今日は、CT撮影、冠動脈CT撮影とかの循環器の検査日でした。循環器の器官の働きを緩める薬を「2時間」前に服用とかで、怖がりのわたしめは、薬の効き目が出る前に、病院に到着することにしました。
この病院に通い初めて、もう何年になるのでしょうかね。循環器科は20年弱。勤務先や住居も、病院との位置関係・時間を考慮。また、定期検査診察の時間は、「時間給」をとり、年度当初に時間割で授業も空っぽにしてもら . . . 本文を読む
めっちゃ緊張! 実は明日、心臓CTの検査日なんですよぉっ! 名医と知って頼ったドクター循環器科に診てもらって、何とまあ、ええっ?15年以上、以上であります。
今から20年前の1998年?頃に、高血圧の症状が出て、「循環器科の患者」をするようになっちゃうました。
えっ? わたし、いくつ? 1949年生まれだら引き算すると・・・。まっ、まっ、大丈夫ですっ。わたし、自分が出した個人的な「手紙」 . . . 本文を読む
午前5時15分起床・・・。テレビをつけたら、画面はまったき緑色のゴルフ中継で・・・。がっくり、コン しばらくして、今朝の朝刊を開いて確かめたら、半時間遅れで「日曜の朝」が放映されてと分かって、ほっとしました。
見えないだけで、気づかせないようにおかみらしておるだけで、すでに世界大戦、世界中、戦争だらけの時代に入っていると考えとるんさ。
本日のキーワードは、「力づく」らしい・・・・。9:4 . . . 本文を読む
小学校から始めたのかな? 遠足や郊外学習、修学旅行とかの引率前準備に・・・。新聞紙をA4サイズの袋状に折って、ポリ袋(なるべく黒)のなかに嵌めこんだモノを何個か作って用意しました。ああ、これは、先輩の女性教員から教わった便利技!
「気分が悪くなったら、ぱっと出しやぁ」
底は厚めでちり紙を敷くとよくて、臭気も出ません。子どもが出した「反吐」に対する接し方は、周りの児童生徒に伝染する・・・ . . . 本文を読む
このクリスマス・ローズは、下の左、緑のプランターの向こうに植わっている白とピンクの2株です。でも、もう1株、ローズ色の花が咲いていまして、これがいちばん大きい?いや、お年寄?
見出し画像のローズ色の花は、1、2センチほどの丈だった芽を、植え替えつつを繰り返して、5年間・・・。やっと、蕾をつけ、花を開かせました。
さて、写真を撮った時刻は、午後3時前・・・。子どもたちがぼちぼちお昼寝から目 . . . 本文を読む
これは 2013年の春?。桜の幹もまだ細い、何よりもノースポール白い花2株写っています。
昨年2012年の夏、園庭に植えられたのっぽ大輪の向日葵を見上げて感動・・・。履歴・自己紹介文を書いて、この保育園の「花壇」のお世話をさせて下さいとお願いしました。
日日の潅水、水遣りは保育士さんが分担してなさっています。食育も野菜作り、つまり畑・菜園は「委員会」の担当の先生のお仕事。私の . . . 本文を読む
もうすぐ、あと半時間ほどで日本時間、「2017年4月4日」が終わります。
今朝、新聞を開いて、ペト口グラードのテ口にびっくり!ても、新聞を開くいとまも、テレビを見る時間もないまま、今日もまた日暮れてしまいました。
「学校」との縁のない現在だけれど、園庭のお世話をさせてもらっている保育園は年度替わりで、半端じゃない多忙、繁多の最中です。3月31日も土曜4月1日も、通常通り・・・。
それ . . . 本文を読む