空のずっとずっと上にふわふわふわと浮かぶ
虹色のおうちがありました
虹色のおうちの中では、虹色のふわふわ帽子をかぶった
お母さんが小さな七色の卵の世話をしていました
「そろそろかしら、まだ寒いかしら?」
虹色帽子をかぶったおかあさんが七色の卵をトントントンと
やさしくたたくと、
「もういいよ、もう空を飛んでも大丈夫だよ」
「うん、大丈夫だよ」
卵の中から七つの可愛い声がしました
「そうなのね、ではこれから羽を織るわね」
おかあさんは、かぶっていた虹色の帽子の糸で卵につける羽を
トンカタトンカタと織り上げ
七色の卵に虹色に輝く羽をつけました
「さあこれでいいわ、みんな用意はいいかしら
強い風に気をつけるのよ」
そう言うと羽をつけた卵を包み込むようにして持った手をのばし
そっとひらくと、パタパタと虹色の羽がはばたき
「おかあさん、卵を育ててくれてありがとう行ってきます~」
卵から可愛い声がすると卵は地上へ向かって飛んでいきました
さてさて、、七色の卵はどうなるのかな?
続きはまたあとでね
編みあげたセーターですが写真を撮ろうと思ったらすでに
毛玉が、、え~っ、、早すぎないっ、、、
毛玉のついた写真を撮ってアップしていいものやらどうやら、、
しかし、、毎日寒いです、、、が、、
今週は金曜日にかけて暖かくなるようなので嬉しいです
梅の花もあちこちで見かけるようになりました
素敵な一週間を~~~♪
