goo blog サービス終了のお知らせ 

♪♪~お気楽手作り工房~♪♪~

趣味のビーズやパッチワークのことなど

アミガサダケ

2021年04月08日 | Weblog
 
  庭でキノコを見つけました


     

 あみがさだけというキノコらしいです。

 食用だそうだけど、、、う~ん、こわくて食べられない、、、

 庭の花も咲きだしてきれい~

 今が、暑くもなく、寒くもなくPUNIにとっては一番いい季節です

 ウイリアムモリスの生地を使ったバッグを作っています

 出来上がったらアップしたいなと思っています

 
  みなさん体調に気をつけてニコニコでお過ごしくださいね~

    

ボロニア・ピナータ

2021年03月04日 | Weblog
 かわいいお花を見つけたので買ってしまいましたよ、

  

 お星さまのようなお花です。

  

 ボロニア・ピナータ 

 ミカン科で、

 花言葉は、 「心が和む」 だそうです。

 う~ん、可憐なお花をみていると、

 やさしい気持ちになれま~す

 夏の暑さも、冬の寒さにも弱いそう

 まるで、、PUNIのような、、、

 毎年咲かせるのは無理かな~、、

 玄関先に置いたので、
 
 毎日、お花をみるのが楽しみです🎵

 
 今日は風も穏やかです、素敵な一日を~♪

         

さくら

2021年03月01日 | Weblog
  今日は、とても暖かいですね~

  近くのお蕎麦屋さんに咲いていた

  たぶん、、河津桜です。
 
  満開です、とてもきれい

  3月になりました。

  これから春のお花が咲いてくれるのが楽しみです

  
  きょうも、にこにこでいてね~🎵


 

2018年03月14日 | Weblog
 今日は、とても暖かい日でした

 私の家の庭でも梅や沈丁花の花が咲いています

 ヒヤシンスも、もうすぐさきそうです

 

 毎日、リバティのマルチカバーのキルティングをチクチクしています

 夏になるまでには出来上がると、、、、いいなと、、

 

 明日も暖かい日だそうです

 素敵な春の日をーーー

       

今日の日記

2009年10月17日 | Weblog
 今日は土曜日です。

 上の子がのどが痛くて頭も痛くて大学の保健室に

 行って東京医大から来ていたお医者さんに診てもらったと

 昨日電話があったので心配していましたが、

 熱もないようで頭の痛いのもとれたという電話が朝あったので安心しました。

 インフルエンザでなくてよかった~。

 午前10時に歯医者さんの予約をしていたので、

 9時半に自転車で歯医者さんに行きました。

 歯医者さんは毎回コワイです。

 緊張で治療が終わったあとはグッタリ疲れてしまいます。

 帰りに美味しいパン屋さんで明日の朝のパンを買って帰りました。

 11時ごろに宅急便のおじさんがファクス付電話機を持ってきてくれました。

 PUの家の電話はもう、12年も使っています。

 ナンバ~ディスプレイの電話が欲しかったので、、

 各会社の取扱説明書をネットで読んでみて、

 勧誘セ~ルスガ~ドの付いている電話機をアマゾンさんで頼んだのです。

 本当はFAXはいらないんだけど、、パパが時々使うので、、

 今のファクス付電話機は小さいのでビックリしました。

 アダプタ~もついてないのでビックリしました。

 内蔵されているのかな~?PUはデンキ用品に詳しくないのでよくわかりませんが

 さっそくNTTさんにナンバ~ディスプレイが使えるように

 してもらえるように電話しました。一時間後くらいに使えるように

 なるとの事でした。

 電話機に電話番号の登録をしたりしていたら一時間が過ぎたので

 ナンバ~ディスプレイが使えるように設定しました。

 ちょうど上の子から電話があり、

 電話機の画面に上の子の名前が表示されたのでちょっと感動しました。

 これで、非通知の電話などは拒否できるし、

 子供から電話があったときわかるので安心です。

 最近はネットでお買い物が多くなってきました。

 この間は服も買いました。布団乾燥機、ケ~キ、ビ~ズ、CDも、、です。

 だけど、設置の必要な電気製品はお店で買います。

 PUの家族は誰も電気製品に強い人はいないのです。

 もう食品もヨシケイさんやCOOPもネットで注文してしまいます。

 夕飯は鶏肉団子の鍋です。

 今日は寒かったので美味しかったです。

 この間まで暑かったのに、、、もう、寒くなってきてしまいました。

 季節がかわるのは早いです。

 10月はハロ~ウインがあるのでPUのお家もカボチャさんの

 パッチワ~クがたくさん飾ってあります。

 が、、誰も気づいて、、、ないようで、、す。

 24日の土曜日は徳永さんのコンサ~トに行くので

 風邪をひいたりしないようにしたいです。

                       おしまい。

             
           
  

水晶

2009年10月13日 | Weblog
 秋晴れが続いていますが、皆さんお元気ですか~?

