tecchyの日記帳

わがままな内容のこのブログにおつきあいいただき
どうもありがとうございました。

ワゴンR

2006年11月01日 00時48分11秒 | 
こんばんはですねっ

職場にてワゴンRの一般整備をしました。
その模様をダイジェストにて(本当に!?)お送りしマスよてっちーさん。
はい! OKでしゅ。

   *******

ずーッと過去の話。
私が今の職場に勤めてから・・数年?
その型のワゴンRが数台売れていきました。 
まぁスズキのディーラーから私が働いている職場へやってきて
そのままお客様の元へッちゅーのがパターンですね。
中古はそれなりだけど新車を売っても儲けはほとんどないそうです

あれ? そんなコトはどうでも良いか

リヤのハブからデフオイルが漏れだしている個体の整備作業を賜りました。
同時に10万キロを目前としたタイミングベルト交換もであります。
最近続いてるんですよねタイミングベルトに関わる作業が(苦笑)
いずれにせよ私が働いている職場から嫁いで行ってはや??年。
まだまだ頑張っているんだなぁ等と思いながらも
きちんと整備してあげようとの気合いも十分で臨みます


作業開始!!


外したタイヤの内側には飛び散ったミッションオイルが(デフオイル)びっちゃり


どん。 ブレーキですね。 ライニングに被害はなさそうです。


わかりづらいかもですが、バックプレートの裏側もエライこっちゃになってます。


で、分解。 簡単です。


ホーシング内部を覗いた絵。 バッフルプレートと(正確な名前なんか知らん)
オイルシールが見えますね。


リヤシャフトです。 ベアリング、ABS用のギア、オイルシール用のカラーという構成。


オイルシールの新旧を並べてみました。 ドライバーで外した方が変形してますね。


オイルシールの当たり面に小さな傷を発見!! 
この絵では良くわからないと思いますが、ありました。 
細かいペーパーで磨き、オイルシールのあたり面の処理をしてあげます。
多分治ったでしょうと云うコトで全てを元どおりに組みつけ、こちらは終了。

続いてタイミングベルト交換であります。
バンパーや各邪魔なモノをどんどん外し

・・・と、思いきやこのタイプは結構面倒くさいのでありますのでありますのでありますのであり・・。


シングルカムのターボモデル。 エンジン自体は簡単なんだけど


ここまで到達するまでがちょっと厄介。 何台も、それこそ何台も整備はしてきたケド
その都度思います。 なんでこんなに整備しづらいんだ!?


こんなのも撮影してちょっと一休み。

 
オイル漏れの確認の為、カムのスプロケットを外そうとしているところです。
インパクトを使ってボルトを緩めようとしてるんですがいかんせん、ABSのユニットが邪魔。
結局無理やり寄せて、だだだだん。 緩みました。どうやらオイル漏れはなさそうですね。


タイミングベルトです。 頑張った方とこれから頑張る方とを比べてみました。


さぁ、組むベー






すべきコトをきちんとやり、仮組み状態にてのエンジン始動チェック。

見事に回ってます。 まぁ、当然ですね


全てを元どおりにするにあたりこの場所に(タービンの入り口側)


このインレットパイプが装着されるんですけどぉ・・

エンジンマウント用の巨大なブラケットが邪魔をして

御覧のようなタイトな空間での作業。 もっとナンとかならナかったんかいな


この場面では毎度のコトながらかなり文句をぶちぶち言いながら
結局はちゃんと組みつけてしまう私。 うーむ。


ファンベルト等も新品に交換し、ほとんど元に戻った状態。

リアのブレーキのエア抜きをしていざ試運転!!
うん。 調子良いですね。
ハブのオイル漏れは・・・どうなんでしょ? ちょっとしか走ってないからなぁ。
明日(今日)改めて試運転してみたいと思います。
ターボも付いているし4WDだしでとってもゆとりあるワゴンR。
もう10万キロ!! がんばってちょーー

さてさてさてさてもう寝るべよてっちーさん。
画像のアップロードも含めて約一時間の作成でした今回の記事。
車ネタが続きます。 たのしいね~~~てっちーさん?

ではもういちど。   ふふふ。



最新の画像もっと見る