11月30日 小倉北区の西日本総合展示場での北九州ビジネス交流会に出展させていただきました。
エアステーションHIBIKI(http://www.hibiki882.jp/index.php)の武智さんも取材に来ていただき、生放送でPRできました。
先日の福岡でのビジネスフェアと比べて、環境色の強い交流会だったと思います。
久しぶりに懐かしい方達にもお会いでき、十分PRさせていただきました。ご来場いただきました皆様方、ありがとうございました。
11月30日 小倉北区の西日本総合展示場での北九州ビジネス交流会に出展させていただきました。
エアステーションHIBIKI(http://www.hibiki882.jp/index.php)の武智さんも取材に来ていただき、生放送でPRできました。
先日の福岡でのビジネスフェアと比べて、環境色の強い交流会だったと思います。
久しぶりに懐かしい方達にもお会いでき、十分PRさせていただきました。ご来場いただきました皆様方、ありがとうございました。
熊本県宇城市の三角西港へ。三角西港は明治三大築港の一つと言われ、明治17年から3カ年の歳月と県費30余万円をもって、明治政府から派遣されたオランダ人水利工師ムルドルの設計によって築港された。
明治20年8月開港後は、熊本県唯一の貿易港としてヨーロッパ風の町並みとともに繁栄。岸壁や水路は1世紀を経た現在も当時のままの姿をとどめている。石積みの埠頭と水路は、平成14年、国の重要文化財に指定された。美しい風景です。
三角港築港記念館(和蘭館)、荷役倉庫として使われていた土蔵づくりの建物で、今はレストランとして使われている。NHKドラマ「坂の上の雲」のロケでも埠頭とともに使われた。
浦島屋 小泉八雲が立ち寄った当時の旅館を復元したもので、「夏の日の夢」http://www.geocities.jp/kaijyonouta/hearn/dream_summer.html
という紀行文に当時の様子が紹介されている。
龍驤館 大正7年、明治天皇御即位50年記念事業として建設。
そして天草の夕日
マリンメッセ福岡での初めての商談会。5500名という入場者と14社とのビジネスマッチングで、かなり忙しい催しでした。
ご来場いただいた方々に、当社の認知度を高めることが出来たと思っています。来ていただきました皆様方、本当にありがとうございました。
この秋、黒崎の歴史的建造物のお寺、神社など五ヶ所を会場に、様々なイベントが行われました。
11月5日は熊手の善定寺で、「音楽で歩む長崎街道」というコンサートがあったので、参加しました。
音楽で長崎街道の歴史をたどり、黒崎中央小学校のコーラスによる「長崎街道・黒崎の現在」から始まり、穴生混声合唱団(写真)が懐かしい童謡を歌いました。二胡とピアノで昔の中国と長崎街道を表現し、フルート・ピアノ・打楽器の癒音工房トリオは16世紀のオランダ音楽を演奏し、日本初演奏のファンタジアは、その当時の曲とは思えない輝きのある演奏でした。http://www.youtube.com/watch?v=NtOjZ8AzgVw&feature=BFa&list=UL3IkIjWsHCcc&lf=mfu_in_order
実際に生かしてこその歴史的な建物だと実感できたイベントでした。