一ノ宮ブロッコリー農園

末森樹(すえもりたつる)のブログです。

こんばんは!

2015年11月18日 | ライブの予定帳
どもです。
先日ふらふら歩いてたら
酉の市にそうぐうしました。
こういうのは何か得した気分です。

日曜日に、ちょっとだけ演奏します↓

映画、風は生きよという で仲良くなりました、海老原宏美さんの書籍「まぁ、空気でも吸って」(現代書館)の出版記念イベントにて…

時⚫︎11月22(日)14時から

ばしょ⚫︎東大和市南街民センター2階 集会室(202号室)
所在地:東大和市南街 5-32
西武拝島線(東大和市駅から徒歩 8分)

出演⚫︎朝霧裕さん(シンガーソングライター)、海老原けえ子さん(マンドリン)、末森樹(ギター)

合奏とうた、ギターなどいろいろやる予定です!
そのあと懇親会もあるようなので、ぜひ!


はに!

2015年11月07日 | ライブの予定帳
どもです、もはや11月になってしまいました、ハロウィンは日本に定着するんですかね…

あっ、すみません!
今月は28日に国立にて…↓

とき⚫︎11月28(土)
ばしょ⚫︎国立のギャラリー ビブリオ http://www.gbiblio.jp
じかん⚫︎18時から

ヤマネコ毛布原画展
 期 間:2015年11月19日(木)~12/1日(火)/水 休
     11:00~19:00
 催 し:11月28日(土) 18:00~ 投げ銭トーク&ライブ
      山福朱実+末森樹(Gt.)
 会 場:ギャラリー ビブリオ 
     国立市中1-10-38/042-511-4368


 *絵本「ヤマネコ毛布」は、2007年にパロル舎から出版された
  ものを印刷方法を変え再編集し、広松由希子さんセレクション
  「ずっと残したい絵本」シリーズの第2弾として復刊ドットコム
  からこの春2月に復刊されました。


新しい曲、できました
その頃は冬になっていると思います、
国立の冬!

よろしくお願いします。

はに!


わに!

2015年10月23日 | ライブの予定帳
どもです。
いよいよ十月も終わりに近づきましたね…
明日再び長野にて、纐纈あやさんの映画「ある精肉店のはなし」と、山福朱実さんの「ヤマネコ毛布」原画展のイベントにて、どさくさに紛れた僕も参加いたします。
朱実さんと最近練習した自作の曲や宮沢賢治さんのあの曲もやる予定です!↓

日にち⚫︎10/24(土)
時間⚫︎18時から
場所⚫︎アートハウス 長野県飯田市→https://m.facebook.com/pages/アートハウス/112850498772630
料金⚫︎1500円(お菓子つき)

また書きます!

わん!

2015年10月17日 | ライブの予定帳
どもです。

朝夕はすっかり冷え込むようになりまして、しかし僕は未だに夏用の冷んやりベッドカバーやら冷感ブランケットを使ってます!寒いですが、がんばります!

こないだ築地で山福朱実さんと演奏したときのもようが見られました↓
URL
https://www.facebook.com/fugensha/videos/1681478688764317/?pnref=story
僕も見られましたので、たぶんフェイスブックしてなくても大丈夫と思います、よろしくお願いします❗️


もうすぐうちのワンが亡くなって丸1年でごんす!

ワン!


こんばんは!

2015年10月07日 | ライブの予定帳
どもです、いよいよ今年もあとふたつき…

あっ!

カーネルが僕のかばんを…

長野のからこる坐での小林敏也さんの原画展での催しに参加します!小林敏也さんは宮沢賢治の絵本の挿絵を沢山描かれていて、どの作品もお洒落でとてもかっこいいです。
当日は幻燈会の音、そして山福朱実さんと歌のライブをします↓


山ねこ<小林敏也>の
        賢治ニモ雨ニモマケテ画本原画展
================================

   賢治の世界を独自の画本で描き続けてきた作家による
        「雨ニモマケズ」の世界

 期 間:2015年10月10日(土)~25日(日)/12:00~19:00
 催 し:10/10(土)14:30~ 『どんぐりと山猫』幻燈会
     +小林敏也氏によるトーク+ゲストによる歌
     入場料:1000円(飲物付)
     問合せ:090-4153-2007
 会 場:からこる坐 
     380-0821 長野市上千歳町1137-2 アイビーハイス4F
     090-4153-2007/

また書きますよ!

姜信子さんの『はじまりはじまりはじまり 』原画展

2015年09月20日 | ライブの予定帳
どもです、すでに金木犀の花は散り始めてますね
何かと喪失感が先行する秋はどうにも好きになれない季節ですが、受け入れます!

あっ!さてさて
最近曲を作らせてもらったり遊んでもらっているイラストレーターの山福朱実さんの嬉しいお誘いで、朱実さんが表紙と挿絵を担当した、作家の姜信子さんの新刊、『はじまりはじまりはじまり』(羽鳥書店より)の中のひとつの詩に曲をつくらせてもらいました、
本の中の『うたのはじまり』という詩で、
この夏ずっとかかって作った曲です!

