goo blog サービス終了のお知らせ 

パークシティ武蔵小杉の購入記

パークシティ武蔵小杉を購入した時の記録です

ブルームタワー

2009-12-02 | 住宅




ブルームタワーと聞いてすぐに分かる人は少ないと思いますが、芝浦アイランドの4つのタワーのうちの一つになります。

芝浦アイランドはJR山手線田町駅の東側にあり、分譲のケープタワーグローブタワー、賃貸のエアタワー、ブルームタワーの4つのタワーで構成されています。



ブルームタワーの魅力は、東側の圧倒的な眺望、そして充実した共用施設にあります。眺望から見てみましょう。













35階近辺の北東・東・南東の眺望です。東京湾ビューの中で1,2を争う眺望なのではないでしょうか。勝どき・有明・豊洲・東雲・レインボーブリッジ・お台場・羽田空港方面を近くに見ることができます。



東側のすぐそばに高速道路が走っています。







(物件HPより転載)

ここから共用施設の様子です。エントランスからロビーを通って、エレベーターホールに向かうのですが、いずれも高級感があります。





(物件HPより転載)

31階にはラウンジと、8層吹き抜けのパティオがあります。ラウンジの質感もいいのですが、パティオのリゾート感あるしつらえが素晴らしいと思いました。31階部分は他に3時間貸切可能なスペースがあります。他に2階と3階部分に、ライブラリー、和室、キッチン、シアター、自習室、カンファレンスルーム、ペットのグルーミングルーム、防音スタジオ、応接室、クリーニング出張所があります。













隣接したところに、スーパー、NASスポーツクラブ、保育園、クリニック、薬局、介護付き有料老人ホームがあります。









南からの光景です。左からグローブタワー、エアタワー、ブルームタワーになります。外観を比べてみると分かると思いますが、グローブタワーとブルームタワーは外観が微妙に異なります。これは施工会社が(おそらく設計会社も)グローブタワーとケープタワーは鹿島、ブルームタワーが清水建設となっていて、施工方法が異なるためです。グローブタワーとケープタワーは耐震構造、ブルームタワーは制震構造となっています。それもあって、ブルームタワーの方は梁を薄くできたのだと思われます。







芝浦アイランド運河の様子です。犬の散歩をしている人が多かったです。ブルームタワーは、構造もしっかりしていますし共用施設も充実していて、いい物件だと思います。

(概要)

東京都港区芝浦4-20-2
JR「田町」駅下車徒歩9分
都営三田線・浅草線「三田」駅下車徒歩11分
ゆりかもめ「芝浦ふ頭」駅下車徒歩9分
地上48階建
制震構造
天井高240cm
二重天井・二重床
内廊下
総戸数/964戸(他店舗1区画有)
トランクルーム/総戸数964戸に対して63区画(40階~48階の各階に1カ所)
竣工時期/平成20年9月
貸主・貸主代理/三井不動産住宅リース株式会社
貸主/大和リビング株式会社
貸主/アール・エー・アセット・マネジメント株式会社
媒介/株式会社ケン・コーポレーション
媒介/レジデントファースト株式会社
媒介/大和エステート株式会社
設計・施工/清水建設株式会社

最新の画像もっと見る