てねしーくらぶ ブログ

てねしーOBの(現役も若い人も)趣味を通して交流を図るブログです

知多半島 ぐるっと一周バス電車

2024-05-18 | 知多あ~いこう会 グルメ

知多半島へたまには車じゃなくてバス電車で

 

知多あ~行こう会

 「愛好会」

名古屋から1時間半。バスと電車で海と自然 美味しいお魚♪

知多半島1周🚌

(伊勢湾・三河湾🌊)

 

名鉄 河和駅〜(1時間1本)   

海っ子バス

ローカル定期バス 

(地元の人❓ 

バス停じゃないのに乗ってきた。)

(うっかり運転手さん、

降りる人いるのに通過で逆戻り。)

 

一日乗車券 ¥600で   

知多半島1周できる🚌

お値打ち回数券!!!

 

伊勢湾沿い🌊🚌

まるはリゾート、

まるは本店のお鮨屋さん、

魚ひろば🐟

→知多半島の先端師崎港まで行ける♪

大空高く飛ぶトンビ

近くまで寄って来てくれた。

そこをナイスショット。

セントレア空港からの飛行機

 

帰りは師崎港から三河湾

魚太郎🐟→🚌河和駅

 

名古屋から名鉄電車と

海っ子バスで

知多半島が気軽に行けますよ♪

 

人気のお店の前にバス停!!!

チェックしてみて下さいね🤗

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知多 高峰 マルハリゾート

2024-05-08 | 知多あ~いこう会 グルメ

  知多 マルハリゾート

      の お値打ち ブッフェ

 

ゴールデンウイークの営業が 一段落して

ホットしたので また 知多へ 行ってきましたよ。

またしても お気に入りの まるは リゾートです。

            

 バーベキューコーナーの準備室

 

 

ランチタイム 始まったばかりの 11時に行ったので

前も海 右も海 の特等席に 席が取れました。

二階席からのオーシャンビューがサイコー

 

 もうすぐ 新月 という日  潮目は 大潮 その干潮の時間

 

      潮が 満ちると この磯は 海に隠れる

 

 

     バーベキューコーナー越しの 伊勢湾の海

     黄砂があるというものの 今日は三重の山々がよく見える

     今日は 天気が 良かった。 向こうの山々は 見えない日が 多い。

 

       ブッフェの 野菜サラダ  今日のお刺身は サワラ

       なかなか うちでは サワラの刺身は 食べられない

  中華風 サラダを取ってきて

 

        ご飯と スープ

 

 

 

 

そんな頃に メインディッシュもやってきて

私の注文は 真鯛の ポワレ

 

最初に メイン料理を 一品頼んで ステーキ ハンバーグ 

有名な特大エビフライ 等

後は ブッフェの 飲み放題 食べ放題

        

 

    パンも 確保   いくらでもあるけど

 

だいたい 料理がそろったところで    さあ くうぞーーー

窓の外が 明るくて 写真がくらい

それとも カメラマンの腕が 暗いのか?

 

    南側の 端っこのバーベキューコーナー

    バーベキューコーナーは 広い

 

良い天気で良かったなぁ~~

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は 洲崎君と ドライブ ランチ

2021-05-20 | 知多あ~いこう会 グルメ

常滑 

     ( ベイ ) へ 洲崎君と

          ドライブ ランチに

              に行ってきました

うっかりしても 見逃さないのに

通過しちゃいました。 話が盛り上がって。

 

道路沿いに こんな大き看板が立っているのに

どうして通過したのだろう。

しかも 何回も行っているのに

しかも カーナビに目的地セットしてあったのに。

しかも 道路沿いの見やすい所なのに。

でももし初めて行こうという人も

心配はいりませんよ。

場所はかんたん。 今日は私がボケていただけだから。

お昼時は 混雑すると思って早めに出発し

12時だいぶ前に到着したのに やはり人気のお店。

駐車場にすでにたくさん車が停まっていてびっくりした。

 

そして満席。 

順番待ちのお客さんが私たちの前に 2組。

名前をかいて 待つこと10分ほど。

そして 席に着いた。

 

待つ間に 入口の黒板のメニューで 何を注文するか

決めておいた。

ふたりは さかな定食と 焼き魚定食だ。

 

 

 

 

目を閉じて  何も 見えず

腕を 組んでも なかなか 料理が来ない

と 考え込む 洲崎君。

そして やって来た。

 

3種類の 煮魚と 刺身やその他。

 

 

あれ 

焼き魚の写真 忘れた 

 

さあ お腹ふくれたし 帰ろうか と ボク。

 

 

心なしか お腹が ふくらんでいる

ン・・ いつもと同じか 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米屋の 幸ちゃんと ツーリング

2021-05-14 | 知多あ~いこう会 グルメ

 幸ちゃんとは 何年ぶりのドライブでしょう?

ありしころの (何がや??) 二人のなつかしい写真。

40年前ですね。

 

 

幸ちゃん 髪フサフサ。 二人とも。

二人の 髪を知らない人達 よく見ておくれ。

昔はあった 証明写真だ。

 

 

40年の 時を超え 今私が所有する 当時とほぼ同じ

性能の トレノで

行ってきました知多半島。

 

 

まるはリゾートで ランチして、

 

 

 

 

 

 

 

帰り道は 魚太郎。

私は 晩のおかずの 金目鯛。 その干物。

ちりめんじゃこもお気に入り。

早速 晩ごはんで頂きました。

幸ちゃん また行こうね。

 

 

楽しい一日でした。

 

といっても ラリータイマーは 約5時間半でした。

ちゃんちゃん

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空気がきれい

2021-04-27 | 知多あ~いこう会 グルメ

空気がきれい

 

 

晴天で どこまでも 澄み切った

青い空 と 海。

天空に 一羽の トビ。 トンビか?

 

 

久しぶりに 昨日行った

まるはリゾートの 海と 空。

 

 

気持ち良かったなぁ~~。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする