

今、テーマは『JR東日本で発売されている三連休パスの今後』と称して考えた内容をJR東日本に提案する。という目的なんだけど・・・新規に開業する路線や延伸する路線、廃止される路線など予測ができなくてどこを区切って考えればいいかがわからなくなってきてしまった

こんなんであれば、『寝台列車を復活させる』とかの方が面白みがあっていいかと思うんだよねぇ。。。 まぁ、乗客の需要が少ないから衰退していってるんだけど、北斗星やカシオペア・トワイライトエクスプレスみたいに乗ることに意義がある



まだ、2年生で論文計画書に手をつけるのは早いだろうけどいろいろと軌道修正できるから・・・とりあえず、ゼミの先生と相談してみます

皆さんは・・・早朝に飛行機や新幹線に乗って目的地にお昼に着いてお昼から行動したいですか