 今日はPUのお部屋にある水晶を見ていただこうと思いま~す。

 

 ぼけてるし~~、

 

 こちらは、フラッシュをたいてうすした写真~~、

 天然石屋さんで、セ~ルの時に買ったんだよ~~~。

 500円だったよ~~~、安い~~~~。

 水晶はパワ~スト~ンなんだって。

 お部屋とかも浄化してくれるらしいし、色々いいらしい、

 前に5年くらい前に買ってPuのお部屋に置いてあった水晶さんが

 見当たらないんだよね、、、どこにいっちゃったのかな~?

 前は箪笥の上に置いてたんだけど、

 この水晶はPUの机の上に置いてあるよ~~、

 出来れば、、PUも浄化してください、、。

 どうもPUの悪い心がお部屋の空気を悪くしているような、、、

 PUってそんな人なのって、、

 いや~~、人って欲深いからさあ、知らないうちに悪い気を出しちゃう事

 ってあるかもだし、、。

 PUの下の子は鉱石とか化石とか小さい時好きで家族で化石取りに

 行ったりしたなあ~、でも、素人だから、葉っぱの化石くらいしか、、

 あと、三葉虫やアンモナイトの化石も買ったなあ~、

 紫水晶も買っていたけど、、それは今、玄関に置いてあります。

 学校帰りには、色々なキレイな石を拾ってきてたりした。

 上の子は石になんて興味なかったけど、子供でも色々だね。

 昨日、上の子から電話あったので、徳永さんのチケットきたよ、

 バイトお休みしてね~って言ったら

 ちゃんとバイトお休みもらってあるって言ってた~。

 うぴうぴ楽しみ~、

 ところで、ベイシア文化ホ~ルってどうやって行くのかな、

 PU,前橋って何度も行っているんだけど、

 車でしか行ったことがないんだよね、

 また、駅に長い階段あるのかな~?

 嫌だなあ~PU,階段嫌いだよ、、

 また、上の子に階段上る時、後ろから押してもらわなくちゃかな、

 はあ~っ、この体力のなさったら、どうしたもんだかなあ、

 困ったものです。

 で、徳永さんのコンサ~トで手をふる練習もしとかないと、

 だってさあ、普段手を上にあげることないからさあ、

 練習しとかないと次の日肩と腕が痛くなっちゃうんだも~ん、

 やだやだ、年取ると、、さ、

 でも、コンサ~トでは気持ちは20歳のお嬢さんになっちゃうのだ~

 いつもよろよろのPUが突然元気になるので

 隣の席の息子もビックリさ~~あ、

 で、帰りはまたよろよろのPUになっちゃうので、

 階段上るとき背中を押してもらうんだけどさ、

 PUだったら、こんな母親と一緒にコンサ~ト行くの嫌だけど、

 よく、PUん家の息子達は一緒に行ってくれるよね~、

 この間も下の息子に誘われてSIBUYA-AXなんて

 都会に行ってきたよ。

 原宿駅の近くの歩道橋が大変で後ろから押してもらったしね、

 前橋、新前橋の駅の階段は自力で上れるように頑張りたいPUで~す。

 って、、、どんだけ、体力ないんだか??

           
 

