goo blog サービス終了のお知らせ 

Team BANANA Dragon Boat Club

チームバナナ ドラゴンボートクラブ オフィシャルサイト

コベルコ神戸スティーラーズ&ジュニアハイスクールクラブの体験会

2022-08-03 18:05:57 | イベント&交流

ブログのお引越しして初投稿が、この内容だなんて

 

某日、お隣のチーム関ドラさんからの依頼で

コベルコ神戸スティーラーズの練習の一環でドラゴンボートをするということになり、

チームバナナも一緒にお手伝いさせて頂くことになりました

バナナからは、やっくん、なかっちゃん、もっちゃん、みぽりんが立ち合いました

もちろん、感染予防対策を行ったうえでの実施でございます

 

選手たちが到着して、説明&準備体操、漕ぎのレクチャーしてる間に出艇の準備

前、失礼しまーす(笑)

期待してたとおり、ごっついし、ムキムキ

 

まずは、4つのチームに分かれてチーム対抗戦

ええ筋肉してますわ~

この間、バナナたちは一緒に並走させてもらいました

 

何度かひやひやシーンも

そして遂に…

はい… 沈です(爆笑)

みんな、なんだか楽しそう

関ドラの武原さんは余裕のVサイン(笑)

 

チーム対抗戦の後は、タッグ・オブ・ウォー

バトル直後、艇の中は沈した時と同じくらい海水が入ってました

センターでカメラを持っていた関ドラのレミちゃんはずぶ濡れ

勝ったどー!!のポーズですが、さっきの沈で服を脱いだ選手たちのライジャケ姿がシュール…(笑)

 

戦いの後は、KOBEジュニアハイスクールクラブの子供達と合流して、選手たちと交流をはかりました

バナナ達もちゃっかり選手からサインもらったり、写真撮影もさせてもらいました

 

コベルコ神戸スティーラーズの選手たちとはここでお別れです

後半は、KOBEジュニアハイスクールクラブの子供達の体験会です

バナナ達も一緒に乗艇させてもらいました

みんなラグビーしてるだけあって、凄く力強い!!!

将来、有名選手になってるかな~ 楽しみ

 

今回は関ドラさんのおかげで大変貴重な体験をさせて頂きました

またお手伝い&プロ級の写真まで頂き、至れり尽くせり。本当にありがとうございました

ドラゴンボートをもっと沢山の人に知ってもらえたらいいな

 


Happy New Year 2022 !!

2022-01-21 18:02:00 | イベント&交流
kadomatsu明けましておめでとうございますkadomatsu
本年もよろしくお願いいたしますkagamimoti

1月16日(日)海体にて委員会が開催されましたboygirlgirl2boy
今後の大会、練習、運営について話し合いましたclover



艇の状態を確認後、毎年恒例の西宮神社に参拝してきましたclapclap



今年のチームのおみくじは言うと…。

大吉でした!!!atari
争い事には利があるみたいgood
今年こそは大会に出たいなあsymbol4

絵馬も各々祈願して吊るしてきましたtiger


2022年もチームバナナをよろしくお願いいたします!!item10tigeritem10


JR福知山線廃線敷ハイキング

2020-06-30 01:32:00 | イベント&交流
今回は海を離れてJR福知山線廃線敷ハイキングmetrometrometro
武田尾駅から生瀬駅まで、武庫川渓谷の自然豊富な景色を見ながら、全長約4.7キロのハイキングコースを総勢11名で満喫してきましたkirakira

まずは幹事やっくんの挨拶から


そして、しもやんの友達の天さんも参加してくれましたclap


スタート直前まで降っていた雨も止んで、晴れ男&晴れ女パワー発揮のチームバナナですitem10


このハイキングコースは6つのトンネルをくぐって行きますfootmark2

トンネル内は真っ暗で懐中電灯が必要light

岩さん、怖すぎる…笑。


出口に近づくと幻想的な景色good


トンネルだけでなく、橋梁を渡ったり…metro


自然と触れ合ったり…clover


顔出しパネルで遊んだり…

横から見るとこんなかんじnose5


先住民?が現れたり…alien

あ、オギーさんでした!笑


そんなこんなであっという間にゴールですpeace


最後は岩さんによるコースの復習note
右手も指さしてる…笑



生瀬駅近くまで移動し、川辺で早めのランチitem6symbol7

天さん素敵な笑顔smile


お腹いっぱいになったところで、何故かババ抜きが始まるokan


石投げしたり、石積み上げたり、いつまでも少年少女の心の持ち主チームバナナですitem10item10



尼崎駅へ移動して打ち上げですbeer



中締めはアテンションGO‼clap
ほろ酔いの中、息が合うこともなくclapclap
その失笑で一致団結できたチームバナナでしたitem10item10

皆様、お疲れ様でした~symbol4

個人漕ぎ記録会

2020-03-15 15:41:00 | イベント&交流
未来さんのFacebookより
BANANAからはみっちーとみぽりんが参戦しました。

【2020年3月15日 個人漕ぎ記録会】

昔、女性チームの 河童さんがやっていた「個人漕ぎ測定会」、未来もやっていこうと言うことで、開催しました♪

大川なので流れのタイム差が、出ない様に往復2回の測定記録会!
お誘いすると 吹龍さんやRさん、Bananaさんまで参加頂き、しんどくも楽しい記録会になりました🎶
参加頂いた皆さん、ありがとうございました✌
コロナウィルス自粛もありますが、完全アウトドアでの記録会、ストレスも発散できたかな?と思っています。

そして終わった後の打ち上げも、未来は欠かしません😁

ドラゴンボートは老若男女問わず、楽しめます🌟👍

👍大人の青春♪大人のスポーツ!是非ともご一緒に!👍





報告
4/26に予定されていた宇治川大会が延期となりました。
10月で日程調整中との事です。

プレゼント交換会

2019-12-18 21:55:00 | イベント&交流
サンタクルーズの後はお楽しみのプレゼント交換!

まずはかんぱーい!


じゃんけんして勝った人からひもの付いた景品引きます。
何が当たるかな?

1番は参加率NO.1のみっちーから


抜粋して






未来の岡本さんも参加してくれました。


そして、もっちゃんから手作りのお菓子~


やっくんからもかわいいチョコとキャンディ


お菓子を頂きながらまったりタイム


ちょこっとチームの今後について話したり・・・


最後は「よ~ぉ!」


おまけ
関空大会で頂いたお酒をみっちーが提供してくれました。


すみません飲める人だけで・・・

ごちそうさまでした。

サンタクルーズのブログはこちらから
https://yellow.ap.teacup.com/team-banana/815.html

漕ぎ納めは次の日曜日(22日)!
他チーム、お友達、大歓迎!

令和元年ラストを芦屋で一緒にいかがですか?
当日飛び入りもOK!
みなさんの参加お待ちしております。