
そして、28日に両国駅を出発したデラックスちば漫遊1号(以下、「漫遊○号」)は、銚子駅から漫遊4号として戻ってきました





そして、先頭車両で撮影しているといろどり編成の電光部に異変が・・・




・
・
・
・
・














やはり、先頭車両で撮っていた鉄道ファン(みんな、友達のようだった・・・)が「オーッ




ちなみに、再生プレーヤーはNEXT BASEというものを使用してるようです


以上のヘッドマークが再生されたあとは・・・期待通りのマークを出してくれると思い待っているとなかなか映らない・・・20分も経ったころには映らないまま終わりになってしまいました

どうやら、6号車では表示されていたものの1号車では調子が悪いのか表示されなかっただけみたいです

そして、日が落ちたころの18時46分ごろに錦糸町方面(予想だと幕張)へと回送されていきました

とまぁ、こんな感じで楽しんできたわけですが・・・2月から始まった千葉DCですが、とても早かったような長かったような・・・って感じがしますね

これも、JR東日本を始めとしたJR各社と千葉県のおかげですね

ありがとうございました



まだまだ、ホームページの作成は続けますが、とりあえずは千葉DCイベント列車の記事はこれで終わりにしたいと思います
