ぶろぐ

暇つぶしブログ

3000文字制限まで詰める 2024畑作業 5/14new!!

2024-05-14 | 野菜&いきもの

3月24

毎年毎年同じことやってるのですが(;´・ω・)ゞ

今年の苦楽を共にする仲間たち。

といっても結果食ってしまうのですが。

ホント土いじりって和みますねえ。

イラついたりムカついたりしてても9~7割程度まで下げてくれますからね(^ω^)

 

(・ω・)それだけすか

 

雪解け後に現れたニンニク。マルチなし

氷漬けでも生きてた苺の孫苗

チューリップ

水仙と隣の種類がわからんネギ。事故らないようにしなきゃ笑

準備よーし。ほうれん草、にんじんはプランターにて。

苗箱がみちみちになったので、定植第一号となった小ねぎ。寒さに強い子です。

寒すぎで手がかじかむので10本植えで(・ω・)

 

5/14

趣味とはいえ、資材価格もずいぶん上がっていますので今年は安価な鶏ふんと

米ぬかメインのぼかし肥料を使ってみましょうと。

趣味でやってるとへんなこだわりで出費加速てことが多い。

市場の野菜が高いからと張り切って家庭で作っても高コストだと本末転倒で骨折ですもん。

身近に安価に。

米ぬか/鶏ふんが主、化成は保険でひとつだけ。

資材高騰/人手不足等、農家さんはホント大変だと思います。

化成原料は侵略国家に依存してるといいますから困ったものです。

化成肥料ばかりだと土が痩せると言いますし良い機会です。

遺伝子組み換えであろうお安い納豆。発酵促進に良いとの事。

ちなみにいつも食べてる納豆はコチラ!ウェーハハハ!!

このバケツに米ぬか/鶏ふん/油かす/水を加えて発酵待ちです。

配合はテキトー、しかしちょー有機です。

4Lペットボトルでもつくる。

粘稠液(・ω・)

→発酵(なのかわからない)→ゴボボボ‥(;´・ω・)

使ってみた感想、「ふつうによい」

欠点は鶏ふん由来の臭い、早朝にコソコソ撒くしか有りません。

あとはニコニコ元気に挨拶して知らんぷりです(ひー!!!!!)

以下現在のようす、寒いので遅れのあるものも。

ギョウジャニンニクは収穫終了、葉を残して太らせましょう

ほうれん草。早生なので二作目

金柑幼木、これにも与える。くしゃいけどおいちいだそうです。

絹さや

100均ミニトマトは鉢で

ナスピー

リーフレタス

蕾一号の苺

やっと発芽のインゲンとミニかぼちゃ

山わさび

しそ

100均ミニちんげん菜。でんでんむしむし穴だらけ(・ω・)

にんにく

キタアカリ。芽かきしなきゃ

昨秋に米ぬか突っ込んでるせいか、みみずのみみちゃんの穴がたくさんあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
« JOYSOUND/楽曲アップローダを... | トップ |   
最新の画像もっと見る

野菜&いきもの」カテゴリの最新記事