goo blog サービス終了のお知らせ 

て2くんの適当なブログ

気がむいたときに適当に書きます。

事故の瞬間を目撃

2024-10-03 00:00:23 | 日記

人身事故の瞬間を目撃してしまったorz

駐車場にとめてから、現場に・・・
色々な人がいましたけどもね

一人、女性も、事故をみた。ドライブレコーダーに映像が残っているかもしれないと必須で、アピールを

その人に任せていてもよかったかもしれないがw

ただ、残念なことに、たぶん、警察が一番みたいドライブレコーダーの映像は、私の方のものだとw

相手は、横からで、映っているかもしれないと・・・
私は、正面で確認したら、映っていたと・・・

そして、私が対応することに
その間に加害者は、警察にドナドナされていっていた・・・
あとで聞くと、逮捕されたと・・・

買いものにいって、30分程度で帰るつもりが、事故の対応だけで、1時間半
ある程度、話が終わって店に入ると、数分してから、店内放送で呼び出しがorz
一瞬、名前を呼ばれてえっ!って思ったw

ドラレコの映像を任意提出。
それで、おしまいとしてくれないのが警察orz

現場検証を・・・

車をすべて止めて現場検証を・・・
そして、車を止めている中で私は、警察との路上での撮影会w

タイヤ痕が残っている。

そして、どのあたりで接触して転倒を・・・
ドラレコの映像をみて、ほぼそのあたりだと・・・

そして、どのあたりで目撃をしたのか・・・

映像の任意提出だから、それを提出した書類を作成。そして、返却の願いの書類を作成
そのために警察署に

警察署で、ドラレコの時間と腕時計での誤差の有無を確認。
GPSだから、間違いはないはずだけどもね・・・といいつつね・・・
誤差がないことを確認・・・

事情聴取を作成するから、また後日きてくれと・・・
1時間~2時間ぐらいかかりそうですよね?って聞くと、2時間はかからないと・・・
1時間はかかることは否定しないのか!と思ったがw
警察官には、ドラレコの映像そのままなんですがといったが、通じなかったorz
たぶん、供述調書もかかれるのかな・・・
何月何日、何時頃に、どこどこにいくために車ででかけた。
そして、いつ、どこで、事故を目撃した。

 


スマホが壊れた

2024-07-19 02:44:04 | 日記

ついに、スマホが壊れた・・・
スマホを充電していると、スマホが熱く・・・・

そして、本体を少しみると、LCDパネルが浮いている・・・
あ・・・ バッテリーが膨らみ、パネルが浮いたのか・・・

バッテリーの交換をすれば、理論的には大丈夫だけどもね・・・
まぁ、メーカーの保証期間終了によって、バッテリー交換不可。ってことで、ケータイ補償サービスを使うことに・・・

まぁ、そのためのケータイ補償サービスでもあるがw

そもそも、ケータイ補償サービスでの機種の選択に、フラグシップモデルとミドルレンジのスマホが・・・
まぁ、どちらも古いが・・・
そもそも、それだと、選択肢が1つしかありませんがw フラグシップモデルしか・・・
一応は、4Gと5Gの選択肢だったんですけどもねw

急遽、スマホとスマホケースとかフィルムも注文を・・・
本日か、明日には、届くが、アプリとかデータの移動がクソ面倒orz

Suicaありますからw

重要なものがSuicaと、SuicaとVISAタッチかw


年間利用ボーナス終了

2024-02-12 02:37:27 | 日記

三井住友カードってプラチナ・ゴールド・プライムゴールド限定の年間利用ボーナスの終了を小さく発表
年間利用ボーナスの項目をみないと分からないように小さく告知
2024年6月以降に順次終了となっていく。
わずかな1年前後の期間のキャンペーンみたいなポイントサービス

https://qa.smbc-card.com/mem/detail?site=4H4A00IO&category=137&id=2132

https://www.smbc-card.com/mem/wp/nenkan-bonus/index.jsp

”2024年02月09日に更新されたQ&Aです。”って記載されているから、2月9日に終了を決めたがTOPにも案内なしか・・・

「選んだお店でポイント+0.5%還元!」も終了するが、まだ、案内されているだけマシか・・・

次々にサービス終了での改悪
Vポイントが、3年もしくは、2年間の有効期限から、最終利用から1年に変更される。まぁ、使っていると消滅がないってことは利点に・・・
でも、Vポイントの有効期限って一般カードと変わらない。はっきりいって、プラチナとかゴールドカードのメリットって、ほぼ皆無になってきたな・・・

