ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

百合が原公園で・・・

2024年06月20日 05時00分00秒 | 日記

「家でボォーッとしてるより 百合が原公園に行くと歩くね!」 と、出掛けます

行くと 何か咲いてますよ・・・

 

デューツィア ロンギフォリア

「ヴェッチ」

 

デューツィア ヒブリダ

「マジシャン」

 

近くを通ると 甘い良い香りがするんです

「マンシュウ ハシドイ」

 

 

トロリウス キネンシス

「ゴールデン クイーン」

 

ゲラニューム

「プラテンセ ストリアツム」

 

ダイアンサス

「タトラ ハイブリット」

 

シャクヤク

「アバランゲ」

 

ユリも ポツポツ咲いてきましたよ

タケシマユリ

 

サニーモーニング

 

百合が原公園 まだ続きますよ~

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭で咲く花! | トップ | またまた 百合が原公園 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2024-06-20 07:27:47
見たことのない花、良いですねこの公園は
もうユリが見られるんですねはやざきですか、
こちらはまだ堅いつぼみです。
返信する
おはようございます。 (minoji)
2024-06-20 09:06:17
北海道で咲く花は色が澄んでいて清々しく感じます。高山で咲く花と共通する何かがあるのかな?
北海道中に毎夏通った女房が花が・・・綺麗!というのが判ります。(笑)
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2024-06-20 09:10:45
お初の花ばかり いいですね
引きこもりのヒューマン 見習う必要がありますね
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-06-20 10:43:37
シャクヤクと百合子以外は知らない花ばかりです。
芍薬が今頃咲いているんですね。
当地では既に咲き終わりましたか。。
返信する
いま一歩様 (たんたか)
2024-06-20 11:09:30
おはようございます!
そうですね・・・店頭で見ることのない花がありますね
ユリは早咲きかな・・・小さいのが咲き始めました
返信する
minoji様 (たんたか)
2024-06-20 11:15:47
おはようございます!
高山で咲く花が見られるのは、気温や湿度かしら・・・
奥様 夏には北海道にいらしてましたね!
一気に色々な花が咲きだしますから楽しいですよ 
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2024-06-20 11:18:05
おはようございます!
公園は近いので、チョッと行ってみるか・・・
行くと撮る花も新たに出てくるのと、歩くのが良いですね
返信する
ma kun様 (たんたか)
2024-06-20 11:20:18
おはようございます!
芍薬はそろそろ終わりなので綺麗な花を撮ってみました。
ユリはこれから 色々な種類が咲きだしますよ!
お楽しみに~!
返信する
ふむ~ぅ (らぴ)
2024-06-20 13:41:22
知っているのは芍薬だけえ~
いろんな花があるのですね
返信する
こんにちは (山親爺)
2024-06-20 15:06:02
植物園ならではの珍しい花ばかり
知っているのは「芍薬」と「ユリ」ぐらいなものです
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事