goo blog サービス終了のお知らせ 

てんけいの気まぐれ時々漫写

    時々のぶら~りでデジカメが見たもの。。。

双六遍路を終わって・・・

2006年10月01日 | デジブラ・・・
         

          4月1日に始まった徳島大学の公開講座、バーチャル双六遍路の受講が九月末日
         を以って終わった。 今回参加の20名の内10何人かは一回目の遍路を終え既に二
         回目で、それも先頭の人は一回目の最後尾の人を追い抜く勢いだったらしい、それに
         引き換え我の行き着いた所はといえば、全行程約1100キロへ後120キロ届かずの
         善通寺だった、しかしこれでも我ながら随分頑張ったと思う。 しかし今回初めて参加
         した双六遍路で残念だった事が一つ、それは大部分の人は顔写真を出してその顔が
         地図上を移動しているんだが、一日の歩数の報告の窓口であるブログのプロフィール
         が全て非公開となってる人が大部分だという事だった。 何故なら「あぁこの人頑張っ
         てるなぁ」「あぁこっちの人も・・・」なんて思っても全てプロフィール非公開では、その人
         を特定してブログを見ることが出来なかった事だった。 まぁ、個人情報保護の観点か
         らすれば分かる気もするがこの点は主催者側に一考して欲しかった。

           今度は双六ではなくってどんな形であれ実際の遍路を行ってみたいと思う。。。

         
          上の写真は私が到達した七十五番 善通寺の五重塔で、双六遍路が終わってみれば
         街の風景は出発の時の桜の候が、彼岸花そしてコスモスの候になっていた。。。




最新の画像もっと見る

9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もなか)
2006-10-01 19:39:24
半年間お疲れ様でした。

残り120キロとはいえ、毎日テクテク…楽しかったでしょう。

実際に善通寺へも行かれたのですね

う~ん、ブログ上でのプロフィール非公開…

ちょっぴり寂しい気もするけど、いろんな考え方があるから。



コスモスは見かけるけど彼岸花やっぱり咲いてないです。

海抜500mでは咲かない…とかなの?

返信する
もなかさんコメントありがとう (てんけい)
2006-10-01 21:16:18
はい双六遍路、やっと終わりましたよ



彼岸花が長野に無い理由分かんないけど、もしかするとちょびママさんは知ってるかもしれないなぁ



そうかプロフィール非公開に関してはいろいろあるんだ、難しいね。だけど爺は同じ講座を受けた者同士、せめて出身県と性別位はと思ったんだよ・・・
返信する
春から秋へ (パンダママ)
2006-10-02 15:12:43
桜に始まってコスモスで終わりましたね。

120キロ短いとはいえこれだけ歩くのは中々です。・・私は。。



色々あるのでしょうけどプロフィル非公開は、寂しいですね。



今度は、実際にてんけいさんの目で見た遍路道案内を楽しみにしています。











返信する
パンダママさんこめんとありがとう (てんけい)
2006-10-02 20:35:21
半年、長いようで短かったなぁ・・・



今度、何時か車ででもいいから、札所を巡ってみたいと思ってるんだよ本当は歩き遍路がいいんだけどね・・・
返信する
Unknown (ごじえもん)
2006-10-03 06:58:15
半年で1,100km、気が遠くなるような距離ですが、後僅かで到達できず残念だったでしょうが、これからも健康維持のため歩き続けてください。いつもきれいな写真を見せていただきありがとうございました。
返信する
改めて (ちょびママ)
2006-10-03 10:45:56
お疲れさまでした。

もう一息だったけど、十分満足いく結果ではないでしょうか?

てんけいさん、それ以外にもいろいろなさってますもんね。

その間を縫っての双六遍路ですから。。。

目的を持って歩く事で、得たものも大きい事でしょうね。

プロフィール非公開は淋しいですね。

てんけいさんのようにブログで書いてる方もいるかもしれません。

双六遍路で検索かけたら探す事が出来るかもですよ。

ヒガンバナは長野でも咲くと思います。

でもこちらにも言える事ですが主に里山でよく見られますよね。

人や田畑と密接してるのかもしれません。

愛媛でも高い山になると彼岸花は見られません。

海抜も関係あるかもしれませんね。

あくまでも私の考えで、それが正しいかどうかは不明ですが(^^ゞ
返信する
コメントありがとう (てんけい)
2006-10-03 17:39:51
ごじえもんさんへ

ご訪問と励まし、ありがとうございます。

私もごじえもんさんのブログは毎日楽しみにさせて貰ってるのですが、足跡を残さずでごめんなさい





ちょびママさんへ

うーん、満足満足



ブログの方ね、全員歩数はブログでの報告だから、参加者全員のブログは見れることは見れるんだけど、その人の特定が全て非公開なもんだから出来ないんだよ。主催者の方から継続云々を云って来たけど参加者同士のコミニュケーションが全く取れない今の状態では継続はなしでーす
返信する
おつかれさまでした!! (Kurumix)
2006-10-04 10:46:37
半年間、お疲れさまでした!

私にしたらすごい記録ですよ!寒い日も暑い日も、雨の日も風の日も…



私、お遍路さんのことって「全然わからない」というカテゴリーだったのが、てんけいさんやちょびママのおかげで、興味を持てたのも嬉しかったです。



というわけで、別のところでおすそ分けをもらったブログ仲間もいました

コスモスも彼岸花もきれいですね
返信する
kurumixさんコメントありがとう (てんけい)
2006-10-04 13:54:25
ハイ、終わりました、今から思えば暑い夏を挟んだ春から秋よりも、歩きには秋から春の方が良かった見たいでーす
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。