firefox2.0になってから、日本語版のスタートページがyahooベースのものになった。
でもなんか、yahooのロゴがカッコ悪いし、なんか検索バーの周りのリンクもうるさい。
実はfirefox1.Xの時のgoogleをベースとしたfirefoxスタートページはまだ生きていて、ホームページのURLをhttp://start.mozilla.org/firefox?client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:officialに設定すれば起動時に表示できる。
こっちのほうがすっきりして好きです。googleのロゴも小さめで控えめだし。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます