てっちーの日記

主にカメラが趣味でしたが、最近はバイクにも乗ったりしてます。 
しれっと毒を吐いたりもしてるので閲覧は自己責任で。

8日の朝~

2014年03月16日 19時43分51秒 | 羽越線

 

ダイヤ改正です。 うううむ。 あけぼの号もE3系もですが、羽越線のいなほ号も485系終わりだというので

一週間前の週末、天気の悪い土曜夜~から穏やかな晴れのいちにちになった日曜の午前まで鶴岡市にて撮影活動をしてきました。

先にあげた記事の続きとなります。  

あつみ温泉駅で上りのあけぼの号を撮った後、夜勤だという糸井神社様と1時間ほども長電話をしてしまいました。 

そのまま起きていて上りトワイライト号もと思いましたが、やはり少しでも寝ておかないと翌朝ヤバイだとろうということで無理やりの仮眠です。

あいかわらずアルト号の中での~は窮屈です。  うううむ。 ま、ずっとこのようにしてきたのでそんなこと言うのは今更デスねOK

目覚ましをセットし、いつの間にか寝ていたようで意外とすっきり目覚めたてっちーさん、下りあけぼの号を迎えるにあたり準備もOK

  

貨物が来ないのはわかっていたので、あけぼの号の撮影からスタートです。  来ましたね。 D300手持ちです。

   

何枚も撮れば一枚ぐらいはブレてないのがあるだろう的な、連写で撮りまくり続いて

三脚にセットしたD7000とΣ18-35レンズ&有線リモコンにて

   

両パン(というそうです)と、前のソレをおろした後の絵をなんとか撮りることが出来ました。  でもやはりこの場面でも新しく導入してしまったが故に

フレアとゴーストにかなり強いという評判だった上記レンズを用いましたが・・・・・・ちきしょうそんなこたぁーねえゼべらんめぇってな感じの仕上がりに。

 

        *********

 

そのまま貨物列車を待ちます。  来るかな?  来るだろうな・・・・来ないなぁ・・・・。   

寒いから車に戻って暖をとりがてら隣の駅へ~~~と、波しぶきが舞う国道をまったりと向かい始めたところいきなり下りの接近が入り、急遽、元いた駅へ戻ります。

   

なんとかマニア居ました・・・・ではなく、間に合いましたOK  今この列車が下って行ったとなると? 上り列車群もちょっと遅れてくるだろうけど・・・とりあえず急いで小岩川駅へ。

下り列車をあつみ温泉駅で撮った9分後に上り貨物列車をいただくことに。 下手すれば間に合わないでしまった場面でした。 そしてまたその8分後、同駅にて

  

上りレッドサンダー号を動画と共に納め、やっとゆっくり出来たてっちーさん。 うううむ。

忙しいひと時でありましたOK

 

        *******

 

明けてくる空を眺めながらも羽前水沢駅へ移動です。  

やがていつしか明るくなり、下りハチイチ号貨物列車が遅れているので、大体かな? と、思いホームへ。

来ましたね。 2時間ほどの遅れです。 動画もセットすればよかったと後悔です。

   

手持ちで明るい望遠ズームを使用しました。 ま、こんなもんでしょう。 開放で撮りましたが、絞っても大丈夫だった気もしてます。

 

6分後に定時で通過のいなほ号上りを激写OK     ところで

駅撮りで嬉しいのはトイレがあること。  下腹部が極端に弱いてっちーさん、いつ発作に見舞われるかわからないという恐怖とも戦わなくてはなりません。

夜通しとか未明に無理やり起きてとかなんての活動だとモロであります。 この朝も各駅でお世話になり、ずいぶんと助かりました。。。。  

お腹も落ち着いたところで・・・・・・って、そういえば!?

今朝(8日朝)583系が来るんだっけ?  と、気がついた時には下り接近が! うわっ!!

   

弧線橋を渡っている暇もなく、こちら側のホームから確認程度の絵を撮っておしまいです。

ま、良いでしょう。  以前来たときは改装工事中で仮駅舎でしたが、素晴らしく生まれ変わっていました。 

 

     *****

 

お腹もしばらくは大丈夫っぽい感じだったので、沿線で撮る事に。  駅から少し下ります(酒田側)

         

ディーゼルの列車や表示の無いいなほ号の等、色々撮ります。  

               

8時過ぎには間を置かないで上下の貨物列車をいただくことができました。  薄い日差しが出ているだけでの明るい天気で、撮っていても気分が良かったです。

白鳥さんが何度も飛び回ってました。  

とある踏切からの撮影でしたが、地元のお父さんも散歩に来て、色々とお話をさせていただきました。 とても良い人でした

その後も、普通列車が通ったような気がしますけど省略していよいよの場面へと。

   

国鉄色のいなほ号が近づいて来ました。 興奮も最高潮!!   撮れ!  撮れぇー!!!  

↑ ちなみに右のは左の画像の等倍切り出しなのだそうですてっちーさんOK

        

画質重視で明るい望遠ズームレンズを使用しました。 わずかしかないカメラのバッファが一杯になってもまだ撮り続けるてっちーさんがけなげです。。。。

で、待ちに待って迎えたこの場面、万が一失敗した時の保険の意味もかねて反対側では動画もセットしてました念のため。 

      

そちらからの絵を動画からの抜き出しでご覧いただきます。 てっちーさんがもう一人居たのならカメラを構えてしっかりとした絵を撮れたかもですがまぁ良いでしょう。

ってな感じで・・・・雪煙を巻き上げるこまち号ではなく、ちらを選んだだけの成果はあったかもと思われます。  良い撮影環境ですねぇ~。

先にも書いたその散歩をしてきた父さん曰く、色々なところから色々な人が来て列車を撮影しているとのコトです。  んだすべなぁ~OK

 

       *******

 

あとは秋田県へ戻るだけです。 面倒なので上へ。 550円です。 昨夜(7日)も乗ったので上下で1100円OK  その分楽できたので良しとします。

帰り道に在るので。。。。。結局はどうしても寄ってしまう撮影ポイントがあります。  折渡の駅ですOK

下りのいなほ号をいただきました。 この列車をこう撮るのも最後だろうなぁ~という場面でした。

あとはV2でのターゲット追尾機能なんかも試してみたりして上下貨物列車を撮ったりとか、ゆるやかな時間の流れを楽しんだ後

午睡をむさぼるべく自宅へと急ぎます。  でもまたさらにあと少しで家! というところで発見!  国道から確認。 鳥さんが居ます。

これは・・・!?  天気も良かったので列車を一本撮ってみましょうかね折角なのでOK

       

こうなりました。  鳥さんがいっせいに頭を上げてくれたりした瞬間もあったのですがこのような絵を記録して終了です。

 

 

    *****

 

以上が簡単ですけど(?) 先日の土日の撮影記録であります。 そしてもちろんこの日(日曜)の夜も神代駅でE3系を撮りました。

その様子はその日に記事にシテありますね確かOK

いなほ号もあの黄色いヤツに変わるという案内があちら方面の各駅に貼っていました。 そうなんですよね。。。

だからして結果、良かったと思います。  久しぶりに満足イク撮影活動となりました。  

その後はもちろん怒涛のラストウイークデイを迎えます。  ・・・迎えました。  

最後にはメッセージを書いたボードも作成しました。  当たり前の話ですが私独りだったので存分に手を振りました。

ありがとうE3系こまち号!!  ありがとう485系いなほ号!  ありがとうあけぼの号!!!

 

ごらんいただきありがとうございましたこのような長大ボロ愚記事を感謝