こないだ朱実さんとばっちり練習して、
築地のふげん社にて開催されている原画展での、トークイベントにて、お披露目できる事になりやんした!↓

⚫︎10/2(金) 19:00から

⚫︎出 演 作家 姜信子、画家 塩川いづみ、早川純子、屋敷妙子、山福朱実 (敬称略)
⚫︎1000円要予約 →予 約:info@fugensha.jp/03-6264-3665
⚫︎会 場:ふげん社 
      104-0045 中央区築地1丁目8-4 2F/03-6264-3665
http://fugensha.jp

無愛想な所がねこのいいところだと思います!

また書きます!

こんばんは!

2015年09月06日 | ライブの予定帳
どもです!

暑い夏もあっという間でした。
しかしいまだにミンミン蝉が鳴いているとはなかなか不思議です。さらにツクツク蝉が今年は少ない気がします。
そんなこんなで、

去年の秋から手伝っていた映画「風は生きよという」が完成し、ホームべージができましたので→http://kazewaikiyotoiu.jp
今後上映活動も展開されるものと思いますので、何卒よろしくおねがいいたします!
作ったテーマ曲は毎日の練習の内に弾くにも耐えうる生活の一部みたいなものになりましたし、沢山の人に観てもらいたい素敵な映画になったと自負してますので、ぜひ!
末森

ごがつ

2015年05月24日 | ライブの予定帳
どもです、
しばらく使っていたお財布がバカになってかばんのなかでぶちまけるようになりました。しかしぶちまけ続けるのが大事みたいですね。ぶちまけ貯金、オススメしてます!そんなこんなで演奏いたします↓※写真はさっき撮りました愛犬ブロンソンです!ハイ


とき⚫︎6月6日
場所⚫ぎゃるりでんぐり

 下高井戸から歩いて4分。世田谷線がガタンゴトンと走る線路脇に、
 「ぎゃるり でんぐり」という、ちょっと面白い名前のギャラリーを
 開きます。オープニングを記念して、30名の素敵な作家の皆さんが
 集まってくれました。ぜひお越しください。      店主敬白


 期 間:2015年6月6日(土)~7月5日(日)/水曜定休
     11:30~19:00/土曜 18:00まで/最終日 7/5(日)17:00まで
 催 し:イベントの詳細やお申し込みは電話かウェブで♪
   *初日6/6(土) 16:00~ ミニライブ(無料・申込不要)
    歌:山福朱実+ギター:末森樹 ほか
    料理:Wato Kitchen+山王丸和宏
   *6月の毎土曜日 18:00~ イベント(会費1.000円・要申込)
    6/13 映画『スケッチ・オブ・ミャーク』上映会
       大西功一監督のトークあり
    6/20 写真家・野田雅也氏 ネパール震災取材報告会
    6/27 映画『オロ』上映会
       南椌椌ボランチのトークあり
 会 場:ぎゃるり でんぐり 
     156-0044 世田谷区赤堤4-23-1/03-6265-7375
     (京王線・東急世田谷線 下高井戸駅より徒歩4分)

 参加作家(五十音敬称略):
  荒井良二、伊藤類、井原由美子、岩切明香、岩切章悟、
  大久保草子、尾関立子、銀紙帽子、くまがいのぞみ、
  くまのひでのぶ、酒井亮平、澤田俊治、sunui、添田康平、
  田沢千草、冨沢恭子、二宮佐和子、はすみまんよう、
  原マスミ、はらだたけひで、bambi☆、藤木雅子、松成真理子、
  三島知美、南椌椌、やまぐちめぐみ、山田心平、山福朱実、
  渡辺知樹、渡辺ゆう子

================================



夏!

2015年05月08日 | ライブの予定帳
どもです。
ライブの練習に極楽寺にいきました。せっかくなので江ノ島に行ってみましたが、
油のようにどっしりとした質感の海に戦りつ。
幼少期、初の海辺、恐怖で両鼻から鮮血を出した事、思い出しました。
海って怖いですよね、塊への恐怖。

しかしなんだかんだ砂まみれの足で新宿に帰還しやした、江ノ島最高!
な僕です。

明日長野で演奏いたします!山福朱実さんの『ヤマネコ毛布展』についていく形です!
ライブ中は鼻血ださないように演奏いたします!↓

とき⚫︎5/9
15時から
場所⚫︎からこる坐

 催 し:5月9日(土) 15:00~/入場無料(投銭歓迎♪)
     山福朱実トーク&ライブ/ゲスト:末森樹(ギター)
 会 場:からこる坐 090-4153-2007
     380-0821 長野市上千歳町1137-2 アイビーハウス4F
そのあとは、
とき⚫︎6/13東中野ポレポレ坐
とき⚫︎6/14高円寺クラブルーツ

よろしくお願いします
写真は紙から草へ、草から木へ、木から肉と魚へ、の写真どえす!焚きどえす!BBQじゃないんです!