goo blog サービス終了のお知らせ 

JINX 猫強

 オリジナルとかパロ小説とかをやっている猫好きパワーストーン好きのブログです。
 猫小説とか色々書いています。
 

なんぢゃコリャー!

2005-01-17 01:00:42 | ノンジャンル
 今日はお買い物に行ってきました。
 何を隠そう私は子供が苦手だったりします。行動の先が読めないし女の子なだけに何かあったら責任が取れないから、あと生理的にスゴク気が張るんですよね。
 その私が姉と一緒とはいえその子供たちとお買い物…(遠い目)
 子供と言うのは生理的にそういう人間を見分けると言う話ですが、何故か私は子供に好かれます。
 それは良いとしてちょうど神社の前を通った時雨が降り出し…
 それまでは良いとしましょう、そういう時も時としてはあるものです。
 だが、何で晴れているのに雨が降る!
 変か!私が子供の手を引いて歩いているのは神社の前で天気雨が降っちゃうぐらい変なのか!
 まぁ、それも良いとしましょう。雨の中フードを被るのを嫌がり私のコートの中に入る姪っ子を抱かかえ買い物を済ませ迎えの車に送り届けた途端止んだ雨よ、私のせいなのか、やはりこの雨は!

 というような妙な一日でした。

 で、一緒にお出かけした甥っ子はその後38度の熱を出したそうな…
 早く直ってね。

 やっぱり私のせいなのか(遠い目)

激しく反省…

2005-01-14 01:42:56 | ノンジャンル
 それはある明け方の事でした。
 私はあまりの寒さに昨年購入したパンダの機ぐるみを着てゴミを出しにいえの前に出たのです、すると明け方まで飲んでいたと見られる女の人とぱったり出くわし…(汗)
 幾ら明け方であっても油断してはいけない!
 そんなに距離は無い(家の前だし)だなんていう油断もいけない!っていうか家の前でならなおいけませんよね…

ビバ!大泉洋

2005-01-11 01:27:47 | ノンジャンル
 深夜番組で「水曜どうでしょう」←コレは札幌テレビで放映していたものの再放送なのですがそのメインでいろいろなことにチャレンジするいやさせられる大泉洋さんが「救命病棟24時」に出ます!
 私はこの人が大好きだったりします。
 何といっても人がイイ、とっても無茶なことを要求されてぐずる、「訴えてやる」とキレる。でもやり遂げる、この間の放送では鈴井という人とベトナムをバイクで横断していました。交通法規の定まっていない国をトラックにひき殺されかねないほどの距離で追い抜かれ、有り得ない方向からの対向車に煽られ道の整備されていない道なき道を走りスコールに降られマイクが壊れれば日本から奥さんにマイクを買って着てもらう!
 有り得ない。
 でもそれが実行されてしまう。
 今年は9月スペインの牛追い祭りで大泉さんが牛に追われるのを撮るそうですがスゴク楽しみ、でもこちらで放送されるのはいつになるのやら。
 楽しみ、気長に待ちます。

 

抱き癖…

2005-01-09 23:59:08 | ノンジャンル
 猫好きな牧野は引越しの祭に拉致った(イェ、保護した)猫を嫌がるにも関わらず抱っこし続け今に至っている訳ですがコレはイジメというよりも習慣で、猫を抱くとスゴク気が落ち着くんです。
 あの柔らかで、ソレでいてずっしりと重いこの感触…
 例え、抱いている最中に顔を猫パンチされてもそう気にはせず無意識に…(それでもう一方の方の猫にはガン付けられると手が出ないのですが)その猫が最近私を見上げてまるでドコゾのチワワのような顔をしてしかも涙目で私を見上げ咽の奥で小さく鳴きます。
「ご飯はあるしトイレも綺麗なんでそんな眸で私を見るの?」
 と、抱き上げると咽をゴロゴロ…
 これがここ一月ぐらい、コレはもしや抱き癖…
 いつもは本棚の上のゲージの中に居るくせいに目が覚めた時に私がいないとトイレの中にでも探しに来る…
 猫は孤高の生き物です。
 ソレでいいのかギャー…
 やっぱりお前は猫の皮を被った犬なのか…

アンビリバボー

2005-01-07 01:32:29 | ノンジャンル
  ■ 真似をしないで下さい ■ って…
 インドネシア 椰子の実に油をしみこませサッカーボールに…
 まぁ、清水圭さんがロケをしたのですが蹴るわ、ヘディングするわ…
 普通しねーよ、絶対やんねーって…

 ミャンマーの寺院の岩、不安定な場所にあるんですが揺らすと動くの…前にインドに似たような岩の取材をしたのを見たことがあるのですがインドのは円かったような…今日の岩は岩らしい形に塔が立っていて、その不思議さに仏様の力を見た方々が金箔を貼っていくのですがどう見ても岩が半分崖にせり出している面にも金箔が張ってあって、アレはいつどうやって誰が張ったんだろう…やっぱり神秘なのかなー

 続きましては自分目掛けて放たれるアチェリーの矢を素手で受け取る、前に弾丸を手や歯で受けていたテレビを見たことがるけど、ってやんねーよ自分目掛けて放たれる矢なんて取ろうなんて思わねーよ!

 あと、少林寺のお坊さん、首に布をかけて弟子に引かせる、そう首吊りですよ、何でも首に気をためるから技を極めれば大丈夫って…
 稀に首吊り遊びみたいなのをやる人がいるみたいだけどあの意識が無くなる瞬間が忘れられないって勿論そういう趣味を理解している付添い人が側にいて意識が無くなったら紐を解いてくれるそうですがそれでも稀に無くなる人がいるとかいないとか…
 つっーかそれもやんねーよ!

 でも、そういうテロップが流れる事自体誰かやろうとする人が出るのかな…

 お話変わってDNA!
 仔犬の窃盗にDNA捜査を導入するとは…警察恐るべし!
 でもスッゴク時間もお金も掛かるよね…まぁ、窃盗犯の方も余罪が何千万単位であるみたいだけど。
 最近は犯罪も高度化・細分化されているから捜査するほうも大変でしょうね。
 きっとスゴク、キツイお仕事なんだよ。今は平気でナイフとか工夫をすれば拳銃とか持っている犯人も多いし、命掛かってますよね。
 この間、警察に追い詰められた犯人が警官に車で突っ込もうとしたヤツがいたし…(当然、撃たれたけど)それは撃つわな…
 でも、警察官の奥さんにる人って菩薩のような人なんだろうな…約束していてもドタキャンされるし、自分が側にいて欲しい時にきっといてくれない「何時戻ってくるの?」という会話に「犯人に聞け!」なんて言われかねないし。
 うーん。
 なるべく警官さんのお仕事は増やさないようにしなくては…