
胡麻焼酎 『 紅乙女 』 お湯割りがとても美味しいです。
かなり良い気分です私

・・・・・・。
えーーーーと、ナニから・・・?
プリキュア5GOGO!
凄いですねーーーーーーーーーーー

オープニングもエンディングも本編も! 圧倒的であります

これはもう一年観ないとねーーーー

・・・・・・多分、あとで記事を作るかもしれませんねてっちーさん

********
昨日の早朝未明に我が家を出発!
だんだん明けゆく空を眺めつつひた走ります。
ぴんとはりつめた冬の朝。 白く染まっている山の木々。 絶景の数々が淡い色に染まってゆき
私のテンションはイヤがオウにも上昇

でも? えらく遅い車が沢山。 このペースじゃ8時前までに着かないよ大館能代空港

なるだけ早く行って、どこから撮るか決めないとならないので少しで時間を稼ぎたいところです。
結局はオニのドライビングで一気に走破!
途中パトカーに追突しそうになったなんてのは内緒ですぜ旦那

*******
雪が降ってます。
ああ


でも仕方ありません。 こうなりゃーいかにも冬! の、飛行機ということで逝くべと。
ところがやはりというかなんというか視程がほとんど無い状態。
ターミナルで大人しく撮ることに決定


こんな絵を撮りつつ(このあとでイルカちゃんの絵を貼る記事、作成予定)
飛行機を見送り、あとは鉄道の関係を撮影するべくの計画を練ります。
なにせ! この鷹巣エリアは今回が初! 大館能代空港自体は何度も来ているけど
ただそれだけ。 他には興味なかったので空港だけで飛行機を撮影して終わり。
だからしてどこから何を撮るか? どんな列車が撮れるか? なんてのは全くの未知数であるからして
地図を頼りに最寄の駅にて時刻表を撮影。 そして鷹巣の駅までも行き、そこでも撮影。
内陸線と奥羽本線の時刻表はゲット! 次の課題としては列車をどこから撮る!?
って、コレに関しても事前のリサーチは一切無し

まさに行き当たりばったりの撮影活動となります

・・・・。
あちこち駆けずり回りながらも
結局はご覧のプロペラ機を撮影するまでは居て
あとはまっすぐ秋田市入り。
某・豪邸での酒宴へと流れていくわけですが

詳細は次回より順を追っての公開となるそうです

てっちーさん&全国数人の皆様! お楽しみにね


今夜は今朝のプリキュアをもう一度観て

寝るべ
