番号ポータビリティーが始まるってことで、ドコモからauに乗り換えようかなと考えてた
理由はWINがFOMAよりエリアが広いから
ところが、ドコモショップに行ったついでに店内をうろつくと、いちねん割引の解約料が3000円かかるそうな・・・
嫁のと併せて6000円・・・もったいない
結局、ドコモ継続ってことになった
結果的に、前機種のSO505isを2年2ヶ月使ってたので、ポイントやらその他の割引でP902isが8000円ちょいですんだ
しかし、メーカーが変わると操作も変わる(当たり前)
メールはかなり打ちにくい・・・
メールの一括送信も5件しかできない(SOは10件)・・・SWATのメンバー(鹿児島)は7人、全員に同じメールを送るのに最初に5人送って、そのメールを編集して残りの1人に送らないといけない・・・めんどくさ
一番不満なのが、miniSDカードが別売・・・(帰り着くまで知らんかった・・・)
505シリーズは16Mが標準だったのに・・・おまけにソニーはメモリースティックだから転用きかない・・・
デジカメ忘れたときなんか携帯カメラは重宝するからねえ・・・
理由はWINがFOMAよりエリアが広いから
ところが、ドコモショップに行ったついでに店内をうろつくと、いちねん割引の解約料が3000円かかるそうな・・・
嫁のと併せて6000円・・・もったいない
結局、ドコモ継続ってことになった
結果的に、前機種のSO505isを2年2ヶ月使ってたので、ポイントやらその他の割引でP902isが8000円ちょいですんだ

しかし、メーカーが変わると操作も変わる(当たり前)
メールはかなり打ちにくい・・・
メールの一括送信も5件しかできない(SOは10件)・・・SWATのメンバー(鹿児島)は7人、全員に同じメールを送るのに最初に5人送って、そのメールを編集して残りの1人に送らないといけない・・・めんどくさ
一番不満なのが、miniSDカードが別売・・・(帰り着くまで知らんかった・・・)
505シリーズは16Mが標準だったのに・・・おまけにソニーはメモリースティックだから転用きかない・・・
デジカメ忘れたときなんか携帯カメラは重宝するからねえ・・・
最近着メロ保存用にminiSD256MBを購入しました♪(・∀・)ノ~
ネットにて1600円ぐらい?何曲ぐらい入るんだろ( ゜д゜)・・・
大手電気店で256MBは一番安くて2780円でした。
今度は充電機買わんと・・USBタイプは400円ぐらい?
素直に純正買ったほうがいいかなぁ(o^o^o)
充電器のUSBタイプはPCの電源が入ってないと充電されないんじゃ?
てか、充電器って今まで壊れたこと無いなあ・・・コネクターがいかれたことはあるけど・・・