goo blog サービス終了のお知らせ 

天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

初夢

2022-01-02 11:53:20 | 雑談
後輩と仕事をしていたらトイレに行きたくなって、盛大に放尿したところで目が覚めた。
はぁ?
まさかのオネショ疑惑にガチで焦ったが大丈夫だった。速攻でトイレに行ったのは言うまでもない。

暫く凹んでいたが、夢占いということもあるかと思ってググってみたら、トイレの夢って
吉夢
仕事の夢は今抱えている案件についての打ち合わせ。年末は若干煮詰まった印象だったので、会社支給のiPhone(仕事メールが転送される仕様)でメールをチェックしてみたら、新年早々ガッツリ話が進んでいた。
うわぁ
よく働きよく稼げって事かな…
コメント

老化現象

2021-11-21 19:14:52 | 雑談
体力が低下しているというか、反応が鈍くなったと言うか、色々と衰えを感じるようになった。メガネは2種類携帯必須だし(お手元用と運転用)口が回らなくなったし(噛み噛みw)年寄り笑うな行く道だ、って事だろうか。5年前には大した資格マニアだったのに、更新する気力も余裕も失せて(諭吉が飛ぶしw)放置するようになった。来年早々expiredになる資格は結構苦労したけれど、すっぱり断捨離。コロナ禍で研修会や年会がWebで簡単に参加出来るようになっても、昔のような熱意がなくて。5年前にはほぼ毎月交通費と参加費と宿泊費の三重苦(で学会貧乏)だったけれどキャンプにもガンガン行っていたから、今の2倍くらい体力があったような気がする!(驚愕)えええええええ、何かもうヤバすぎるぞ私。もしかしたらリウマチのせい?…残念至極。

とりあえず美味しいもの。

今年の栗の食べ納め。
コメント

デイキャンプ

2021-11-20 15:35:16 | 雑談
かれこれ1年以上キャンプに行けていない。コロナとか体調不良(リウマチの関節痛。当時は原因不明もしくは寄る年並みw)でキャンセルしまくり、連れの心はポッキリと折れていた。コロナ禍ということもあってお家キャンプを何度かやってみたけれど、これじゃない感は否めず。とは言え仕事はパツンパツン、大した超過勤務じゃないのにダメージが大きいのはリウマチのせいらしく、休日はほぼ引きこもったまま冬を迎えるのか〜と思ったら、急にデイキャンプに行きたくなった(泊まる元気はない)。お気に入りキャンプ場の冬季休業前に駆け込み予約でギリギリセーフ、年一は死守。デイだけど。

お昼は餡掛けもやしラーメンを作成。もやし1袋をガンガン炒めて鶏ガラスープとオイスターソースで味付けしてトロミをつけて、同時進行で作ったマルちゃん正麺にオン(なかなかテンパる)。おやつはスーパーのスイーツ。

先週のおやつ、スコーンとアップルパイ。魚焼きのグリルで温めたら、アイシングが焦げたw

美味しゅうございました。
コメント

大人買い(爆)

2021-11-13 21:37:01 | 雑談

堪らず爆買い。カール10袋くらいで何を偉そうにと言われるかもしれないが、カロリーも塩分も気になる世代には清水の舞台から飛び降りるレベル。久しぶりのカールはとても美味しくて、小池屋のスコーンやカルビーのコーンでは決して満たされなかった食感を堪能した。復刻してよ〜頼むよ〜明治。

疲れていた金曜日、スタバは既にクリスマスだった。

ロゴも可愛い。ついシュガードーナツを買ってしまったら、美味しくてビックリ。さすがミスドとは違う。
今日はマリトッツオ風サンドのチョコバナナとイチゴシャインマスカット。

イチゴとシャインが人の顔に見える〜。半分ずつ堪能して丁度いいサイズ。甘さもサイズも控えめで美味しかった。
コメント

秋は何処に行った

2021-10-11 20:43:36 | 雑談
10月に入っても暑いままなので、日中の移動は車内が灼熱地獄で冷房フル稼働。ついこの前、初霧(いわゆる盆地霧)が発生して「もう冬か」と思ったのに、一気に季節が逆戻り。晴天のお陰で野菜の値段が下がってきて、秋茄子がとっても美味しい。日中は夏の服装で過ごしているけれど、日暮れが早いのは間違いなく秋。これは異常気象?

貰ったレモンケーキはマウスと兄弟みたいw

カシスのサブレ。控えめな酸味がとても美味しい。

今週はタスクが多くてシンドイなぁと思っていたら、更に難易度が高い案件が降って沸いた月曜日。マジ無理w

コメント