高い年会費を支払っても単なるステイタスだけか・・・
プラチナプリファード、ゴールド(NL)の方がメリットあるよな・・・
本当にゴールド(NL)に変更をしようかな?って検討しはじめることに・・

利用金額に応じたカードの年会費割引きが廃止。
そして、ゴールドカード・プラチナ向けの利用金額に応じたポイント付与になり、それもキャンペーンみたいにすぐに終了

変更を検討するといいながら、そのままもっておきそうだがw
高い年会費を支払っているのだから、一般カードとかゴールドNLとの差別化したサービスが欲しいよな・・・
確かに、旅行傷害保険とかの限度額が高いってメリットだけはあるが・・・
でも、旅行行かないw ドクターコール使わないw
定期的に送られてくる雑誌はみないw

こんな使い方ってメリット皆無だなw


タイヤ交換

2023-10-04 01:52:37 | 日記

タイヤ交換をしてみた・・・
残り溝が3mm~3.2mm程度での交換をする前提でいたので、理論的には、あと2000km~3000km程度走れるってことに・・・
私の場合は、あまり走らないから、これだと、半年以上の約1年近くはタイヤ交換しなくてもよいはずなんですけどもね・・・

私が勝手に残り3mmや3.2mmって数字は、
https://tire.bridgestone.co.jp/about/maintenance/groove-depth/
上記より3mm以下になると急激に悪化しているデータになっているからと・・・
あまり走らないので、雨の日に80km/hとかで走るのかって突っ込みはなしってことでw
3.2mmで交換している方がよいみたいですが・・・

もう少し使えそうだがとりあえずは、交換を・・・
この機会にしたのは、単純に地域の商品券が20%分があったから
最終的には、ネットで購入して、近くの店で取り付けるよりも実質的に安価に・・・
まぁ、商品券がなかったら、ネットで購入して近くの店で取り付けるのとほぼ変わらないか、若干高い程度の価格だったんですけどもね・・・

店員に、一番最初にオススメしたものではないものにしているんですけどもね・・・
店員に一番にオススメされたものより、6000円程度安価なものを・・・
オススメされたものは、今までと変わらないもの。でも、私が最終的に選択したのは、今までよりかは、若干燃費が悪くなると・・・
でも、走らないから、タイヤだけで、その燃費をとるには、何年かかるだろうかw

店員は、言わなかったが後で目安を調べてみると・・・
約1%の違いで、約1%違うと1L=165円で平均燃費10kmで計算すると12000kmで約2040円らしい
https://tire.bridgestone.co.jp/about/knowledge/teinenpi/
すると、約2000円の違いとして、約72000km走ればその元が取れる計算にw
その前に、タイヤ買い替えているわwww

これだと、わざわざ高いタイヤ購入するよりも快適でかつ安心できる安い方を選択するなw

 


ソフトバンク、ついに無制限プラン廃止で値上げ

2023-09-30 23:48:50 | 日記

ソフトバンクが、いきなり現行のプランの終了での廃止と、無制限プランの終了と値上げを発表していた・・・
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2023/20230927_03/

メリハリ無制限+って新プランを提供
7238円から7425円に+187円
クレジットカードの割引を付与するためか、メリハリ無制限よりも187円アップ
一応はえせ無制限だった。無制限もどき・・・
次のメリハリ無制限+は、プラスが偽物って意味なのか、月間200GBの制限を設けた
無制限ではなく、メリハリ200GBでいいのでは?w

ペイトク30、50、無制限として、PayPayでのポイント付与率がそれぞれ、+1%、+3%、+5%とアップ
しかも、月間ポイント付与上限が、1000円相当、2500円相当、4000円相当と・・・
30が30GBで7425円、50が50GBで8525円、無制限が9250円となる。
値上げ金額が、187円、1287円、2387円アップ
しかも、ペイトク無制限も偽物無制限プランだから、月間200GBの制限がついている・・・

各キャリアの大好きな最大割引を考慮すれば、
ペイトク無制限だと、92625円から、7128円に
そして、4000円分のポイント付与で実質3128円に

見た目はやすい??
でも、毎月8万円をPayPayで使って4000円相当って話に
毎月8万円をPayPayで支払うって思うとぞーっとする・・・

ドコモのギガホ・ギガライトのOCNモバイルもいきなりの終了だったな・・・
でも、ソフトバンクの1週間前よりかは少し長いか・・・ ほぼ大差ないが・・・

NTTドコモと楽天モバイル 無制限プラン
KDDI・沖縄セルラー えせ無制限プラン
ソフトバンク 偽無制限プラン
こんなことになるのか・・・