goo blog サービス終了のお知らせ 

ビタミンカラーな毎日

日々の色々な出来事をアップしていきます。

あしかがフラワーパークとヘビ🐍

2021年05月02日 | 旅行

あしかがの見事なふじを見に行きました🚇

人は少ないのかなと思いましたが、意外といましたね(^-^)

以前に行った時とは違い沢山のふじの種類がありました🌼 

紫のふじに白いふじ

八重のふじ、黄色いふじ💛

私は初めて黄色いふじを見ました(^o^)

八重のふじはふっくらして葡萄のようでした🍇

野生のふじもありました(^_^)

他にも沢山のはなばなが🌹🍀

クレマチス、石楠花、ルピナス等々

ヘビに巻かれた女性は凄かった👀‼️🐍

素手でヘビを掴みとり腕に巻かれています😲

凄い‼️

そこを写真に撮らせてもらいました(^_^;)

その後この方はどうされたのかな❓(^^;

とちおとめのソフトクリーム🍓🍦

抹茶豆乳ラテ☕

そして来たついでに佐野で有名な佐野ラーメン🍜🍥

濃厚佐野ラーメンにしたため背脂が…

普通の佐野ラーメンは透明なスープです(^-^)

特徴は平たい麺でした🍜

もちろん佐野厄除け大社にも行きました⛩️

楽しい1日でした🎶

花より団子でしたが(^_^;)

 


千葉の鋸山へ⛰️

2021年04月11日 | 旅行

今日日曜日にかねてから計画しては流れてた鋸山へ行って来ました⛰️

京急久里浜まで電車で行き🚃久里浜港からフェリー🚢で浜金谷まで

の40分の航海です💚

着いてすぐに目指すは鋸山へ⛰️

ロープウェイで山頂まで行き、後は歩いて🚶‍♀️

かなりハードでした💧😿

でもあの地獄覗きは見晴らしも良くスリルありました\(^^)/

そして日本一の大仏が👀‼️大きい😲

念願のお昼は海の幸✨

あじのなめろう、あじフライ、さわらのフライ、イワシフライ、

海鮮丼大満足なお昼でした(^-^)v

少し近くを散歩してふるカフェへ「エドモンド」さんへ

こちらのお店はNHKの「ふるカフェ」と言うテレビで取り上げられた

お店でした☕

ご主人がとても気さくな方でいろいろお話しをして下さいました

(^-^)

コーヒーもフロマージュも凄く美味しかった☕🍰

お店の雰囲気も古民家カフェです🎶

お土産にコーヒー豆をお買い上げしました☕

楽しい1日を過ごす事が出来たプチ旅でした(^-^)🎶

八重桜とふじの花🌸


gotoキャンペーン第3段へ

2020年11月19日 | 旅行

11月16・17日 1泊2日で修善寺へ温泉旅😌♨️🍶

久し振りの東海道新幹線で三島まで行き、

そこから伊豆箱根鉄道で修善寺へ🚋

富士山が🗻

やっぱり富士山ですよね✨

修善寺へ

紅葉が綺麗ですね🍁

寝っ転がって撮った竹林です✨☀️✨

世界が違う👀

お昼は

大好きなお蕎麦にしました🙆

わさびを自分でおろしてみました🎶

生わさびはチューブとは違いますね(^_^)

またまた紅葉狩りへ🚶‍♀️

紅葉の絨毯🍁こんなに紅葉を見たのはいつ以来かな❓

今日のお宿は「嵯峨沢館」です(^-^)

温泉が沢山あり、岩盤浴もありと嬉しい😃🎶 

お部屋とウェルカムティー🍵😌✨

ほぼ貸切状態の温泉でした\(^o^)/

結構お泊まりしてる方は多かったのに(^_^)

お夕食は会席料理で、お腹がパンパン(^_^;)

美味しく頂きました😋🍴💕

2日目は

三島散策🚶‍♀️🚶‍♀️

源兵衛川のお水がきれいなこと✨☀️✨

梅花藻が可愛らしい🌼

お昼は鰻ですよね🥢👍😁

これもお腹に収まりました(^-^)

最後に落寿園へ立ち寄り🍀

こちらも紅葉真っ盛りでした。

沖縄の首里城を模してありました。

2日間でしたが、温泉や美味しい🍴😋🍚や🍁が見る

事が出来、リフレッシュ出来ました(^-^)

 

 


go toキャンペーン第2段

2020年11月04日 | 旅行

11/3の祝日にまたまた日帰りで仙台、松島へ行ってきました🚅

東北は何十年ぶりです(^-^)

お天気にも恵まれ、楽しみな本塩釜でのお寿司🍣も頂きました😋🍴💕

これも地域クーポンです\(^o^)/

デザートのアイスクリームも付いてるなんて🍨

特上寿司です🍣

足りないかなと思ったけどお腹一杯になりました(^.^)

人気No.1の「すし哲」です🎵

さすがに11時開店と同時に満席でした👀‼️

漁港に近いので新鮮で美味しいです🎵

ここから松島までフェリーで50分の旅です🚢

このマグロワンタンそばに興味津々❗

松島では瑞巖寺へ🚶‍♀️

岩をくり貫いてのお堂。

紅葉🍁もお庭も素晴らしく、京都に来たみたいな錯覚になります(^_^)

時間に追われて牡蠣が食べる事が出来ませんでした残念😣

仙台へ戻り、牛タンを食べます🥩

結構な量です💨

少し残してしまいました(^_^;)

お土産の萩の月も買い、新幹線の中で飲むコーヒーも買い☕

終了。

帰路に着きます🚅

新幹線は満席🈵でした(^-^;

仙台のクリスマスツリー🎄

もうこの時期になりました✨🎄✨

今度はどこかな?


go toキャンペーン

2020年10月26日 | 旅行

昨日(25日)にgo toキャンペーンを使って日帰りでしたが、

長野県の戸隠神社に行って来ました🚅

皆さんやっぱり使ってますね👀‼️ 

北陸新幹線は満席でした(^-^;

長野まで新幹線で行き、バス🚌で戸隠神社宝光社で下車。

そこから神道が始まり中社まで歩きます🚶

約40分位(^_^;)熊出没🐻とあり、熊よけの鈴を着けて歩きました(^-^)

初めての経験でした(^_^)

紅葉が綺麗です🍁

空気も美味しい😌✨

中社近くにある「うずらや」さんのお蕎麦を食べたかったのですが、

4時間待ち……えっ😲

止めました😢

戸隠神社の奥社を目指し、歩き続けます🚶‍♀️🚶‍♀️🚶‍♀️

片道80分歩き、奥社に到着😖💦

参拝にも長蛇の列が(^-^;

帰りは40分で奥社参道まで戻り、バスで善光寺まで🚌

お昼抜きで歩き続けたので、お腹は空腹🍴😭

善光寺近くのお蕎麦やさんで遅いランチ🥢

まあまあかな(^.^)

善光寺お詣りへ

地域クーポン券を利用してお買い物😃🎶

八幡屋磯五郎の唐辛子🌶️を買いました。

焼き栗🌰、栗どら焼き、栗羊羹、生栗落雁…

栗三昧のお土産でした\(^o^)/

生落雁、最高に美味しい🍵😌✨

今度はどこへ🚅

まだまだgo toキャンペーン🎵