goo blog サービス終了のお知らせ 

ボチボチと・・・

カメラを持ち歩くようになって
撮る楽しさを知ったかなぁ~

百合が原公園

2024年06月14日 05時00分00秒 | 日記

丘珠空港緑地から 百合が原公園へ・・・

青いケシ 「メコノプシス」

ほとんど 終わってましたが 何とか綺麗なのを探して

 

屋根の上にいるトンボ見つけました・・・今シーズン初

 

日本庭園の中の梅の木  実が沢山付いてました

この実は どうするのかな・・・なんてね

 

池の中で・・・マガモ

 

また トンボ 見つけました

 

マグノリア  「アシェイ」

花は大きいもので 30cmくらい・・・

500㎖のペットボトル並べてみました

 

 

ヤマグルマ

 

ヤマボウシ

 

ヒメウツギ

 

アストランティア マヨル   「ルビーウェディング」

 

ルピナス

 

水溜りに映り込む・・・「これいいかも!」 と  撮っちゃいました

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丘珠空港緑地 | トップ | 今日も また・・・ »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (いま一歩)
2024-06-14 07:23:06
青いケシ綺麗な色ですね爽やかないrとで涼やかです
いやー大きな花驚きました、初めて見る花だと思います
返信する
おはようございます (ma_kun)
2024-06-14 10:14:22
沢山載せられましたね。
梅の実が気になりますね。
梅酒を今年も作っています。
返信する
おはようございます♪ (ベル)
2024-06-14 11:25:54
青いケシ此方では、あるお山で、地元の方がお世話して咲かせてます(*^^*)
温室ではなく、山の風穴付近で咲くので、意外に有名なんです(笑)
13年前、いい色のブロガーさん達4名が各地から集まって、
「ヒマラヤの青いケシを見るプチオフ会」しました(^^)
返信する
またも初めて (らぴ)
2024-06-14 12:44:31
たんたかさんちはお初が多い ^^
青いケシ 初めて見ました
タチアオイみたいに咲くんですね
不思議なのは下から順に咲いてない、、、
ふむふむ~っでした
返信する
こんにちは (ヒューマン)
2024-06-14 16:03:12
今日も素敵な写真 がんばりましたね
マグノリア 
ペットボトルで大きさを知らせる やりますね
返信する
いま一歩様 (たんたか)
2024-06-14 21:04:08
こんばんは!
青いケシ 綺麗な色ですね
なんとか咲いてるのを撮ること出来ました
マグノリア・・・大きい~~~ってビックリですよ
返信する
ma kun様 (たんたか)
2024-06-14 21:07:36
こんばんは!
昔 梅酒作ったことありましたよ
作って置いといて自分では飲まずに人にあげちゃいました
美味しかったそうです(^-^;
返信する
ベル様 (たんたか)
2024-06-14 21:11:57
こんばんは!
青いケシ ここでは毎年咲いてます
オフ会かぁ~懐かしいですね
ブログ始めたころ ありました
その頃の人とは、会うことも無くなりましたよ
返信する
らぴ様 (たんたか)
2024-06-14 21:19:43
こんばんは!
百合が原公園では 青いケシ毎年咲いてます
タチアオイほど大きくはならないですね
苗も売っていました
返信する
ヒューマン様 (たんたか)
2024-06-14 21:23:34
こんばんは!
このマグノリアの大きさ 写真だけでは伝えられないので
比較できるのは・・・って持ってたペットボトル並べてみました(*^-^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事