ぷっち~の気まぐれ日記

気分が向いたら書こうかな。。。

コロプラはじめました。【コロニー番号:464228】

新たな世界への踏み込み

2008年05月28日 02時58分55秒 | 学校
 今日も、暑かったけど黒の長袖カーディガン(っぽい服)とその下に黒の長袖Tシャツを着ていた管理人です当然暑かったです

さて・・・今日は、新たな世界へと旅立ちました それは・・・クラシックギターというものです 初めての弦楽器でまったく分からなかったけど、昨年の授業(インターンシップ)で知り合った人(友達)でその授業でSAとして一緒にやっている友達に教えてもらい、『大きな古時計』の『大きなノッポの古時計 おじいさんの時計』までの指使い(コードチェンジ)がゆっくりながらできました まだまだ、コード表(楽譜みたいなもの)を見ないとできないけど、19時~21時30分までやってその間で少しは上達しました
コード表と照らし合わせてやってみると、見方が違うので戸惑ってしまいます・・・
自分でやるのは、上から6弦~1弦までなのに対して、コード表は上が1弦で下が6弦なのです
彼曰く、クラシックギター(他のギターもそうなのかな?)は、一度やめてしまって期間が開いてしまうと忘れてしまうようです なので、続けることが大切だといっていましたが・・・部員ではないから簡単には入れないしね まぁ、毎週火曜日のSAが終わったら21時ごろまでやりますかね(笑)

彼は、今頃教育実習のために資料を作っているのではないでしょうか・・・。私の為に、ギターを教えてくれてありがとうね 2週間がんばってね

ホウチャクソウが育ちました!!!

2008年05月11日 01時12分47秒 | 学校
 今日は昨日と打って変わって肌寒い日になってしまいました・・・

しかし、私(宅配・サービスの卒業生も含む)にとっては寒さもぶっ飛びそうです
2年前から事務所で育てているホウチャクソウ・・・2年前から苦労してようやくしっかりとした花になりました
枯れてしまってあきらめていたホウチャクソウ・・・なぜ、また出てきたのか
それは、根のような茎にあるみたいです ホウチャクソウをWikipediaで調べました(
そのページに書いてある『地下茎を延ばして先端に翌年の株ができる擬似一年草。』・・・地下茎(ちかけい)とはなんだ?ということで地下茎のリンクをたどってみました(
すると、『地中に埋もれる性質を持つ茎のこと。基本構造は、地上茎と同じである。』そのあとも、いろいろ説明が書いてあるけど私には理解不能 最終ページにいくと地下茎のことを簡単に説明しているというページがリンクされていたので入ってみた(
説明を見ると『地下茎に冬芽(ふゆめ)ができ,春に新しい地上茎を出す。』と書かれている

ということは、ホウチャクソウは地上茎と地下茎があり、われわれが枯れてしまったと認識した地上茎はなくなったけど、地中に埋まっていた地下茎は生きていて春に新芽を出したということですね
昨年も、枯れそうになったので一部分を抜いて大きいプランターに分けて翌週には目も当てられないほどにかれてしまったのですが・・・その大きなプランターにも立派なホウチャクソウが育ちました

なので、事務所には2株のホウチャクソウがあり、そのうち1株を信頼を失ってしまったお客様へお返ししようとメールしていたのですが、ついでに草刈もお願いと頼まれました
これを機に依頼が増えていくとうれしいです

【注】 フラワーショップと依頼主さんに確認済みです

北海道から青森県へ・・・【海峡線の旅】

2008年05月04日 23時41分47秒 | 未分類
 こんばんは、最近は就職活動で精を出しているtensaikamekunです。そして、gooIDを変えたいとも思っています

さて・・・就職活動している私にとっては先が真っ暗です・・・
なんてったって、内定を1つももらえてないのですからね
このままいくと冗談で言っていた大学院が現実になってしまいそうで怖いですまぁ、大学院に入ってもやりたいことはあるし、いろいろなことも学べるという利点はあるけど、やはり就職はしたいものです 学部卒業でね

今の、私は北海道から青森県を結ぶ青函トンネルの北海道側にいて、吉岡海底駅が目の前ってところにいます
まだまだ、青森県(就職内定)までには遠いですが、自分なりにがんばっていきたいと思います

【記事の追加・修正】
 ・ 2010年3月14日に記事の修正を行いました 

【カテゴリーの変更】
 ・ 2010年3月14日に「就職活動(インターン含む)」から「未分類」に変更しました