goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンカラーな毎日

日々の色々な出来事をアップしていきます。

久し振りの旅へ😃💕

2020年02月21日 | 旅行

2/19〜21の2泊で、それも平日に金沢・加賀温泉へ行って来ました♨️

お宿は「天翔」さんです♨️

お宿のロビー、加賀温泉駅には🦀の写真が一杯❗

そしてお食事が👀‼️

🦀 づくしと1人に一杯の蟹さんでした😆💕✨

大満足😋🍴💕

温泉も広いお風呂と露天風呂でゆっくり楽しんでしまいました💧😃♨️

2日目は金沢に移動🚇

日航ホテルに泊まりました。

ステンドグラスがきれいな尾山神社

もちろん兼六園へ

梅も満開でした☺️

お昼はビストロでロールキャベツを頂きました😋🍴

とてもこじんまりとしたお店でしたが、美味しかった☺️

夜は近江市場でノドグロのしゃぶしゃぶを🐟

白えびです✨

3日目は武家屋敷へ

ここで加賀野菜の絵柄のお皿を買ってしまいました🎶

ティータイムで☕

ぜんざいとプリン🍮 金粉が…

帰りの新幹線までの時間にお寿司🍣

やっぱり日本海ですね〜😉🎶

また行きたい😆

可愛らしい🎎達です✨

 


旅🚄

2019年08月02日 | 旅行

30・31日と1泊で長野松本、奈良井宿に行ってきました😃

梅雨明けで暑い☀️😵💦

平日と言う事で観光客は少なめでしたが、外国人はどこでも

いるのですね😅

もうコスモスが咲いています❣️

木曽の大橋

タイムスリップしたような所です。

駅の中です😊

森のサイダ―を飲んでしまいました。

松本まで戻ります🏨

今日はここで夕食です🍴

初めての蜂の子でした😃

美味しかった😋🍴💕

食事の後、松本城のライトアップを見に行きました😃

次の日も松本城へ

蓮が綺麗に咲いています。

長野のマンホール、りんごです。

浴衣をきたお人形さん😄

長野市ではここに聖地巡礼😆

可愛かっぱでした😃

アニメ(ツルネ)の中で出てきた場所です😊

本当は他にもいきたかった😅

暑い☀️😵💦中歩きました🚶

また旅に行きたくなりました🚄

 

 


日帰り京都旅🌼

2019年03月14日 | 旅行

3月13日に1日お休みをとり、6:30ののぞみに乗り、

京都 城南宮にしだれ梅を見に行ってきました😊

城南宮のしだれ梅が見事だと聞いて、これは行かねばと

行動に移しました😅

少し見頃は過ぎましたが、美しいしだれ梅でした😊

ここは椿も有名で色々種類がありました😃

こんな物まで

りっぱな大根がなってました😅

鯉も泳いでいます。

そこから東寺へ移動🚕

五重の塔が特別公開されていて、中の様子が見られました😊

写真禁止でしたが、普段拝見出来ない貴重なものが見る事が出来、満足でした✌️

河津桜も満開でした🌸

やはり日帰りはスケジュールが大変ですね😔 

この2つを廻るのが精一杯です😅

お昼もとらなくてはいけないので😌

今度は連泊で行きましょうか🎵

新幹線から行きと帰りの富士山です🗻

行きは雲が頭にあり、帰りは見事な富士山です🗻


名古屋初旅🚄

2018年10月13日 | 旅行

先週の連休に名古屋に初めて降り立ちました😊

いつも新幹線で通り過ぎるだけだった所でしたが、

意外と見所満載でした😃

先ずはあの熱田神宮へ⛩️

お参りする前に名古屋名物のきしめんを🍜

 ちょうど七五三の時季だったので千歳飴を持った

可愛子供達がいましたよ😄

次に犬山城🏯へ

 お天気は雨が降ったり止んだりでした😅

こじんまりとしたお城でしたね。

名古屋に戻り、お夕飯はあの…

ひつまぶしで〜す😋

お茶漬けにしたり、わさびをつけて食べたりと、飽きないですね😊

関東では蒸して食べる鰻。蒸さない鰻も美味でした✌️

2日目はバス🚌で明治村へ

広い敷地に帝国ホテルが

昔の帝国ホテルはこんなに素敵だったんですね☺️

お茶もしてしまいました☕🍹

明治村の中は

教会⛪のステンドグラスが太陽の光で反射してとても綺麗✴️

汽車🚂にも乗ってしまいました😄

この日は夏日で暑かった😅

夜はタイ料理でした😊

久し振りのタイ料理が辛かったけど美味しい😋🍴💕

最終日の朝は、これ☝️でしょう

喫茶店の餡バタートーストです☝️

皆さんやはり朝から着てましたね。

今日はノリタケの森へ

ノリタケミュージアムやクラフトセンター、レストランがあります。

何とここでお湯のみセットを買ってしまいました😆

やっぱり見ると欲しくなりますよね😅

ランチは勿論ノリタケレストランで🍴

全てノリタケの食器で出されます😊

最後にちょっと贅沢なランチで満足😄

あっという間の3日間でした😊

ホテルの中は

こんなです😊

 

 


夏のプチたび

2018年08月02日 | 旅行

7月30・31日と1泊で長野 小諸、海野宿、別所温泉と巡ってきました😃

先ずは小諸の懐古園へ

期待してなかった分良かった😅

小山敬三美術館は凄くいい👌

私は知らなかったけど友人は知識があったので、いろいろ説明してくれた😃

パリに留学してフランス人の奥様と茅ヶ崎て暮らし、絵を書いていたようです。

次は藤崎藤村資料館へ🚶お馴染みの人なので😊

早々に見て次の海野宿へ🚃💨

信濃鉄道で田中駅下車、タクシーで5分位かな☺️

福嶋屋さんでお昼😆🎶

胡桃おはぎ付のお蕎麦😆

美味しい😋🍴💕特に胡桃おはぎは最高です🤣

おかわりした〜いくらい😁

もし行かれたら是非お食べ下さい。👐

北國街道の宿場町です☝️

暑さのせいかあまり人はいませんが、落ち着きのある街です😊

次は上田城🏯へ🚶

上田から歩いて行ったので暑かった😞💦

城跡なので天守閣がないのと暑さで帰りはバスを利用🚌

夕飯はホテルの紹介で鯉西さんへ

鮎のお刺身と塩焼き、稚鮎の天ぷら、鯉コク

鮎のお刺身は新鮮じゃないて食べられません。

鯉コクは昔食べて以来で美味しかった😆

2日目は別所温泉にある安楽寺の八角三重塔が見たくて

珍しいですよね✨八角だなんて🎵

近くにはこんな綺麗な花が

真っ白な蓮😃

足湯も

吊し飾りもありました

電車の中まで😆

楽しい2日間でした🤗