ぷっち~の気まぐれ日記

気分が向いたら書こうかな。。。

コロプラはじめました。【コロニー番号:464228】

鉄道愛好家の私が『今』できることとは。

2011年04月01日 00時39分22秒 | 鉄道
みなさん、こんばんは。東京都は晴れやかな日が続いていて日中は暖かいですが、朝晩はまだまだ寒さを感じる今日この頃でございます。
その暖かさの関係で、ここ3日間の計画停電は見送られ、4月1日の停電も見送るそうです

さて、東北地方太平洋沖地震による大津波の影響で、壊滅的な被害にあった三陸海岸。実は、2008年8月の旅の際に訪れてたんですねぇ・・・
2008年8月12日の17時16分発盛岡駅発快速「はまゆり5号」で、その日の宿泊地である釜石駅へゴトゴト線路のつなぎ目の音を聞きながら揺られてたんですね この線路のつなぎ目の音にあわせて近くに乗車していた子供が「ガタンゴトンガタン、ガタンゴトンガタン」と音に合わせてリズムを取っていたのが、印象に強くて今でも思い出します
翌日の朝、6時発の三陸鉄道南リアス線の普通列車に乗り込んで、大船渡線に乗り換えるための盛駅、気仙沼線に乗り換えるための気仙沼駅を経由し、当初の計画では最終駅である女川駅へと、今までに乗車したことのない路線をめぐりつつ、波を打つような形の三陸海岸を見ながら足を運び、列車内では感動と景観のすばらしさに圧倒されたのを今でも覚えています

そして、女川駅に到着した後のある判断によって今後の女川町の景観を楽しむことができるかできないかの分岐点となることは、2008年当時の私には思ってもみなかった。つまり、「後悔先に立たず」な状況になったというのはこの時から、だいぶ後に気づかされることとなった。
このときの「ある判断」とは、11時ごろ10時50分ごろに女川駅に到着した私は、当初13時ごろに出発する列車に乗車し、仙石線で仙台駅を経由した後、東京に帰る予定だった。しかし、このとき「駅前や駅周辺にめぼしいものがない」と判断したため、13時発ではなく11時15分発の列車に乗車することにした。このときの滞在時間は約15分約25分であったが、「この先、時間と金銭に余裕があったときに同じ景観を見にくればいいや」という気持ちでいた。いや、歩いていけばめぼしい建物があったが、お盆の時期に行ったためあいているか分からなかったので出向かなかったというのが本音である。(臨時に作成した行程表。一部、加工しています

しかし、このときから約2年7ヶ月がたった2011年3月11日に起こった巨大地震によって引き起こされた大津波(巨大津波)によって、先の「後悔先に立たず」な状況になったことを思い知らされた。
しかも、当時の「感動と景観のすばらしさ」という言葉は、巨大津波によって「恐怖のどん底」という言葉に変えられてしまった。この旅の時にデジカメで撮影した景観、これは、私が使用しているパソコンで見られる。当時の記憶がよみがえり楽しい気持ちになれる。しかし、テレビを見ると「見るに絶えない姿」。別な言葉で言い表すなら「教科書に掲載されている【東京大空襲】【関東大震災】、【広島や長崎での原爆】それぞれの写真と同じような光景」となり、これが現実であるのかと今でも疑ってしまいたくなる。夢であってほしいと。

しかし、これが現実であり、このことにいつまでも目を背けていいわけがない。そこで、鉄道愛好家である私が被災地に対してできること。今すぐではなく、今の状況が落ち着いたときにできること。それは、なんだろうと考えたときにひらめいたのは「2008年当時に私を感動を与えた写真を送ること」。これから、現地は復興に向けて歩みだしていく。そのときの原動力として震災前の穏やかな町並みの写真を送ることによって、元気や勇気がわいてくるのではないかと思っています
これは、今すぐにやることではないし、やって現地に送ったとしてもそれどころではないし、ただのゴミになり「ありがた迷惑」になりかねない。なので、機会を伺って送るのがベストであるのかなと思っています
だから、今できることというのは「現地に送るための準備」だと思いつつ、どのような形にしようか頭をめぐらせながら布団の中で考えようと思います

 【 本文の加筆修正 】 

・ 2011年4月11日に本文の加筆を行いました

直流式電車と交流式電車

2011年03月26日 22時57分42秒 | 鉄道
みなさん、こんばんワニ・・・いやっ、こんばんは
東北地方太平洋沖地震が起きてからテレビやラジオによる一般CMをACジャパン(旧:公共広告機構)のCMに切り替わり、CMのたびにACジャパンのCMが流れていましたね・・・最近は、ほとんどが一般CMに戻りましたが
その中で『あいさつの魔法』というCMがあり、私はこのCMが一番好きです
アニメ調のキャラクターが出てきて、あいさつをそれぞれの動物に引っ掛けて(例:こんにちワン・ありがとウサギなど)あいさつをするとお互いに気持ちいいから知り合いがたくさんできるよというCM
最後の『ぽぽぽぽ~ん』がかなりのお気に入りというのは、冗談でお気に入りになっちゃうほど、耳から離れない状態なんです
みなさんは、どのCMが好きですか?

