蓬莱泉 立春朝搾りの会は終わったけど
今日の晩酌も蓬莱泉だ。
ちょっと早いけど おかずは
鮎が出回ってきたので 食べてみる ことに。
今夜は お魚料理を中心にした。
西友で 魚を見ていたら 鮎が 目に飛び込んできた。
ほんとに 目に 入ったんじゃないぞ。
あと カレイの切り身を買って 今夜は
塩焼きと ムニエルだ。これしか 知らないのだ。
久しぶりに オクラを買って
納豆は 珍しい黒豆の納豆。
ご飯は いつものだ。
これが 今夜の フルコース
解説
鮎
バサ (カレイに似た淡白な白身魚)
オクラ
納豆
生卵
サニーレタス
ミニトマト
ブロッコリースプラウト
ご飯
シラス佃煮
コンブ佃煮
以上
これが 黒い 納豆だ。
やはり ビールと
日本酒だ。 愛知県民だから 蓬莱泉。
今日だけね。
これだ これが愛知の酒だ
他にも いろいろ あるけどね。
酒の ビンのラベルは 特に 裏は
よく見て 読むべし。
ちゃんと いいこと書いてある。
特に 飲み頃温度は 守るべし。
そうして 飲んほうが 絶対うまいから。
今日の採点 85点
特に 採点の根拠なし
まあまあ バランス取れているからか。