ヨシケイさんを頼んでみた~

2009年09月28日 | Weblog
 埼玉ヨシケイさんがお試し価格、3人前3700円で

 5日間頼めるチラシが入ったので

 頼んでみた~~。

 ヨシケイさんは、晩御飯の献立が決まっていて

 料理の材料をおうちまで毎日配達してくれるので~す。

 もちろん調理方法も書いてあるよ~。
 
 今日の献立は、豚肉の生姜焼きとジャガイモの白煮、なめこ汁だよ~、

 豚肉の生姜焼きにはレタスがついてるし、

 ジャガイモの白煮は、ジャガイモ、にんじん、

 一口ガンモ、グリ~ンピ~スを煮るんだよ~、

 なめこ汁にはニラも入るんだね~。

 PUが煮物作るときは大きめの鍋にい~っぱい煮ちゃうので

 ジャガイモ3個を煮るのは少ないなあ~って感じがするんだけど、、

 3人で食べきるにはこれくらいでいいんだよね~。

 グリ~ンピ~スなんて普段PUは入れないので、、

 グリ~ンピ~スが入ると色がきれいでいいね~。

 3人だとヨシケイさんもいいかもね~。

 お試し価格分が終わってもしばらく注文してみようかな~。

 メニュウは何種類かあるのでその中から選べるよ~。

 PUは、、、一番安いのでいいかな~っ。

 朝とかお弁当の分はCOOPで頼もう~っと、

 で、一週間分の食費を計算したらね、

 ヨシケイさんのプチママおかず倶楽部3人用6日間で6700円、

 COOP分が5000円くらいかな~。

 一週間で12000円くらいになるね~。

 これは、調味料やお米も入れてね~。

 PUん家ねえ、おじいちゃまが結構食べるのでお米一週間で5キロ、、

 あと、パパのお弁当のおかずがかかるんだよね~。

 PUのおやつの果物とか~~ね~。

 明日は八宝菜だって~。PU,だ~い好きなので~楽しみ~~♪

            
 

京都へ行ってきた~♪

2009年09月24日 | Weblog
 こんにちは~、

 すっかり秋ですね~。

 PUは、21日~23日の2泊3日で

 パパと下の子の3人で京都に行ってきました~。

 「くるり」の京都音楽博覧会に行ってきたのだ~。

 が、Puなんて京都に行くの短大時代以来なので、

 、、、30年ぶりだよ~~。

 30年ぶりって、、、おいおい、、、って感じだけど、、ね、

 で、21日はお昼ごろ京都に着いたので嵐山に行ったんだけど、

 すごい、、人、人、、人だらけ~~、

 でも渡月橋からみた景色はキレイだった~、

 う~ん、しかし、お土産屋さんが多い~~、

 渡月橋の近くのお店で桜餅を買ったよ~、

 22日のコンサ~ト会場にもって行って食べるのだ~~。

 夜は南禅寺の近く?の料亭で京会席を頂きました~。

 優しいお味で美味しかったです。

 22日は京都音楽博覧会に行きました~よ~、

 なんかねえ、、、雨が降るとか天気予報が言ってたんだけど、

 「絶対、雨なんて降るんじゃあないぞお~」

 と、お空に向かってPUがほえたので、、

 お空さんもおびえちゃったらしくて、、

 雨は降りませんでした~、良かった~~。

 しかし、、、年寄りに、、、7時間のコンサ~トはチト、、きついなあ~、

 まあ、芝生にシ~ト敷いて座ってたんだけどね~、

 食べ物を売っている所で色々な物を買って食べたんだけどさあ~、

 う~ん、チヂミが、、、600円つうのは、、、チョットなあ、、

 PU,100円かと思ったよ、、、。

 だって、、、韮が、、すこ~し入っているだけだぜ、、、

 PUが並んで買ったパンみたいなのにお肉が入ったのは500円と安かったけど

 美味しかった~♪

 オバサンは食べ物にウルサイのだ~~っ。

 お歌は、石川さゆりさんがとっても良かった~、

 う~ん、迫力あるなあ~っ。

 最後は「くるり」さんのお歌だったけど~、

 PUの子の好きなお歌ばかりだったそうで感激していました~。

 PUは、三日月のお歌がとってもいいな~って思いました~。

 曇りだったんだけどね~、ヒイ~~ッ、PU,,真っ黒になってしまいました。

 23日は午後2時の新幹線だったので、

 午前中に清水寺に行ったよ~、

 バス乗り場でバス待ってたんだけどねえ、、すごい人なんだよ~、

 ヒイ~ッツ、PU,ムリ、、、

 で、タクシ~で行きました~。京都駅から1000円だもん、

 清水寺の近くまで行ってくれるし、

 PUみたいに坂をのぼるのが大変な人はいいみたい~。

 彼岸花も咲いていて秋~って感じがしていいな~、

 三年坂、二年坂にもお土産屋さんがい~っぱい~、

 途中のカフェに寄ってPUは、抹茶パフェを食べたよ~、

 う~ん、美味しい~。

 下の子はかき氷を食べたんだけどね、白玉がのっていた~、

 和菓子屋さんがやっているカフェなのかな~、

 和菓子も売っていました~。下の子は今まで食べてきた

 かき氷の中で一番だ~って喜んでたよ~。良かった良かった~。

 京都もいいなあ~。

 関東圏をウロウロしてるだけでなかなか遠くへ行けないけど

 たまにはいいね~。

 新幹線の中から富士山が見たかったけど行きも帰りも曇りで

 見えなかった~。あ~ん、富士山見たかったな~。

 楽しい旅行だったけど、、、

 PU,筋肉痛なのは、、、ナゼ、、何故??

