goo blog サービス終了のお知らせ 

コード溜め

備忘録的コンピュータ日記

emacsで文字コード指定

2006-11-19 19:19:05 | Unix/Linuxコマンド
Windowsの環境に慣れきってしまうと,昔の苦労を忘れがち…

emacsで文字コードを指定してファイルを開く方法

- これから開く場合
C-x RET c これから開くファイルの文字コードを指定
続いて C-x C-f

- 一度開いたファイルを開きなおす
C-x RET c ファイルの文字コードを指定
C-x C-v

CentOS 4.1はHP DL360で動作する

2005-09-24 19:59:06 | Unix/Linuxコマンド
HPの1Uサーバ、HP ProLiant DL360 G4pのSmartアレイ6iコントローラ搭載モデル(SCSIモデル)を導入。

ライセンスが高いRedHat Linux Enterprise 4の代わりに、CenOS4.1をインストールすることにした。

RedHat Linux Enterprise 3をインストールしようとしたときは、標準のCD-ROMメディアでは、ディスクコントローラが認識できず、コントローラドライバ(ccissドライバ)がセットされたメディアイメージをRedHatからダウンロードしてメディアを作った。しかし、CentOS4.1はインストール時点できちんとコントローラを認識してくれた後はそのままインストール完了&アップデートも出来ました。