一ノ宮ブロッコリー農園

末森樹(すえもりたつる)のブログです。

羊をめぐる…

2006年08月06日 | jazzguitar研究帳
今日二年ぶりくらいにアロハ~シャツ着た、初めて人前で演奏した高1の文化祭の時の写真がアロハだったな。入学したとき坊主頭にして9月に文化祭だったから眉毛薄い自分はやくざみたいなんだよね…。
 今日は7月半ばから読んでたモームの「人間の絆」をやっと読み終えた。長編を読み終えるとなかなか感慨ふかくなるから、わざとバイト前とかに読み終えて働きながら最初から思い返すのが好きなんだよなー。自分は読書歴浅いからまだ何を読んでも面白いんだけど、昔から多く本にふれてきて、日本のあの作家(みんな読んでるあの人)は海外のあの作家のパクりだとか平気で言っちゃう友達は、小説なんてこういうことがあってこう思いました、って事が書いてあるだけで何も得るものはない、みたいな事をってゆうとった。確かに小説読んで人生観が変るって事もほとんどないのかなあー、自分は数日くらい影響受けるけど。んで、生物の進化の本とかは人生観変るくらい面白いらしいから次はそれにしてみようかなあ。文系頭でついていけるかわからないけど!あ、今日読み終えた本はすごーく面白かったけどね、主人公の停滞期(宿無しになったり失恋したり)には自分もなにやらいてもたってもになったりしたし。でも内容ってしばらくするとすぐ忘れるよなああ。
 明日中川五郎さんとよしだよしこさんの前座ライブします、バイト前だから働きながらクヨクヨしないですむようがんばりますよ←ネガティブ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