goo blog サービス終了のお知らせ 

TATSUHIROのアウトドア日記

身近な自然がディズニーシー以上に
楽しいと感じる冒険好きの独り言。
試練と憧れ
仕事も冒険家

テルマエロマエ 映画を観てきたよ

2012年04月29日 | 雑感


「テルマエロマエ」を観てきましたよ!
テンポが速く、あっというまの映画でした。

阿部寛さんは、ほとんど裸・・・

いい体です。(鍛えないと・・)

映画の後は、昔ながらの銭湯に行きたくなります。

そういえば

「銭湯すたれば人情すたれる」というフレーズが昔からありますね。

銭湯すたればローマも滅びる・・・
銭湯すたったから、日本が弱体化???

マンガも購入










ドイツ製品  Made in Germany

2012年04月29日 | 雑感
最近、妙に買うものが外国製品という事が多いのですが

先日、ドイツ製品を買いました。

不思議なのは段ボール。

蓋部分を見てください。



蓋を重ねた場合、外側が日本と比べて短いです。
日本の感覚なら、きっちり閉まらない・・・・





面白いですね!

軽量化

2012年03月15日 | 雑感


 スキーもシーズン後半。スキーにも行きたいし
ランニングも。冬場の不摂生、ナッツの食べ過ぎで太った体を
戻さなくてはいけません。100グラムの計量にお金を費やして
いるのですから、体重にもこだわらなくてはならないかな。

1600グラム太ると二人用テント分。
800グラム太ると、マイナス5度位対応のシェラフ分。

数十グラムのチタンの箸の高いこと・・・・

今年は9月に達人二人に剱岳ワンデイに
連れて行ってもらう予定です。

体を鍛えておかなくてはいけません。

あっ 盆栽の植え替えも・・・

山野井泰史

2012年02月17日 | 雑感


 昨年の春から「山と渓谷」を定期購読しています。
今回は「単独行」と自分的に興味深い特集でしたが

面白かったのは山野井泰史さんのトークショーの模様。

やはり凄い方です。はじめて知ったのはNHKで
見た夫婦でグリーンランドのオルカ初登。
「えっ・・・ えっ! こんな人間がいるんだ!」
と凄い衝撃をうけました。

トークセッションのもう一人は
角幡唯介さん。早稲田の探検部ОBです。

友人F氏も大学の探検部ОB。部長! 
一緒に山に行ってほしいですね