初めてのつなぎのデザイン。
何度も何度もやっても腑に落ちない、納得できない。
正直苦行でした(笑)
今回はカバステなしでも作れるデザインにしたいと思っています^^
足が脱げにくく、お尻やお膝が出過ぎないカタチが理想なのです。
今回は特に時間をかけ、苦労した甲斐あって8割くらい納得のいく形になりました
※足のダーツの部分はワンコの体型によって変えていこうと思ってます。
犬服の難しさについて。
体型にフィットさせ過ぎても窮屈になってしまうし、ゆとりを入れ過ぎても足が抜けたり動きの妨げになる場合があります。
犬の体型を考慮しながらデザインと折り合いをつけて理想のベストバランスを探る事が本当に難しいな~と日々感じます。
パターンの基礎知識は習う事で解決出来ますが細かいバランスやこだわりは人それぞれのものです。
そういう部分に関しては人に教えてもらうのではなく、自らの経験からでなければ理解できないパターンの奥深さを痛感させられます。
それでも時間をかけて苦労した後の、
知識に経験が追いついた瞬間のヒラメキとも言える快感は本当に最高の気分なのです!!