さて、本題ですが、鉄道車両には直流式電車と交流式電車、交直流式電車があるのはご存知ですか?
直流式電車は『直流の電気が走っている路線のみを走行できる電車』、交流式電車は『交流の電気が走っている路線のみを走行できる電車』、交直流電車は『直流の電気が走っている路線、交流の電気が走っている路線どちらも走行できる電車』のことをいいます。
直流式電車の例としては107系車両、交流式電車の例としては711系車両、交直流式電車の例として485系車両となります

電気には、『直流』と『交流』がありますが、それぞれどんな電流なんでしょうねぇ・・・気が向いたら書いていきまぁす

富士吉田駅に止まっている車両とは・・・!?

2010年10月17日 01時11分06秒 | 鉄道
皆さん、こんばんは。管理人のぷっちーです。

大学院のほうは、9月30日より新しい学期が始まりました。今のところ、マイペースに来ていますがそろそろ始動しなければなりません・・・なにがって? 論文に関する勉強です。今まで休憩してたので本を読んだり骨格を作ったりしようと思います。

富士吉田駅で倉庫化している車両は『クモハ169系27号機』です。

文章が簡素化していますが、絵文字機能がなくなったみたいで表情が表現できません。ここ最近、gooは使えなくなった。そんな気がするのは私だけでしょうか・・・。

3000人の中の1人だったのかぁ・・・

2010年03月18日 02時10分57秒 | 鉄道
「北陸」「能登」 最後の雄姿にファン3000人(朝日新聞) - goo ニュース

 さて、3月12日は鉄道愛好家にとって大イベントであった『「北陸」「能登」最終運転撮影大会』でありましたが、私も行ってまいりました 昨年は、2時間前に駅ホームに待機してましたが、そのときの経験を踏まえて、発車時刻約7時間前である16時には上野駅に到着してました 13番線ホームに向かう途中地上コンコースでは記念グッズの販売がされてたため、一部を購入してしまいました


その後、13番線ホームに待機し発車時刻までのんびりと待ち続けました
そのときの様子は【関連記事】を見てください

さて、入線時刻約2時間前になる頃安全確保のため、ロープがしかれることとなりました


ちなみに、画像のとおり20時30分ごろからは尾久方ホームは立ち入ることが禁じられてたみたいです

そうそう、私は「北陸」撮影時は先頭部を占領できたのですが、「能登」撮影時は編成数の関係から先頭車両から程遠い位置となってしまいました



まぁ、機材がデジカメだし、私の腕は下手なのでこのような写真でご勘弁いただきたいのですが、私は満足してるので気にならないです・・・しょうがないなって気持ちでいっぱいです

というわけで、『「北陸」「能登」最終運転撮影大会』の模様をざっくりとお伝えしたわけですが、16日終了時点でのコロプライベント『鳥さんの大冒険』での来訪数が207地域でした
16日の記事では『平日でもあり、鳥さん周辺は訪れた地域がたくさんあり、新たに訪れる地域が少ないことから1日の来訪地域を5地域』と見積もったわけですが、17日終了時点では新たに10地域(2日分)も訪れ、217地域になりました
この調子で、新しい地域に足を踏み入れていってほしいと思います

16日終了時点:207地域   17日終了時点:217地域(10地域

【関連記事の追加】

 ・ 2010年3月21日に関連記事を追加しました

【関連記事】

 ・ 私より一足先の旅立ち・・・   2010年3月12日作成

 ・ 昨年の今頃は・・・   2010年3月12日作成

 ・ 北国、北海道へ   2010年3月12日作成

 ・ 異様な集団・・・   2010年3月12日作成

 ・ 発車、約2時間前・・・   2010年3月12日作成

 ・ 入線まで約1時間・・・   2010年3月12日作成

岩舟駅付近の踏切安全確認・・・

2010年03月14日 11時27分20秒 | 鉄道
さて、宇都宮駅周辺地域スタンプをゲットできたので、両毛線・高崎線経由で、帰宅する計画です♪

現在、岩舟駅ですが、踏み切りでの自動車立往生のために、約15分の遅れで発車しました(^-^)
しかしこの路線は単線なので、対向列車の交換があるため、この遅れは増えると思われます。

臨時特急「とき」とコロプライベント

2010年03月14日 05時49分32秒 | 鉄道
おはようございます♪

さて、12日の、上野駅での夜行列車まつりから2日が、経ってしまいました( ̄□ ̄;)!!・・・早いですねぇ★
13日に、金沢駅からやってきた能登用の489系車両ですが金沢支社所属車両ですので返却しないといけません。そこで、旅行ツアーとして回想もかねた運用を実施することによりコスト面のマイナス部分をプラスに持っていくことがされます。

さて、その旅行商品は489系利用の特急「とき」として運行されます。区間は上野駅~新潟駅間の往路のみ運転で、発車時刻は7時27分ごろですが発車約2時間前だというのに尾久方は5人も集まってません(;_;)・・・私が、ホームに着いた時点では誰もいなかったので不安になってました(^o^;

NODOKAの撮影と、コロプライベント

2010年03月13日 09時32分08秒 | 鉄道
さて、無事に記念Suicaを手に入れたので新潟支社所属のジョイフルトレイン「NODOKA」が館山~安房鴨川間で運行されるため撮影をしようと思い、館山駅に向かってる途中です♪

また、携帯電話の位置登録機能を、利用したゲーム「コロニーな生活PLUS(通称:コロプラ)」のイベントを楽しむため位置登録しながら館山をめざすつもりです(^-^)
9時30分現在、85地域です(*^_^*)