 自分の体がこわいPUです。

         

プルプルになるかな~?

2009年08月29日 | Weblog
 今日、お昼に鴨汁せいろを食べに行ったんだけどね~、

 帰りにドラッグストア~でコラ~ゲンパウダ~を

 買ってきた~~。う~ん、本当は前に飲んだことのある

 ロッテのドリンクのが欲しかったんだけど、、、

 同じ棚にあったコラ~ゲンパウダ~の方が安かったんだもん、、

 まあ、同じロッテだし、一日にコラ~ゲン10000mgとれるって

 書いてあるし、ビタミンCもとれるそうだしね~。

 なんたって30日分で1890円っう安さだったし~~~。

 一日63円だよ~~。うほほ~~っ。

 で、今夜から飲み始めちゃうよ~~。

 お~っほほ~~♪

 一週間後のPUは、お肌プルプルさあ~~

 お肌プルプルで徳永さんのコンサ~トに行くんだ~~。

 って、、、誰もPUのお肌なんてみてないけどさ、、

 でも、、まあ、、、気持ち的に、、ね、、。

 それより、、、、コンサ~トの席が2階なんだけど、、ね、、

 はじっこのバルコニ~みたいな席なんだけど、、、

 ネットで見たら、、、きゃ~~っ、結構、、スリリングな感じ~~

 PUの重さで、、、落ちない?落ちない?大丈夫?だよね?

 友達が、、、アップナンバ~で立ったら、、落ちるかもよ?

 なんて、、言ってた、、し、、、

 でも、、バルコニ~席って、、良く徳永さんが見えそうで嬉しい~♪

 2階のバルコニ~席でプニプニしているのがPUです。

 で、一緒にコンサ~トに行く友達はと~っても美人さんです。

 PUは、美人さんじゃあないけど、、

 まあるくって縫いぐるみみたいです、エヘン、、って自慢にも、、ならないし

 けど、、、一週間後のPUは、お肌プルプルになって、

 会場のライトもはねかえしちゃうかも~~って

 PUにライトなんて、、あたらないね、、あはは~~っ。

 楽しみだな~プルプルお肌~~♪

 飲んでみたら皆さんにも報告するね~♪

 おっと~~晩御飯の用意しなくちゃ~ね~~。

 ではでは~~☆

           

砂漠のバラ

2009年08月27日 | Weblog
 昼間はまだ蝉がホ~シンツクツク~って頑張っているけど、、

 夜は、、なき声聞こえません、、。

 もう、、虫さんが大合唱ですごいです。

 なんだか秋まっさかりって感じが、、、

 まだ夏なんだけどなあ~。

 今日はPUがイオンの天然石屋さんで買った

 「砂漠の薔薇」を見ていただこうと思いま~す。

        

 う~ん、だいたい3センチくらいの大きさかな~。

 この石はねえ、砂漠の砂の中で出来るらしいんだよね~、

 砂漠になんて一生行けないだろうPUはロマンを感じちゃうんだよね~、

 なんだか、石も薔薇のようでいいよね~。

 いったいこの大きさになるのに何年かかったのかな~?

 暑い暑い太陽がふりそそぐ砂の中で少しずつ大きくなっていったんだろうなあ~

 砂漠の薔薇さんは、

 心から望んだ願いを叶えてくれる、愛と知性の石

 なんだって、お店でもらった紙に書いてある、、。

 PUは、この石?が結構好きでこれで2つ目で~す。

 前に買った物は小さいケ~ス入りで500円だったけど、

 これはケ~スなしなので150円くらいだった、、ような、、、

 安い、、安すぎる、、、

 150円で、心から望んだ願いを叶えてくれちゃうの~?

 愛と知性の石って、、、すごい、、、よね。

 じゃあここは大きく「世界中の人の笑顔」を、、祈っちゃおうかな~。

 、、、う~ん、150円じゃあ、、、無理かな??

 まあ、、思うのは自由だからね~~。いいよね~~っ。

 月曜日に突然帰るよコ~ルがあって帰ってきていた下の子が

 明日からバイトがあるので、、アパ~トに帰ってしましました。
 
 クスン、、サミシイ、、なあ、、

 まだ、、、小田急線に乗っているなあ、、、

 遠いなあ、、神奈川県て、、、

 今度はいつ帰ってきてくれるかなあ~。

 はあ~っ、、また何日か、、なれるまで、、力が、、でないや、、

 ガンバレ~PU~~。

 週末に、、、鴨汁せいろのお蕎麦でも食べて元気だそう~っと。