久々のお散歩バッグ。
型紙:nico グラニーバッグミニサイズ
思った通り!?ウニさんにピッタリサイズ(笑)
もちろん用途はお散歩用です^^;
アレンジでおトイレシーツが入る内ポケットを付けました^^
※ボタンはこれから付けます^^;
詳細
↓
トイレットペーパーを丸ごと入れてもピッタリ収まるとは・・・。まさにワンコ専用??と言わんばかりの形です(笑)
私の場合、薄手の生地でバッグを作る時は必ず厚手の接着芯を張ってから製作します。
その方がしっかりとして、ちゃんと一人でも自立したバッグになってくれるのです^^
ついでに・・・底マチも型紙の仕様書にはなかったんですが追加。これがあると底がより安定して見栄えも良いです!
グラニーバッグの持ち手は何にするかで結構悩む方もいると思うのですが・・・
こちらの型紙はPPテープを推奨してました。
でも
PPテープはスポーツバッグなどの肩ひもとしてよく使われているものなので、グラニーバッグの持ち手としては不向きと言うか、あまり合わない気がします(><)おそらく、アクリルテープが縫えないミシンではPPテープでも厳しいと思う。。。
ちなみ私は持ち手を古着のデニムから作りました^^
デニムはしっかりしているのである意味アクリルバンドと同じような強度があります^^
バッグはトートバッグやエコバッグのような直線裁ちならいいんですが、それ以外は接着芯をはったり、持ち手を作ったりと意外にコストと手間がかかります。
なのでついつい避けてしまいがちですが・・・今回のお散歩バッグは作って良かったかも~^^
コロンとしていてとっても癒される可愛いバッグです♪♪