10月になりました。2019年 2019年10月15日 04時22分27秒 | 日記 [1枚目の写真]庭のヒガンバナ 2019.9.24(火) [2枚目の写真]みょうがと甘長唐辛子の収穫 2019.10.4(金) [3枚目の写真]木の切り株の巨大キノコ 2019.10.8(水) [4枚目の写真]月刊ムー2014年9月号の「陰陽符」の「仕事運・対人運」と2018年2月号の「古神道霊符」を貼った丸太 2019.10.9(木) [5枚目の写真]開封して膨張しているiPad Air2のバッテリーの現状を見る 2019.10.10(金) [6枚目の写真]AMAZONから届いたiPad Air2の交換用バッテリー 2019.10.10(金)
蘇我神社に行って来ました 2019年09月15日 12時11分12秒 | 日記 波川公園前の食堂のにこにこ館が夕方に閉店していたので 近くの蘇我神社に行って来ました。 鎌倉時代の初めに土佐に移住した波川氏は、 蘇我入鹿の子孫だとも言われています。 祭神は、蘇我石川麻呂で大化の改新の時の人物です。 仇討ちで有名な曽我兄弟と波川氏は関係があるのかもしれません。
はてなブログに移行しました 2019年08月26日 15時12分59秒 | 日記 YAHOOブログの「YAHOOでヤッホー!」をはてなブログの「YAHOOからヤッホー!」に移行しました。URLは、https://ufoalien.hatenablog.comです。よろしくです。😘 😦 😞 😏 左のブックマークの「YAHOOからヤッホー!」をクリックすると新URLへ飛べます。
8月になりました 2019年08月12日 05時25分50秒 | 日記 [1枚目の写真]トイレの排水溝に生えていたもやしのような植物2019.7.7(日) [2枚目の写真]甘長唐辛子の収穫2019.7.23(火) [3枚目の写真]入浴剤用のヨモギ2019.7.27(土) [4枚目の写真]甘長唐辛子の収穫2019.8.10(土)
梅雨になりました 2019年06月30日 04時42分24秒 | 日記 [1枚目の写真]古い建材に貼った月刊ムー2014年9月号付録の「陰陽符」シールの「仕事・対人運」2019.6.18(火) [2枚目の写真]一斗缶入の昭和30年代のコールタール2019.6.24(月) [3枚目の写真]収穫したプラム2019.6.27(木) [4枚目の写真]蛇1匹分の抜け殻2019.6.29(土)
6月になりました 2019年06月07日 13時06分02秒 | 日記 [1枚目の写真]アマリリスのヒッぺアスケリア2本 2019.6.3(月) [2枚目の写真]ドクグサ(ドクダミ)の収穫 2019.6.3(月) [3枚目の写真]ビワの収穫 2019.6.3(月) [4枚目の写真]倒れたエンドウ豆の枝 2019.6.3(月) [5枚目の写真]道路に落ちている大量の刺身用わさび2019.6.6(木)
5月の出来事 2019年05月13日 15時09分34秒 | 日記 [1枚目の写真]5本のイタドリと三つ葉の収穫 2019.5.9(木) [2枚目の写真]古い建材に貼った月刊ムー2014年9月号の付録の「仕事・対人運」の霊符 2019.5.12(日) [3枚目の写真]ノコギリで切れ目を入れた梅の木 2019.5.12(日) [4枚目の写真]倒れた梅の木 2019.5.12(日) [5枚目の写真]三つ葉・フキ・イタドリの収穫 2019.5.12(日)
4月も終わりです 2019年04月27日 17時06分21秒 | 日記 [1枚目の写真]高知競馬場に行きました。2019.3.17(月) [2枚目の写真]イタチを捕獲2019.3.18(月) [3枚目の写真]三つ葉の収穫2019.4.26(金) [4枚目の写真]フキの収穫2019.4.26(金) [5枚目の写真]大量のタケノコの収穫2019.4.26(金)
2月になりました 2019年02月10日 01時04分37秒 | 日記 [1枚目の写真]紛失して買い替えた玉網とえさ用の網2019.1.4(金) [2枚目の写真]備中松山城の猫城主2019.1.10(木) [3枚目の写真]ヤツデファクトリー仁井田工場に持って行った古鉄2019.2.7(木) [4枚目の写真]庭に咲いたふきのとう2019.2.9(土)
12月の出来事です 2018年12月29日 22時09分34秒 | 日記 [1枚目の写真]文旦 12/28(金) [2枚目の写真]トタンを張り替えた2Fのある物置きの屋根 12/28(金) [3枚目の写真]金柑 12/28(金) [4枚目の写真]葉大根と水仙 12/28(金)