goo blog サービス終了のお知らせ 

まだまだ【冬のソナタ】

初回放送2003年。しかしまだまだ熱い想いは冷めやらず。冬ソナを追いかけ、とことん探求![冬ソナ資料館]目指して・・

冬ソナ10話*16:幸せな朝食

2006-09-08 | ☆よもやま話:10話
[シーン16]ミニョンの別荘 「あなただけが」
あれからしばらくは料理するユジンに見とれていたミニョンだったのでしょう。

さあテーブルには朝食だというのに数々の本格的な料理が並んで・・・二人の初めてのまるで新婚さんみたいなひと時の幸せな時間を過ごすのです。

↓あれこの鯉(だと思った)はどの料理に化けたのでしょうか?


↓嬉しそうに食事するミニョン。美味しい「マシッタ!」と言った後にユジンにお礼を言うミニョン「コマオヨ ユジンシ」・・・突然のその言葉に不思議な顔をするユジン。


実はいつも一人の味気ない朝食をとっているミニョンにとってこんなに楽しい時間は久しぶりだったのだ。幸せそうに笑むミニョンにユジンも微笑みを返すだけ。
この幸せをいつまでも、そう願いたいけど・・・そんなわけには行かない二人。
この後やはり現実が待っているのですね。
さてここで素朴な質問
①このテーブルの上、料理名の分かるものありますか?
②ミニョンさんは先に長い箸でご飯を食べて、そして素早くスプーンに持ち替えてスープに。ご飯も普通スプーンで食べるのが普通ではなかった?
③あのミニョンさんが買ってきた生きのいい魚全部料理したわけではないようですよね・・・残りはどうしたのでしょう?
④あの野菜もミニョンが買ってきた?


 短い時間内に幸せがいっぱい詰まったシーンでしたがここで今の二人にぴったりカップ見つけました!
このハートのカップ。素敵ですね。しかも有田焼きとは九州人の私には嬉しい
詳しくはここ↓の“ティーグッズ”を見て下さいね。他にも素敵なグッズいっぱいです。








ブルーミングスケープよりのお知らせ
【敬老の日】9/18 近づいてきましたね! 「敬老の日」の意味合いってご存知ですか?
 意味合いとしましては、多年にわたり社会への貢献をしてこられた
老人の方々への敬愛の念とともに長寿を祝ういう意味合いがあるよ
うです
 ブルーミングスケープでは、【敬老の日】ギフトもたまわって
 おります。心落ち着く観葉植物などを大好きなおじいさん、
 おばあさんにいかがでしょうか?


最新の画像もっと見る