ようやく春の入口に来たような雰囲気ですよね。
寒暖の差が出てくると、体への負担も感じやすく肩こりや腰痛、ぎっくり腰など増える時期なので、次回の記事あたりで注意報を発令しようかなって思います。
花粉は結構飛散していますね。今年は多いと言われてますが、今のところへっちゃらです。
亜麻仁油とヘンプ生活のおかげでしょうか?体調もすごく調子が良いです。
さて、ヘンプと同時に個人的に注目してるものがケイ素です。プエラリラミリフィカにも、もちろん注目しているのですが・・・これは、もうちょっと先と言うことで。
でも、ヘンプについては、4月には良いお知らせができると思いますので、もうちょっとお待ちください。
ダイエットやその後の体づくりやスポーツなどにお役に立てると思います。
ヘンプをダイエットやファスティングにどう生かすか、また普段の生活にもどう取り入れるかは、これもその時期が来たらここでお話ししたいと思います。
さて、今回はケイ素に着目してます。
まだ、酵素や水素の陰に隠れていて、まだまだ注目度が低い?いや、やっと注目されてきた?
ケイ素(珪素・シリカ) なのですが、医療先進国ドイツでは、健康・美容のためにはケイ素(珪素)不足の解消が不可欠ということが、様々な臨床実験等で次々と証明されており、
ケイ素サプリメントはドイツ国民の常備薬となっております。
(ちなみに、リフレックスにも水素をケイ素に吸蔵させたサプリはあります。)
亜鉛や鉄分といった微量元素も健康維持のためにも不可欠であることは知られています。
亜鉛はDNAや蛋白質合成に関係している細胞分裂に必要なため 不足すると免疫機能が低下します。
鉄は血液との関係が深く、鉄不足による貧血はよく知られています。
身体は常に、体内で必要な酵素を合成していますが、このとき、亜鉛や鉄などの微量元素が必要不可欠となります。
他にも、マンガン、ヨウ素、セレン、ナトリウム、カリウム、マグネシウム、クロム、銅・・・など
そうした微量元素の中でも、髪や爪の形成や骨の代謝、さらには免疫システムなどに関わり、体にとって重要な役割を果たすといわれているのが、ケイ素(珪素)です。
ケイ素は、60兆個ともいわれる人のすべての細胞に存在しますが、加齢とともに保持力を失い、体内のケイ素は減少して行きます。
酵素と似ていますが、ケイ素を同様にやはりカラダ的には抑えておきたいものです。
こんなことないですか?
昔と比べて食べる量は変わらないのに、太りだし始めた・・・
こんな時の、打開策のひとつとしても、ケイ素に注目ですね。
Total Body Care REFLEX
トータルボディケア リフレックス
〒990-2321 山形市桜田西2-8-21
ご予約は 023-625-0840
2015 REFLEX MISSION
「ZERO BODY」
~リセットから始まるカラダ改革・血液からアンチエイジング~