
明日と明後日は連休になりました。 天気も良いそうです。
どこでなにをどんなふうにしたらいいのだろうかとゆーので困ってます。 いまだに迷ってます。
・・・・は、いいとして、今夜もブロ愚活動であります。
****
こうして見ていてやっぱり思うのだけど、色彩とかコントラストがはっきりとした被写体だとそれなりにピントが合うようです。
飛行機のバックが青空になった途端、周りからは機関銃のような勢いでシャッター音が轟きます。
私の隣で見ていた数人の塊の中の一人が 『 がががががががってか!? 飛行機よりもそっちの方が気になってウゼェ 』
とかって大声で訴えていたのを聞いて、少し移動したりもしつつ
撮りつづけます。
********
正面の方で編隊を組んで飛んでいた時でしたか?(詳しいことはもう忘れた)
1機が我々観客の真上をアフターバーナー全開で通り過ぎていきました。
びっくりしつつとっさにカメラを構えるも
いただいた絵はあっという間に~~の後で、おまけにブレブレ
もっとまわりに気を配っていれば凄い絵をモノに出来たかもしれないのに・・・もったいなかったですー
格好よいですねーーー
格好よいですねーーー
↑のいちまいは縮小せずに、飛行機の部分だけを切り取りました。 実際にはこんな感じで記録されてます。
********
いよいよパソコンが重くなってきました。 金曜の夜だしねー。
でもこの記事はきちんと終わらせてしまいましょう。
着陸のシーンとかはまともに狙うことは出来ません。 たまに頭の間からこのようにいただくだけです。
こーゆー絵を撮る際もなるべくハゲとかが居る後ろに移動します。 するとちょっとしたアクセントになって良いかと
お疲れ様でしたー
ってなところで次に続くそうです。
D300で撮ったのはソコで終わらせてしまい、いよいよLX3で撮ったのに移りたいとかなんとかイってます