goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

ペット専用畳、わんにゃんスマイル畳ダークベージュ施工例

2017年07月17日 | ペット専用畳
コチラは先日納めましたペット専用畳、わんにゃんスマイル畳ダークベージュの施工例です。
飼っているネコのオシッコに悩まされご相談頂きました千葉市のお客様、ホームページよりご相談頂き、ご注文頂きました。

今回ご検討頂いたのは排泄物や傷などに強いペット専用畳、わんにゃんスマイル畳ですgood

施工前、ネコちゃんのオシッコに困った和室です。

 

施工中

 
ダイケンボード30㎜厚クッション入りに更にブルーマット(クッション材)をプラス。

 
使用したのは、わんにゃんスマイル畳カラーはダークベージュです

それでは生まれ変わった施工後の和室

 

浸み込む事のない抗菌加工されている塩ビレザ≠フシート表!
今まで困っていた排泄物の心配も解消される事でしょう!
今回もお客様には大変お喜び頂きましたok

千葉市稲毛区S様、この度は当店にご相談ご注文頂き、誠に有難うございました!
そんなペット専用畳わんにゃんスマイル畳、ダークベージュの施工例でございました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (福島畳店)
2017-07-19 01:01:17
お疲れ様です。
忙しいようで何よりです!
しかし暑いですねぇ
早くクーラー入れないと、干からびちゃうよ(笑)
このクッション材って問屋さんで売ってるの?
わんにゃんスマイル、クッション入れないと固いですからね。
返信する
Unknown (畳刺 父ちゃん)
2017-07-25 19:33:33
福島畳店様

お疲れ様です!
しかし毎日暑いですねえ(大汗)
自然の風のみで何とか過ごしております(苦笑)
使っている【ブルーマット】はホームセンターで売っています。
塩ビのシート表だから使っていますが普通の素材ですと通気が無くなるため使いません。
不織布のクッションに1枚プラスするだけでも全然違います。
足当たり、ふんわりで良いですよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。