goo blog サービス終了のお知らせ 

畳刺 父ちゃんの日々

千葉県印西市で畳店を営む父ちゃんが 日々体験した事などを気ままに綴っていく日記です。

第49回 千葉県消防操法大会

2013年07月27日 | 消防団活動
今日は千葉県消防操法大会の応援に消防団OBとして行ってまいりました。
出場順位は1番、10時開始で会場まで国道が混んでいてどうなる事かと思いましたが何とか無事に着き(冷汗)


       

    


印西市消防団操法開始!!

    


    


    


    


    


    


ホースラインもバッチリgood
何とか無事に小型ャ塔v操法終了。


県大会では得点が判り次第、会場にアナウンスで発表されます。
1番手ですのでそれはドキドキものです。

2番、3、4番手と演技が終了し、何とか1位をキープ。
途中休憩が入り、暫定1位。
その後、7番手のチームに点数で抜かれてしまい2位にase

私は12時を過ぎたところで仕事の為、途中帰宅(涙)

その後連絡が入り、結果は12チーム中4位入賞kirakira2
メダルこそ逃しましたが、本当によく頑張りました!!
素晴らしい後輩たちに心からの拍手ですclap


また、ャ塔v車の部で出場した印西市消防団(木下地区)は準優勝に輝きましたkirakira2

   


選手の皆様、長い訓練期間を乗り越え本当にお疲れ様でした。
また、おめでとう御座いました!!

そんな千葉県消防操法大会で御座いました。



小型ャ塔vの部結果

優勝 市原市消防団、 準優勝 山武市消防団、 3位 佐倉市消防団、 4位 印西市消防団

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (heisoda)
2013-07-27 22:45:08
おめでとうございます!町の人々のために、ご苦労様

返信する
Unknown (sugitatami)
2013-07-28 07:34:12
お疲れ様です。
 素晴らしい結果ですね!!
本当に、頼もしい後輩さん達ですね。
返信する
Unknown (畳刺 父ちゃん)
2013-07-28 10:35:07
heisoda様

有難う御座います。
地元の誇れる消防団です!
返信する
Unknown (畳刺 父ちゃん)
2013-07-28 10:36:36
sugitatami様

有難う御座います。
胸を張って自慢できる頼もしい後輩達です!
返信する
Unknown (福島畳店)
2013-07-29 12:02:39
おめでとうございます。
仕事の後や休みの日の時間を取っての訓練、練習と思います。
皆様、本当にご苦労様です!
返信する
Unknown (畳刺 父ちゃん)
2013-07-29 21:40:40
福島畳店様

有難う御座います。
家族や消防職員、周りの消防団の仲間達、どれかが欠けても出来ない事です。
本当に頑張りました!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。