
新幹線停車駅である、新神戸駅直結の神戸クラウンプラザホテルの写真です。神戸の繁華街である三宮からは少し離れた立地にありますが、電車やタクシーですぐ行くことができます。ベイエリアに位置する神戸メリケンパークオリエンタルホテルやホテルオークラ神戸に対して、こちらのホテルは山側に位置しています。その分、山側の観光には適しており、近くには北野異人館街があります。個人的にはベイエリアよりもこちらの方が楽しめました。


新神戸駅とホテルとは、このようにデッキによって繋がれています。屋根が一部欠けているところがあるので、雨の日は傘がないと少し濡れます。惜しいところです。


ロビーは一部吹き抜けになっており、広々とした明るい空間となっています。接客も申し分ありません。




1階のエレベーターホールは高級感ありますが、客室階はシンプルで落ち着いた雰囲気に変わります。





客室はどうでしょう。まず最初に設備が古い印象を受けました。普通のビジネスホテルという感じです。



水周りの様子です。こちらも普通のビジネスホテルです。

朝食は種類が豊富で良かったと思います。近くに座っていたご夫婦が(結構な数)空いている窓際に変更して欲しい旨、スタッフに話していいましたが、断られていました。普通のビジネスホテルなら問題ないのですが。ややランクの高いホテルの朝食サービスが、もう少しよくなればいいなと思う今日この頃です。ホテル自体はベイエリアの方がお勧めですが、新幹線利用または北野異人館街利用なら、こちらが便利だと思います。
評価;★★★☆☆