今日は七夕ですね。
ってか会社の昼休みに行った区立図書館で笹飾りみるまで忘れてしまってた。
一年に一度、織姫と彦星が会えるというロマンチックな日。
ふと笹飾りにさげられた短冊にめをやると
「あたまがよくなりたい」
と、小学生らしい字でかかれておりました。まあ、子供らしいといえばらしいか。
そういう私だったらどんなことを短冊にかくだろう、と思うと、あんまり思い浮かばない。
今の状況に対して細かい不満は多々あれども大きな不満は特にないので、何かを強く望むことがなく、すぐには思い浮かばないのだ。
でもひとつかくとしたら、「まっとうな人間になりたい」ってことだ。私を含め、周りにも、まっとうな人間が増えて欲しい。そういう望みはある。
ま、これもまた小学生の願いとそう変わりはないのかもしれませんね。
ってか会社の昼休みに行った区立図書館で笹飾りみるまで忘れてしまってた。
一年に一度、織姫と彦星が会えるというロマンチックな日。
ふと笹飾りにさげられた短冊にめをやると
「あたまがよくなりたい」
と、小学生らしい字でかかれておりました。まあ、子供らしいといえばらしいか。
そういう私だったらどんなことを短冊にかくだろう、と思うと、あんまり思い浮かばない。
今の状況に対して細かい不満は多々あれども大きな不満は特にないので、何かを強く望むことがなく、すぐには思い浮かばないのだ。
でもひとつかくとしたら、「まっとうな人間になりたい」ってことだ。私を含め、周りにも、まっとうな人間が増えて欲しい。そういう望みはある。
ま、これもまた小学生の願いとそう変わりはないのかもしれませんね。