下しているときに写真を一枚!

ブレブレ写真ですが、とてもキレイなブルーのFIAT126でした!
路上遭遇は初めてです。
チンクとはまた違う佇まいに、少々ドキドキしました。。。
そんなドキドキな遭遇が、蒸し暑さをいっとき忘れさせてくれました。
一昨日の走行距離 63km
夏バテと言うよりは、気持ちがダラダラしているだけなのでしょう・・・
気を引き締めて、頑張らないといけませんね!
昨日は終日事務仕事で外出していないのですが、一昨日は朝から終日外回りをしていました。
朝一番から岸和田で肉体労働?をし、夕方帰社後、淀屋橋へ。

暑かったですが、湿気をあまり感じず気持ちよいドライブが出来ました。


21時頃帰路につきましたが、夕方よりムシムシしていたように感じました。
2CVの足元から熱気が「モワァ~」っとあがってくる、そんな感じです。
松屋町筋を南下しているときに写真を一枚!

ブレブレ写真ですが、とてもキレイなブルーのFIAT126でした!
路上遭遇は初めてです。
チンクとはまた違う佇まいに、少々ドキドキしました。。。
そんなドキドキな遭遇が、蒸し暑さをいっとき忘れさせてくれました。
一昨日の走行距離 63km