goo blog サービス終了のお知らせ 

山々な話しですが・・・ ①

聖地尾瀬と山歩きをメインにしたブログです。野鳥や旅の写真も紹介しています。

なのはなねこ

2008年04月06日 21時18分22秒 | 
 ●PENTAX K10D SIGMA135-400mm ノートリミング

 今日も春うららの天気でした。昨日は山歩きだったので今日はのんびりということで高尾のスミレも考えましたが、寝坊もあって野川に出掛けました。まだ川沿いの桜も見られる状態でしたがかなり散り始めてます。
 それにしても川の水位が下がってますね。汚れも酷くなってます、このあたりでまとまった雨が降らないと水鳥も困りそうです。
 カワセミのポイントは意外にもひっそり・・・ 抱卵を始めたようであまり動きがありませんのでみなさん違う場所にいっちゃったみたいです。
 菜の花に止まるカワセミを狙ったのですがなかなかうまくいきませんね~

 しかたないので菜の花の中を移動する猫ちゃんを添付しました

にゃんこ

2008年03月13日 00時50分41秒 | 
 ●PENTAX K10D SIGMA135-400mm ノートリミング

 ちょっと前に川を渡る猫を紹介しましたが、おそらく同じ猫だと思いますが草むらの中に見つけました。数メートルに近寄っても逃げないのでじっと見てましたら、毛繕いのあと枯れ草と戯れて遊んでました
 まだ若い猫のようですね。あまり逃げないところを見ると人慣れしているようです。



川を渡る猫

2008年03月07日 23時53分21秒 | 

 ●PENTAX K10D SIGMA135-400mm ノートリミング

 先週、野川から変える途中で川を渡る猫をみつけました。基本的に水に濡れるのが嫌いな猫なのに自分から川を渡るなんて凄いことですよね。でもよ~く見ると水面に僅かに出た石にうまく足を乗っけて渡ってます こんな光景見たことがなかったので暫く見てましたが、ちゃんと渡りきりました。

 そして、こちら側にやってきたところを待ちかまえます!!
 ハッと気づいた猫ちゃんを激写!!
 このあと一目散に逃げて行きました(^^;)

猫です

2008年02月17日 20時35分37秒 | 
 ●PENTAX K10D SIGMA135-400mm ノートリミング

 予定通り朝早めに野川に出掛けました。出掛けたときは快晴だったのですがその後季節風とともに曇ってきて寒い寒い!! 
 木枯らし吹き寒いですが期待を裏切らない野川です。カワセミのホバリングもしっかり撮れました。相変わらずのMFですが珍しくジャスピンでした(^^;) でもレンズの解像度が悪いです・・・。

 でそのホバリングの写真を掲載したいところてすが、今日は猫です。ニャ~
 野川沿いを歩いていたら出くわした野良猫?でも逃げないから飼い猫かも? 見ていると母親と子供の感じがします。盛んに毛繕いをしたりゴロゴロ転げたりと可愛かったです。母猫はじっと見つめてました