goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

変形広間の畳工事

2013年12月29日 | 洋間に畳を!
こちらは昨日納めた東京、東日本橋にあるビル8階、70畳の変形広間の畳工事です。
昨年4月に10階の事務所に36枚の畳を納め、今回はその畳を利用しながら寸法を合わせ、表替えと新畳の畳工事となりました。

施工前、採寸する広間です。

    

正面には2尺の鉄骨柱が4本 ase2

    

    

    

しかも壁から鉄骨の一部が出ています・・・しかも10箇所 hi

昨年納めた10階の部屋も変形や曲がり、鉄骨のハミ出しなど大変でしたが今回も切り欠け、曲がり、以前の倍の大変さです ase


施工は連日深夜に及ぶ夜なべをこなし、ようやく納品です。

    

変形畳は全部で6枚、その他カマチ、巾共に壁際は凄い曲がりです。

    

    



入ってしまえば分らない畳の裏ですが・・・。

    

壁からこんなのが出ているため(大汗)

    

こんな切込みを入れてあります    

    


それでは敷き込みが完了した70畳の変形広間です。

    

    

    

    

    

今回も具合良く納まり本当にホッとしました。
新道場開設、おめでとう御座いました。
益々の御繁栄と皆様の御健勝をお祈りいたします。
来年は、より良き年となる事でしょう。

本当にお世話になりました。
有難う御座いました。


(株)光明思想社   谷口雅春先生を学ぶ会

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。